みどりセンセですウインク
 
 
吉方位ではなく
凶方位でもない旅行(笑)
 
 
「6月に仙台か北海道に行った方がいい。
きっといい事がありますよ」
 
と、
今年初めに
風水をまったく知らないある人に
言われまして、
 
素直なみどりセンセは
吉方位関係なく計画しました。
 
 
 
 
 
 
その時に頭に浮かんだのがあの宿。
 
 
みどりセンセは
過去に行った宿で
特に印象に残っている宿は
数件しかありませんが、
 
その中でもピカイチの宿があります。
 
 
民宿宗谷岬
 
 
8年前にたまたま
楽天トラベルで見つけて、
 
当時、
北海道をほぼ全部回ろうと
毎月のように北海道に来ていた頃。
(それに限らず会社員の頃から冬はスキーをしにルスツ、ニセコ、トマムには何回も来ていましたが)
 
 
稚内は聞いた事があったけど、
宗谷岬ってどこ?
日本のほぼてっぺんじゃん!
と、テンション上がりまして、
 
しかも、
楽天の評価がめっちゃ高い!
なぜだ!
 
と確認もしたくて予約しました。
 
 
8年前に初めて
その宿を訪れた時の事は
今でもよーく覚えています。
 
民宿の外観が
とても年季が入っていて、
 
なぜ楽天の評価が高いのか?
外観で判断しちゃいけないことを
この時はまだ知らず。
(人間と同じだわね)
 
 
玄関の引き戸を開けた瞬間に、
なるほどー!
と、ちょっと感動したんですよ。
 
 
年季の入った民宿にそぐわない
館内にジャズが流れている。
 
 
そして、
いらっしゃいませ〜♪と
奥から出てきた女将さんが
めっちゃ美しい!
(はい!出た!またしてもオヤジ熱発動!笑)
 
 
それだけで
全てを悟ったみどりセンセ。
 
 
一歩足を乗せるたびに
キシキシと音がする階段を登り、
2階の角部屋を案内されました。
 
6畳の畳のお部屋。
お風呂トイレ共同。
 
お部屋の窓を開けると、
目の前は日本海です。
(オホーツク海?ちょっとわからん)
 
でね、
ここで
チェックマンみどりセンセが
また感動したんだよ。
 
 
窓の桟が
めっちゃ綺麗にお掃除されていたのだよ!
(窓の桟がどこなのか?わからん人はいないと思うけど桟=さん ね)
 
 
人って
どの箇所が感動ポイントになるのか?
違うんですけど、
 
とにかく
この窓の桟で心を掴まれましたよ。
みどりセンセは。
 
 
夕食はお部屋まで持ってきてくれます。
これ8年前の写真。
 
 
バートが若いんだけど!(笑)
たこしゃぶがウリの宿。
サハリンビールも頼みました。
 
 
このお料理を全部食べきるのに
1時間以上かかったのよ!
 
 
そして次の日。
朝ごはんの時に、
女将さんにバート君を紹介し、
 
 
ちょっとこちらのお人形さんお借りしてもよろしいかしら?
 
 
と、
他の部屋のお客様全員に、
バートを使って宗谷岬の観光案内を始めた女将さん(笑)
 
 
この当時は
吉方位旅行なんて
意識して活用していなかったので
この効果はどうだったのか?
はっきり言ってよく覚えてないけども、
 
この次の年、
激動の人生だったんだよ…。
(いい意味で)
(書かないけど)
 
 
 
クローバークローバークローバー
 
 
 
 
というのが8年前の話。
今回8年ぶりの来訪。
 
 
予約ページの備考欄に、
 
「8年ぶりになると思います。楽しみにしております。夕食はたこしゃぶがいいです!」
 
と書いたみどりセンセ。
(夕飯2種あるの)
 
こちらの宿は、
SNSをやっていません。
 
なので、
この8年の間、
女将さんがどうしているのかな?
と、確認する術がありません。
 
 
今回はこの3人と一緒!
 
