なーつやーすみー!

毎日3食おつかれさまです♡

 

毎日毎日繰り広げられる

きょうだい喧嘩に

 

うるっさーーーーい!!!!ムキームキームキームキー

 

 

なあなたへ♡


私もイライラします笑い泣き


けど、

これ知らなかったらもっとイライラしてただろなーと思うこと、お伝えしますねウインク

 


♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*♡・・*♡・・*♡

 

こんにちは

 

\生きづらさを解消!/

悩みの根っこを見つけて

そのまんまのあなたで家族を幸せにする

ママのステージアップカウンセラー

 

あきばかよです。 プロフィールはこちら

 

お知らせ

カウンセリング&

子どもの潜在能力を引き出すSHINE講座

8/27(土)20時募集開始します

申し込みは、公式LINEから

公式LINEご登録はこちら

 

夏休み、始まって1週間

まだ1週間・・・?チーン

という方もいらっしゃるかな

 

毎日おつかれさまです♡

 

今日は、きょうだい喧嘩への処方箋

サクッといくよ!

 

 

  きょうだい喧嘩はプロレス♪無観客試合にしよう!

 

「きょうだい喧嘩はプロレス」なんですって♡

 

観客(親)がいればいるほど盛り上がっちゃう!

 

なので、無観客試合にしてもらいましょう。

 

 

無観客とは

 

親は「注目しない・介入しない」です。

 

そうすると、盛り上がらない~から

 

本当に驚くほどすぐ終わることが出てくるんですよ~びっくり

 

 

ギャースカやっていても

 

親が介入しなければ

 

5分後には、きゃっきゃ笑い合っている


あんなにケンカしてたのに・・・

 

 

引きずっているのは大人だけ

 

なんてことはありませんか?泣き笑い

 

 

子どもの切り替えの早さに驚くこと

 

たくさんあるんですよね~びっくり

 

 

 

  きょうだい喧嘩、仲裁すると余計に・・・?

 

喧嘩が起きると、ママは

 

きょうだい仲良く過ごしてほしい♡

(そして、うるさーい!)

 

っていう思いから、

喧嘩の仲裁をすることが多いとおもいます

 

 

 

ピピピー!そこ!手出さない!物申す

 

という感じで、警察官のようなイメージ。

 

 

そして、

どっちが悪いの?なんで喧嘩になった?

どうしたら解決する?

みたいな裁判が始まるんですね

 

 

そういう、ジャッジ、制裁、解決

わたしも散々やってまいりまして・・・笑い泣き

 

 

私が警察&裁判官をやると・・・

 

余計に子どもが荒れる!!!!チーン

(とくに上の子!)

きょうだい喧嘩、おさまるどころか次から次へと!!!!

 

ということになるんですよね~悲しい

(よかれと思ってやってるのに、何で~泣

 

 

 

  親の介入=注目してもらえた♡って子どもは思ってるかも?

 

実は、子どもは無意識に

 

喧嘩をしたら、親が自分に注目してくれる


と思っていることはとても多いので、

 

親が喧嘩に介入するのは、

 

自分に注目してもらえる♡という

 

メリットを与えることになります。

 

※注目が「怒られる」だとしても、

 子どもは親に注目してほしい。

 注目=子どもにとっては愛です

 

 

それだといつまでたっても

喧嘩はおさまらないんですよねガーン

 

 

 

つまり喧嘩を減らすには・・・

 

喧嘩する→親が介入する→子どもは注目してもらえた♡

 

という方程式を崩しましょう!

 

 

新たな方程式はこちら♡

 

親は、喧嘩が始まっても注目しない・介入しない

   ↓

子どもは、喧嘩しても注目してもらえない

   ↓

喧嘩するメリットがなくなる

   ↓

喧嘩がぐっと減る

 

 

これで実際、喧嘩が減ったり

 

親が介入しなくても、あっさり喧嘩が終わってた♪

 

というのは

 

アドラー流子育てを実践されているご家庭で

 

たっっっくさん報告が上がっていますハート

 

 

きょうだい喧嘩に注目しない

 

をぜひやってみてくださいねウインク

 

 

  喧嘩に注目しないってどうやって?

 

きょうだい喧嘩は、子どもたちの課題

なので

本来は、親の出る幕はありません。

 

 

だからといって、

注目しない=無視ではなくて、

 

 

子どもたちに解決できるチカラがある

と信頼して、見守ることをオススメします

(一番上が年長さんくらいから、可能ですヨ)

 

 

見守るのが難しかったり

うるっさーーーーーい!!!!

っていう場合は、

 

 

ママが別室へ一時避難

「お母さんは静かに過ごしたいから、○○にいるね」

と、その場を離れちゃいましょ~コーヒー

 

 

自分がイライラしてたら、

危険がなさそうなことだけ確認して

無言で離れるのもアリですてへぺろ

(私もよくやる)

 

 

 

ご飯作ってるとか、その場を離れられないときは

 

「お母さん静かに過ごしたいから、

喧嘩するなら2階でどうやったら解決するか、

話し合いしてきてくれない?

 

と私は、言います。(小1・小4)

 

 

そしたらね、

2階からは全然ドタバタ聞こえてこないんです。

 

 

しばらーくしたら、

お母さん、「○○になったよ!」と

報告しにきてくれるんですラブ

 

 

ちなみにその

解決策の内容には一切ノータッチ。

 


というか、

それはそれはもうツッコミどころ満載の

解決策なんです。

 

 

内容をこちらが理解しようとし始めたら

もう最後笑

 

 

またイチから事情聴取したくなっちゃうので笑い泣き

そこは、もう完全スルーで。

 

 

子どもたちが、

自分たちで話し合って解決できた

と感じていることがすべてです。おねがい

 

 

そこに親の出番は

残念ながら、ありませんハート

 

 

 

トラブルが起きたら、話し合って解決する

をたくさん経験できるって

きょうだいがいるってとても幸せなことですハート

 

 

 

親が出れば出るほど、

親がいないと解決できない

を増やすことになるので

 

 

思い切って、

子どもからヘルプを求められない限り

子どもにお任せしてみるのが

オススメですウインク

 

 

 

今まで、条件反射的に

喧嘩の仲裁に入ってたな~って方は、

ぜひ

 

私が仲裁に入らないとどうなるんだ???

 

っていう好奇の目で、実験してみてくださいね飛び出すハート

 

 

長くなってきたので、今日はここまで。

 

 

 

今までたくさん介入して

親が解決してきた場合は

いきなり「注目しない」をやっても

うまくいかないと感じることも多いかもチュー

 

 

次の記事では、

 

ママーー!!!お兄ちゃんがーーーー!!!

と下の子が泣きついてくるなど

 

子どもの課題を子どもに任せたいのに

 

親に言ってくるとき、どうするか?

 

をお届けしますねニコニコ

 

このときの対応、わたし得意なんです~照れ

 

それでは、またー!

 

夏休み、ボチボチいこう!

子どもよりも、楽しんじゃおう!

 

 

 

 

 

カウンセリング8/27(土)に募集開始します

カウンセリングって病んでる人だけが

受けるものじゃないからねん飛び出すハート

私のカウンセリングや講座が

必要な方に届きますように✨✨

 

 

\関連記事/

夏休み、子どもに振り回されそうな方は要チェック!⇩

 

 

 

 

 

\アクセス数の多い記事/

 

 

 

 最後までお読みいただきありがとうございました😊