AnimeProduction ウティダ -31ページ目

2007年NO.1アニメは!! VS結果(途中経過)

●2007年 NO.1アニメは!! VS結果


まさかアメブロニュースの一覧に載るとは∑(゚Д゚) 中間発表ってか、もうほぼ順位確定。前々から注目してたサイトだけど、まさか投票数が245558票(11/13 19:23時点)まで伸びていたとは驚き。ぽてまよは大健闘だと思う♪残り1ヶ月だし、らき☆すたの1位は揺らがないんだろうな。27位Viper GTS ってΣ(゚д゚;) これって確か18禁アニメだよね?まあ、これもアニメだしアリか(笑)。


←1票もらえると嬉しいです♪

TVA:「涼宮ハルヒの憂鬱」ボックスティッシュ限定販売!

●「涼宮ハルヒの憂鬱」のボックスティッシュ インターネットで限定販売


恥ずかしくて使えねえよ・・・。てのが、最初見たときの印象。なんと、全20種類∑(゚Д゚) 各525円(税込)とのこと。高っ!!つまり、全種類コンプリートとなると、10500円(笑)。“限定”って言葉を使うのズルイよね。


個別の販売のほか20種類全部がセットになった「涼宮ハルヒキューブティッシュ20種セット」や図柄をさらに楽しめるように「キューブティッシュ専用アクリルケース」(税込2100円)も販売される。

これでも満足出来なければカウカウ.comの無料会員登録になれば、オリジナルデザイン作成ソフトを用いて、自分だけのデザインのオリジナルボックスティッシュの指定、発注も可能である。これでハルヒオンリーボックスや長門オンリーボックスの注文も出来るとのこと。


>カミカウ.com


←1票もらえると嬉しいです♪

「Yahoo!検索ランキング」アニメゲーム部門1位はポケモン!

●Yahoo!が検索ランキング開始 アニメゲーム部門1位はポケモン


最近何にでもランキングを付けるのが多くなってきた気がする。このサービスは、検索キーワードの検索回数をもとに集計と編集をし、ランキングは平日のみ毎日更新される予定のこと。

遊戯王が上位にランクインしてるのが驚き!まだ人気なの?弟の世代に遊戯王カードってのが絶大な人気を誇っていた記憶があるわ。人気のは1枚5000円するのもあるみたい∑(゚Д゚) 結果を見ると、やはりジャンプ作品強しって感じ。それと「らき☆すた」とか「涼宮ハルヒの憂鬱」のランクインを予想してたけど、入ってない・・・。一部では人気でも、全体を通してみると意外と検索されていないもんなんだね。「機動戦士ガンダム00」は早くもTOP20圏外・・・。まあ、ゲームのカテゴリーも混ざってるしね。個人的に、「声優さん検索ランキング」なんかも今後作ってほしいかも(笑)。


>2007/11/13アニメゲーム部門検索ランキングTOP20


←1票もらえると嬉しいです♪

ひぐらしのなく頃に解 19話を見て

●ひぐらしのなく頃に解 19話「祭囃し編 其の六 幕開け


羽入のマジメな“運命を打ち破る方法”の語りからのスタート。レナ⇒圭一の転入に続き、実体化した羽入が転入。誰も角の話題には触れないんだね。あれはコスプレじゃなくて本物。角=ゴツイ。そんなイメージが崩壊するキャラだよ。ラムちゃんやおぼっちゃまくん(?)みたいな角キャラもいるんで、一概に角=ゴツイとは言えないですね。無敵のかわいさ&伝家の宝刀「あうあう」もあり、早速レナに拉致しかけられたり、おじさんの際どい質問のオンパレード。シリアスパートが続いていただけに、久々のギャグパートが輝きまくり!別のアニメみたいだもん。一方で、羽入の今回の世界に賭ける羽入の意思は確かなもの。そりゃあ、前回の世界(皆殺し編)での失敗は羽入の責任のようなものだしね。今回の世界では、「全員が信じなければ運命は変わらない」&「絆」がキーワード。


亀甲縛りされててギャグっぽく見えがちだったけど、レナの勘の鋭さが相変わらずスゴイ∑(゚Д゚) 記憶を引き継いでいない圭一&レナの二人が全てを思い出すまでには、そう時間はかからないはず。なんたって今回の世界は特別!!


