きめ細やかな指導で

子どもから大人まで

一人一人の素質を高める書道家

嶺野景風

 

 

書を通してあなたの魅力を引き出したい

あなたに自信をもってほしい

心に寄り添う書道家

嶺野景風です

金魚プロフィール金魚

金魚私が書道にこだわる理由金魚

    ⑤最終

 

 

きめ細やかな指導で書道をしたい/

自分を大切にしたい/

など書道で自分軸を確立したい方に向けた

心に寄り添う書道教室では、

 

 

これまでに

たくさんの生徒さんと関わったり

omoigakiの作品を書いたり

してきていますニコニコ

 

スイカ 厚真町書道教室の実績 スイカ
入って2か月で競書冊子に作品掲載
社中の展覧会で習って3か月で入賞
誌上書き初め展で入賞


厚真町書道教室のお問合せ
こちら上差し

スイカオンライン書道教室の実績スイカ
スマホ一つで受講が可能
心の安定が保たれるようになった
瞑想のように自分に集中できた



オンライン書道教室のご感想
こちら上差し

スイカomoigakiの実績スイカ
自分を愛おしいと思えるようになった
自分では気付かない自分の良いところを知れた
名前をもっと好きになった
自分は生まれる前から愛されている存在だと気づいた


omoigakiのご感想
上差しこちら

 

 

 

今日も書道に関わる

情報をお届けしますルンルン

 

 

image

 

 

今日は

書道を教えることは難しくない

 

 

先日ネイルに行ってきました

バレンタインネイルでさらに

猫ネイルにしてもらいご機嫌です

 

 

そこでこんな話になったんです

N:「嶺野さんは生徒さんに

書道を教えるとき困ることありますか?」

 

 

自分:「いいえ、ないです」←ほぼ即答笑

 

 

N:「講師として教えていこうと考えた時に

技術があることと教えるのが上手なことは

同じじゃないと思ったんです」

 

 

自分:「確かに。技術があっても

教えるのが上手じゃない人いますもんね」

 

 

N:「教える時、ブワッととか

シャッとか音で教えてしまいます」

 

 

自分:「とてもよくわかります。

擬音語や擬態語使いがちです笑」

 

 

 

こんなやりとりです爆  笑

 

 

 

私このやり取りで

気が付いたんですけど

 

 

教えることを難しいと

思っていないびっくり

 

 

むしろ楽しいと思っているラブ

 

 

どうやったら伝わるかな

どういう言葉で伝えよう

 

 

と常に考えてきていたからか

教えることのブロックって

ないんだなと思いました

 

 

それは長年小学校教諭を

してきたこともあると

思うけど

 

 

どうやったら伝わるかを

一人一人に届く言い方を

考えていけば伝わると思っている

 

 

相手がわかりやすいと

思ってくれているかは

置いておいてアセアセ

 

 

 

書道でも伝わらなかった時は

伝え方が悪いんだなと思って

 

 

自分なりに伝え方を

工夫しています

 

 

 

 

相手ができたとか

わかったとか言ってもらえるの

昔から好きだったんですよね

 

 

だから

中学の時から妹に数学教えたり

高校の時はバレー部のマネージャーなのに

後輩にパスの基礎教えたり←相当偉そうポーン

 

 

 

 

教えることは

これからも技術を磨いていかなければ

いかないけど

 

 

教えることに

抵抗なくできていることが

 

 

自分の使命なのかなって

勝手に思ったお話でした

 

 

 

私からちょっと書道

習ってみたいよという方

お待ちしています

 

 

オンラインで気軽に書道ができる
体験講座が新しくできました
こちらから申し込むと1月中は30%オフで受講できますよ
下矢印

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【全講座 2021年1月30日までのご予約で30% OFF優待!】

https://www.street-academy.com/steachers/503749?conversion_name=direct_message&d_code=0ytgH6X1&tracking_code=170b496f6d4c805f5279b1698615e423

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

 

 

 

大好きなことを

していく毎日を大切におねがい

 

 

 

今日もステキな

1日になりましたラブラブ

 

 

keifu

 

 

 

 

 

金魚オンライン書道教室お問い合わせ金魚

下矢印こちらをタップ下矢印

友だち追加
金魚omoigaki詳細・申込み金魚
詳細はこちら→

 

金魚Follow me金魚

instagram https://www.instagram.com/chieko_shodo_tegaki/ 
上矢印毎日リールに投稿しています
 

 facebook https://www.facebook.com/chieko.mineno

 

オンライン書道教室 オンライン online

書道がしたい 書道教室探している

自宅で書道 厚真町 厚真町書道教室

大人 子ども 親子 学校帰り 仕事帰り

書 書作品 omoigaki omoi 想い 思い

書道が好き 書くのが好き 墨 筆 半紙

楷書 行書 草書 隷書 仮名 実用小字

漢字 ひらがな 平仮名 kanji hiragana

字が綺麗 字が綺麗になりたい 美文字

心のケア 自分軸 瞑想 落ち着き

心を癒す 疲れた心をリセット リラックス

元小学校教諭 元教師 かんころ編集部

 

 

 

 

にほんブログ村 美術ブログ 書道家・女性書道家へ

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

にほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へ

ブログランキング・にほんブログ村へ