 
外は寒かったけど暑苦しい!(笑)
後ろの建物が民宿宗谷岬。
 
 
 
今回の旅は、
羽田ー女満別空港の往復。
キャンペーンをやっていたので
往復2万ちょっとでした。
 
女満別空港からレンタカーで、
民宿宗谷岬まで約300Kmちょっと!
 
とにかく飛ばしましたよ。
 
 
この2泊3日の旅の間、
結局1度も雨に降られず
傘の出番はありませんでした。
 
というのも、
みどりセンセって
最強晴れ女なので!
 
 
※間宮林蔵
 
 
宗谷岬に着いて、
日本最北端のオブジェの前で写真を撮ろうと、
車を出たら強風!
しかも、
ゴーゴー音がしていて
めっちゃ怖かった!
 
 
 
 
バート君3人を座らせて写真を撮ろうとしたら、
飛ばされる〜!と思って断念。
観光客ゼロ。
 
 
※とりあえずコイツだけ(笑)
 
 
 
そして民宿宗谷岬へ。
 
1泊2食付き8,100円
 
 
8年ぶりだからドキドキしますよね〜。
バート君たち3人を抱っこしたまま
玄関の引き戸を開けたら
 
またあの時と同じく
ジャズが流れていた。
 
 
そして奥から女将さんが登場!
 
 
予約表に個人情報を書いている時に、
8年前にどんな会話をしたのか?
次々と確認をしだした女将さん。
 
 
いや〜、感動しましたよ!
 
 
ワタクシ、
まだ1回しか来ていないんですよ?
しかも8年前。
 
 
そして、
8年前と変わらず
美しい女将さん。
 
 
前回の旅行から
この8年間
いろいろあったことを話したら、
 
 
大丈夫よ!
余計な事は聞かないから!
人生いろいろあるから!
 
 
と言ってくれた女将さん。
根掘り葉掘り聞かない、
こういう距離感好きです。
 
 
そしてお部屋へ。
 
 
到着した日は
最高気温14度
夜は9度くらい。
 
ガス暖房をつけて
お部屋を温めてくれていました。
 
 
そして、
窓の桟。
 
 
8年前と変わらず綺麗だった。
 
夕食は部屋に運んでくれて、
その時もちょっと会話。
 
 
 
このお人形さん
ディズニーのキャラクターだったかしら?
 
 
 
 
という一言に笑ってしまった!
セサミストリートから
ディズニーに格上げしたバート君たち!
(この表現セサミストリートに失礼だな笑)
 
 
そして、
名物のたこしゃぶを堪能。
 
 
 
 
 
※タコは20枚くらいあります。ゴマだれで頂きます。
※わさびを乗せている昆布が北海道の形なの!
 
 
 
 
おひつの中のご飯、
大盛り3杯分全部たいらげた!
 
ご飯担当は
主にご主人様みたいで、
全部が美味しいのです!

海の幸もあり、
ステーキもありで
満足できます。
 
 
 
こちらの宿は、
隅々までお掃除が行き届いていて、
とにかく綺麗なのです。
 
 
お風呂は家族風呂なのですが、
どうですか?
8年前と同じお風呂なのに
こんなにピカピカなんですよ。
 
 
 
 
そして、
廊下でお客様と女将さんの
話し声が聞こえてきた。
 
 
 
マドンナみたいな…
 
 
という一言が耳に入って、
そうそう!
マドンナみたいな女将さんなのよ!
 
 
マドンナって、
学校に1人はいる存在でしたよね〜。
 
 
寅さんの映画でも
マドンナ役ってあったけど。
 
 
まさに、
マドンナっていう言葉が似合っている
女将さんなのです!
 
 
 
夜は
海の荒れと強風が
ミックスされた
唸るような音でした。
 
 
 
 
 
おはよう宗谷岬。
 
 
 
 
朝7時にお部屋まで
朝ごはんを運んでいただきました。
 
本来ならば
朝食は食堂で女将さんと話しながら
頂くことができるんですけど、
それがなくて残念だったわ。
そうじゃなかったら
もっとお話しできたのにね。
 
 
 
 2日目は
根室が目的地だったので、
朝ごはんを1番に持ってきてくれたのに
名残惜しくて
結局1番最後に宿を後にしたみどりセンセ。
 
 
帰る時に
女将さんと話した時に、
今後どうやって営業していくのか?
 