羽入の存在(設定)は、深く考えず、1人の部活メンバーとして見てあげた方が混乱しないで見易いかも。依然、Cパートでしか出番のない銀様“女”。エンドテロップに載る役名が「女」なのは、偽名が多すぎだから?野村(仮)でいいと思う。部活メンバー&女王様こと“女”の2つの物語が幕開けした今回。権力争いやらで、人間の“負”の部分が引き金となり、ややこしい事に発展。とにかく、部活メンバーの活躍がスゴイことになる!!トラップ!!


←1票もらえると嬉しいです♪

バンブーブレード-BAMBOO BLADE- 7話を見て

●バンブーブレード-BAMBOO BLADE- 7話「寿司とメンチカツ


鳴り響く絶叫!いよいよタマちゃんのガチ本気が!とはいかず、石橋との勝負は、タマちゃんの集中力切れという思わぬ形で終了。あの体格差だし、続いてたらタマちゃんの負けは確実だったろうね。いくらウルトラ級でも限界がある・・・。これが、ジャンプ作品だったら「みんなの力を私に!」的な感じに超展開しそう。タマちゃんの負けなんて見たくなあい!!


今回の練習試合は、部としても個人としても大きな収穫があったと思う。なによりもタマちゃんの感情表現の向上ってのが最大の収穫♪ミヤミヤは、“ダン君がいるから仕方なくやってる”ってのが正直なところ。実際、あんなタイプの子は、スポ根とは真逆にいそうだしね。その気持ちが今後の部活動の内外で大きく変化するのが見所の一つになってくる。サヤは・・・、まあマイペース!DSをお尻で粉砕するって、スゴイよサヤ(笑)。被害者の弟には同情。


それしにても、キリノが万能キャラ過ぎる∑(゚Д゚) お茶だしやら差し入れやらで、一瞬女子マネと錯覚した。一応部長なんだよね。でも、実家の惣菜店をちゃっかりPRするあたりはしっかりしてる(笑)。試合中のタマちゃんを見ての涙は、「小さいタマちゃんが、大きな大人相手に男頑張ってる」って気持と、純粋に剣道に対しての感動が混ざったものだと思う。スポーツ=感動は必須だしね♪


いつもはダメダメなコジローも珍しくマジメモード。一瞬だったけどね。タマちゃんの不機嫌オーラには楽しげな様子。もしかして、あのジャッジはワザですか!?タマちゃんへのご褒美の品がカオス。「マグロス 鯵・おぼえてますか」て∑(゚Д゚) 原作のビックリマンシールはどこ行ったの?とは思いつつ、笑った。スタッフのこだわりがスゲエ!


初の練習試合も終わり、とりあえず一区切り。次回はギャグパート。関係ないけど、このアニメは食べ物の描き方に愛を感じる。明日の昼は寿司に決定!もちろん回るやつ。


←1票もらえると嬉しいです♪

レンタルマギカ 6話を見て

●レンタルマギカ 6話「妖精眼


OPを鉄板シーンに持ってくるという最終回?と勘違いしそうになった第6話。自分は原作未読だけど、明らかに端折られてるのが伝わってくる。そのせいか、事件の重大性&父を思うアディの気持ちや、妖精眼(グラムサイト)の危険を顧みずに発動させた、いつきの気持ちがいまいち掴みづらかった・・・。とは言え、いつきの頑張りには未熟ながらも高感度アップ♪同時に、アディの高感度もうなぎ上り(笑)。寝ている隙に、キスではなくて頬ずりって∑(゚Д゚) あれは反則だあ!キスはまたの機会でって事ですかい?恋のライバル(?)の穂波も乙女っぷり炸裂。それ以上に、いつきを守るという責任感が好きを上回ってそうだけどね。このアニメの自分なりの見所が決まった。アストラルはこんな感じで、いつまでたっても零細企業のままって気がしてきた。頑張れお兄ちゃん社長!!


