きめ細やかな指導で
子どもから大人まで
一人一人の素質を高める書道家
嶺野景風
書を通してあなたの魅力を引き出したい
あなたに自信をもってほしい
心に寄り添う書道家
嶺野景風です
きめ細やかな指導で書道をしたい/
自分を大切にしたい/
など書道で自分軸を確立したい方に向けた
心に寄り添う書道教室では、
これまでに
たくさんの生徒さんと関わったり
omoigakiの作品を書いたり
してきています![]()
今日も書道に関わる
情報をお届けします![]()
今日は
今日はクリスマスですね~![]()
昨日になってようやく
小さなクリスマスツリーを飾りました←遅い![]()
そして昨日は
厚真町書道教室の年内最終日でした
今年の年内最後の教室は
少し感慨深いものがありました
それはコロナもあり
教室ではたくさんの協力をいただいて
成り立ったからです
2月には北海道の緊急事態宣言があり
すぐにオンラインでの対応に切り替えました
それまでオンラインで
書道を教えたことなんて
なかったけど
ZOOMでのセミナーには時々
参加していたので
このZOOMを使用して
教室をしようとすぐに準備をしました
かんちゃんのオンラインセミナーを受けていたから
躊躇なく踏み出せました。かんちゃんに感謝です![]()
ZOOMの使い方セミナーに
参加したり
姪っ子でどう教えたらいいか
試させてもらって
なんとか出来そうだと見通しがもてたので
3月にはオンラインでの教室をしました
上手くいかないところも
あったけど
厚真町の生徒さんが温かく
対応してくださったことは
感謝しかありません![]()
ZOOMだって
すぐに使える方ばかりじゃない
初めてのことでわからず
必死にパソコンをつないで
覚えてくれた方もいて
だから私も画面越しであっても
いつも通り、いやそれ以上に
上達できる方法を模索してやりました
私は厚真町の書道教室に行くのが
とても楽しみです![]()
かわいい生徒さんに会えること
熱心な生徒さんに会えること
その時間の中で
たわいもない会話から
その人が知れること
人の温かさに触れ
いつも私が学ばせてもらっています
今思うととーっても充実していた
2020年でした
人に支えられて
成り立っている
そのことを
とても感じた一年でした
厚真町の書道教室
ここが私の原点だから
2021年もいつもこの場に立ち返りながら
目の前の人
一人一人を大切に
これからも進んでいこうと思います
オンライン教室は年内まだあるので
そちらも頑張ります
楽しみ~![]()
大好きなことを
していく毎日を大切に![]()
今日もステキな
1日になりました![]()
keifu
オンライン書道教室お問い合わせ![]()
こちらをタップ![]()
![]()
omoigaki詳細・申込み![]()
詳細はこちら→☆
Follow me![]()
instagram https://www.instagram.com/keifu_3k/
オンライン書道教室 オンライン online
書道がしたい 書道教室探している
自宅で書道 厚真町 厚真町書道教室
大人 子ども 親子 学校帰り 仕事帰り
書 書作品 omoigaki omoi 想い 思い
書道が好き 書くのが好き 墨 筆 半紙
楷書 行書 草書 隷書 仮名 実用小字
漢字 ひらがな 平仮名 kanji hiragana
字が綺麗 字が綺麗になりたい 美文字
心のケア 自分軸 瞑想 落ち着き
心を癒す 疲れた心をリセット リラックス
元小学校教諭 元教師 かんころ編集部