を聞きました。
 
 
60代になってから、
年齢の事もあり、
何か不測の事態があった時に
お客様全員を守りきれないから
今後の働き方を考えたい。
 
 
とおっしゃっていたのが
とても印象的でした。
 
 
とにかく全力なのよ!
こちらの女将さん!
 
 
そういう
エネルギーやらパワーが
みどりセンセは大好きなのです!
 
 
こちらの宿は
冬の期間は営業していません。
4月〜11月の営業なのかな?
 
この時初めて
女将さんの年齢を伺いましたが、
62歳ですって!
見えない…。
 
 
8年前は54歳だったにしても、
歳の重ね方が綺麗。
 
やっぱり
生き様って顔に出ますよね。
 
毎日がとても充実しているのが
見受けられたのと、
 
お客様相手のお仕事が
大好きなんだろうな。
 
 
ランチ営業もやっているみたいで、
(もしや不定期なのかも?)
地元の人やライダーさんが
利用しているみたいです。
 
 
今年また行けるかな?
もう、吉方位関係なく
足を運びたいですよ。
 
 
あとね、
ライダーさんのために、
バイクをシャッター付きの倉庫に
入れる事ができるのも
人気の1つみたいですよ。
 
 
 
8年ぶりの民宿宗谷岬。
ここで大きな気づきを得る事ができ、
ちょっと考え方変わりました。
 
 
行ってよかったよー!
 
 
 
女将さんとの写真はないんですか?
 
 
 
 
ないわよー!
恥ずかしくてお願いできないわよー!
 
 
 
あのね、
あとね、
やっぱりね、
 
 
うちの営業部長
バート君たちの存在感は
ハンパないわね!
 
 
だから
8年経っても
みどりセンセのこと
覚えてくれていたんだと思った!
 
君たちサイコーだよ!
 
 
 
 
 
商売している人は
ブランディング大事だよ!
なんて、
これ以上は
偉そうなこと言えないけど(笑)
 
 
あ、ちなみに、
女将さんは
みどりセンセがナニモノなのか?
全く知りませんので、
 
みどりセンセの紹介で
泊まりに来ました!
 
と言っても、
通じないと思うわよ。
 
 
 
が、しかし。
 
黄色い人形を連れてきた
東京の女性の知り合いです。
 
と言えば通じるかもよ。
 
 
是非、
民宿宗谷岬
お出掛けくださいませ!
 
 
 
 
 
そして
まだまだ北海道の旅は続きます。
 
 
 
 
 
みどりセンセでしたウインク
 

 

 

ヒマワリ鑑定や講座のお申し込みは

コチラから→お申し込みフォーム


ヒマワリみどりセンセの自己紹介

ヒマワリご提供中のメニューはこちらから

 

 

100点人気記事♢顔のシミを消そうとして太った話
♢左半身ばかり怪我をする人は意味がある
♢男性の先生に◯◯されてしまいました…。
♢タダシ美容室
♢初対面で信頼できる人か?見抜く方法
♢お財布からお金を出す仕草で金運とカラダの関係がわかる
♢住宅展示場に行ったらその後が恐怖だった話

 

100点1年で願いを全部叶えたお客様が
実践した事
♢その1「間取り図編」
♢その2「吉方位旅行編」
♢その3「吉方位引っ越し編」
♢その4「吉方位新居探し」
その5♡入籍しました♡

 

 

100点間取り図のネタ ♢あなたの寝室は大吉ですか⁈凶ですか⁈を知る方法
♢DVで殺されそうになる部屋
♢4人家族の間取り図風水鑑定で最初に見るべきところ

 

 

100点みどりセンセの数秘術記事一覧数秘7のみどりセンセが書いているので全般的に辛口ですけど何か?
みどりセンセの数秘術記事一覧