ご訪問ありがとうございます
6月25日新月開催
ラジオ更新しました✨
#135
月経がお休み中の今こそ知っていおきたい女性のリズム
本日から女性のトリセツ講座
募集が始まります
普通はここでそんな感じのブログをアップするのかと思うんですが🤣
昨日、だいぶ熱く話したので🥹
もっと話したいことが🤣
そう、藤巻くんの話🥹💕
今日は新月だし、、、
新しい一歩を踏み出したくなっちゃった話をしたいも思います
先日開催された藤巻君の全国ツアー
儚く脆いもの
札幌
仙台
大阪
名古屋
広島
福岡
東京
7都市中、4会場参加できました🙌
ありがとう
感謝
生きてて良かった
全部の会場で受け取ることが全然違う
だから行ける限り行きたかったーーー!
今回、どの曲も最高なんですが
断腸の思いで1つ選曲するならば
新しい季節
この曲は本当にやばみーでした
追いかけも求めもせずに諦めてしまうのかい
自分で決めた限界に挑みもしないまま
さあここから走りだそう
未来を変えにゆくのさ
新しい風の中
新しい季節を君と見たい
何が感動するって、
限界を超える
挑戦する
この姿を藤巻君が体現していること
このツアーもそうだし
藤巻君自身が初となる海外公演もそう
まだまだ藤巻君旋風は終わらず、
10月はアコースティックLive決定!
(開催場所も挑戦しすぎ・・・🤣)
体現に勝るものはありません
私も挑戦しよう!って勇気もらいました
無意識のうちに限界を決めてるな〜って思ったから
『どーせ無理』って言葉にすらならないうちに、『こうしたい!』をなかったことにしてる
以前、こんなブログを書きましたが
きゃっ
自分らしい
自分らしさ
この系統の言葉って便利ですよね
自分らしいか
自分らしくないか
もちろん、この視点で選ぶのは大事だけど
自分はこんなもん
そう、無意識に自分の限界を決めることにもなりかねない
自分に優しく
この言葉もそう
時に『制限』になりかねない
自分らしさの外側に行く勇気も必要
自分に新しい世界を見せてあげたいもん
藤巻君が体現してくれたよう
ありがとう
最近、私の周りにも挑戦している人がたくさんいて
その姿がキラキラしていて素敵なんです
例えば
こちらのクッキーの作者さん
事務局K様ににいただいたんですが、
なんと、すでにこんなに素晴らしい作品なのに、お菓子作りの修行に出るそう
インスタにその決意がかかれていて感動しました
K様も挑戦してます🫶大好き🫶
お犬さんもパン作りに挑戦しているし
私も挑戦し続けていきたいな
新しい世界を自分に見せたいし
新しい世界をたくさんの人と見たいし
新しい世界をお犬さんと見たいと思います🐶ワン
皆さんは何か挑戦したいことはありますか?
この新月はぜひ自分に問いかけてみてくださいね🌚
ちなみに女性のトリセツ講座は私の挑戦の一つです🥹
ぜひいらしてくださいね
4月28日新月、AM10時〜から
詳細・お申し込みは
前回の記事
(旦那さん)のブログ
新婚旅行のレポがより詳しく書かれてます
・
・
・
2025年季節のトリセツ講座