戦闘で足が折れて入院。あれデジャブ??かと思ったけど、これが第4話「ひとりじゃないから」に繋がるんだね。時系列順に見せない意図を誰か教えて。ハルヒの時は、原作の小説自体が時系列順でないから、その意図が理解できたけど、レンタルマギカもそんな感じ?


欲を言えば、これから学校パートがもっと見たいかも。つまり、いつきの奪い合い(笑)。でも、そうなると話がグジャグジャになちゃうか(TωT) 7話の次は温泉パートらしいんで目が離せないぜ!サービスサービス♪を期待。


←1票もらえると嬉しいです♪

みなみけ 6話を見て

●みなみけ 6話「マコちゃん誕生


偶然だろうけど今週のアニメは勉強会パートが多い。そして、愛すべきバカって形容詞がピッタリな小学生、マコちゃんの誕生!後半はほぼオリジナルって感じで、原作以上に女装に走っちゃった∑(゚Д゚) いくらなんでも一人で女物を買うのはマズイ。たまたま一緒になった内田は、正直おもしろ半分だろ!このままエスカレートして、将来マコちゃんの性が変わらないか心配だよ。試着を流れのままにハルカに手伝ってもらってたけど、あれじゃほとんど逆セクハラ。もちろんハルカの天然&マコちゃん女装が生んだ嬉しい(?)誤算。マコちゃん=マコトがバレるかと思いきや、セーフ。つるぺったんな三女チアキのおかげもありそうだけど(笑)。マコちゃんへの疑いの余地は今のところなし。今後、正体バレても女装するんだから、マコちゃんの女装への熱意はスゴイよ、と言うか本物だよ彼は(笑)。


それにしても、パンチラモロパンを隠す演出が巧妙∑(゚Д゚) おもしろいのが、パンチラはNGだけどハルカ&カナの着替え中のブラジャーは見せてもOKというテレ東基準。詳しいガイドラインを見せてほしいな。まあ、みなみけの場合は特に露骨過ぎるから、テレ東じゃなくても抑えてただろうけど。


正直、本編以上に気になるのが「先生と二ノ宮くん」の続き。唐突な始まり方で驚いたけど、地味におもしろい・・・・。これこそ、先が読めないアニメだと思う。


余談だけど、バレー部の変態こと保坂の声優オーディションは、満場一致で小野大輔に決まったんだって(笑)。さすがです!!


←1票もらえると嬉しいです♪

ハヤテのごとく! 33話を見て

●ハヤテのごとく! 33話「なぜだ?!学院文化祭・前編」


すねるナギがかわいすぎる(笑)。せっかくの文化祭なのにハヤテにかまってもらえず、自宅で一人文化祭。むしろ一人コミケが正解か。しかも、内容そっち系!?マリアさんがっつき過ぎ注意。ヒナギクは久々の登場だったなあ。No.1キャラなんだし、もっと出番が多くても良さそうだけど、頻繁に使わないほうが重宝されるんだろうね。とは思いつつも、もっと出番が増えてほしいかも。でも、スパッツ&触手&エロボイスの完全に青少年へのサービスシーンは素晴らしい仕事だったと思う。


絶望先生ネタはやりやすかったんだろうなあ。出版社違うけど。色んなパロディがあるアニメだけど、今回のはマズイんじゃないか?中の人まで同じにしてルルーシュを登場させるとは∑(゚Д゚) 顔は完全に「xxxHOLiC」の四月一日。個人的には楽しかったし良かったんだけど、サンライズは許可したのか気になる。まあ、あそこまではっきり描いたんだし、さすがに無断使用って事はないはず。「いっぺんだけ僕の操り人形です」ってのはコードギアスを見てない人のためのセリフだろうね。あそこまでやると、パロディよりもコラボって言うほうが合ってるかも。それにしても、ギアスのかかったナギの目が怖い。ヤンデレだよありゃ。しかも、操られてるのに自分の欲望には素直(笑)。まあ、結局ナギは単にハヤテと二人で学園祭を回りたかっただけなんだろうね。操られたと言うよりも、ハヤテにちょっかいを出してるって感じ。


真の日本文化=コミケ、ってのは語弊があるだろ!しかも、来週もろコミケっぽいし。どうせなら、「らき☆すた」やら「げんしけん」も出しちゃえ!


←1票もらえると嬉しいです♪

キミキスpure rouge 6話を見て

●キミキスpure rouge 6話「each melancholy


嫉妬の嵐が吹き荒れる第6話。おいしいとこ取りの一輝は実験再開で二見と見つめあい。二見との関係を進展させようと必死なのは良いけど、同時進行で明日夏との仲も進展させようとするのは許せん・・・。今はまだ恋愛対象として一輝を見てはいないだろうけど、明日夏の一輝フラグがちょいちょい出始めてる気がする。仲直りした二人だけど、理不尽な要求を教師から受けて大ピンチに陥る明日夏。いくらなんでも、赤点で部活の無期限停止は厳しすぎ(笑)。教師ドSだろ。まあ、女子だからって特別扱いはしないって事かな。


助けを求められらた光一は、キャラ総出演の勉強会を開催。そして、二見と明日夏の初絡み。すんなり話が進むはずもなく、二見の言葉にカチンと来た明日夏はブチ切れ。彼女の性格をよく分かってないと大抵の人はこうなるだろうな。二見の後を追いかける一輝を見る明日夏の気持ちが気になる。一方、摩央姉に声をかけられなかったサックスは嫉妬。何がお前をそこまで乙女にしたんだ?って感じ。最初の頃とは別人。地雷を踏んじゃった摩央姉だけど、この事でさらにサックスを意識しちゃうんだろうね。サックスは策士?イケメン+サックス+乙女の完全武装とは∑(゚Д゚) 


光一×結美は相変わらず死角なし!実は摩央姉に嫉妬していたって、どんだけ男心をくすぐるんだ∑(゚Д゚) 他のメンバーの恋愛は色々と蠢いてるけど、こちらはかなりさわやか♪初めは「こんな幸せオーラ見せられても・・・」って思ったけど、これはこれで意外と楽しめる。


←1票もらえると嬉しいです♪

撲殺天使ドクロちゃんセカンド 3話・4話を見て

●撲殺天使ドクロちゃんセカンド 3話「事件は密室で起こるよ!ドクロちゃん!」4話「バレンタインデー・キッスだよ!ドクロちゃん!」


とりあえず、水島努監督の才能に嫉妬(笑)。非の打ち所がない。30分間笑ったアニメなんて久しぶりだよ!ドクロちゃん!


フェラ・素股・触手・亀甲縛りetc...など、相変わらずぶっ飛んでる∑(゚Д゚) 最初の(二つ目)レバーを下げるドクロちゃんのシーンなんて、あれこそ規制画像入れるべき所だろ!しかも、その時の目が微妙に、らき☆すたチックだったのは気のせい?エロ過ぎだから(笑)。まあ、地上波なので撲殺シーンは全編規制有り。もちろんDVD買って確認します。


今思うと、この釘宮さんの起用が新鮮。最近は“ツンデレ”が目立ってたしね。下痢シーンを演じる姿が見てみたいよ(笑)。そう言えば、今回はサバトちゃんだけだったな。第1シーズンと同じくDSも全4巻?ここで終わったらマジにもったいない・・・。需要はあるだろうし、どうせなら長編もやってほしいかも。


←1票もらえると嬉しいです♪