KAYO -25ページ目

食の旅@高知 

高知の食の旅は、

私を更なる新しい世界へと導きました。


体重2キロ増加



何度も食べすぎだ。と先生に注意されながら

先生と同じくらい食べてやりましたら、こんなことになりました。


恐るべし、高知のうまいもの。。。。。。


Kayo
高知の日曜市  何百メートルにもわたり、道路上に市場が出現ラブラブ!

イッパイイッパイ色んなものが!


Kayo
ゆずアイスを買う子供ちゃん

おばあちゃ~ん水玉ハート大好き!この笑顔ハート


Kayo


手をだしていませんが・・・・高級トマト

1個100円?!=3

包装も高級です。他にも5000円の梨とかあったよ!

Kayo
名前が面白いからとってみた^^

セレベス!!


Kayo
控え~い!この方を誰だと心得るDASH!

生活習慣病の源

高カロリー激うまし

高知の物産

ミレー様じゃ仙人まじめでもなんでもないのじゃ!

私を太らせた悪の根源なり!

でも・・・・とりあえず、やばいくらいおいしいです笑



Kayo
しそ茶

これと一緒に梅干も購入 とっても美味しい音譜

いつもお世話になっている方がお茶を習っているので、プレゼントの予定。

市場では沢山のお茶の葉が売っていたよ。

これ以外にもはぶ茶やうこんの粉末も購入してきたよ^^



そして、高知といえばかつお


Kayo

みりたさんに連れていってもらった『藤の屋』さん

無農薬の藁でカツオをあぶる目
そして、カツオのたたきには味が2タイプ

こっちにはないよね・・・きっと。

塩味

おじさんの熱い熱いカツオについての語りを聞く。

これぞ、カツオ節

うまし!








kk

Ikki Yoga Work Shop@高知 出会い編

今回のWS

嬉しい出会いが沢山でした^^



先ずは、高知でのオーガナイザー

Body Healing Studioチャンドラー のオーナーみりたさん

夜な夜な美味しいご飯やへと連れていって下さいましたニコ

Kayo





Kayo



そして、salonみねとし のオーナーいずみさん

かゆいところに手が届く

素敵な女性でした。






Kayo
おとさん~☆→

アメブロのどこかにいるのでしょうか。

これを見たら申請して下さい^^

ビックラする位のプロポーション!!

こんなアシスタント者にまでお土産を下さる

いい方。

旦那様がオーストラリア人?

ということで名前を見てびっくりした方です。

本名は・・・内緒^^


Kayo
それから一番興奮しました。

サンミさん♪♪☆

今年のヨガフェスで、私はカメラを撮っていたのですが、

サンミさんが、とても目を惹く方で、

サンミさん特集作れるんちゃう?

というくらい、こっそりと写真をとりまくっていた方なのです。

会ってビックリ!!

パワーがあふれている方でしたシングルハート*

ちなみに、顔の大きさは、さんみさんが小さすぎるだけです。

勘違いしないようにして下さいね。



それから私の写真に入っていないのですがなき

さゆりさん、けいこさん、さちこさん、えりさん、かおりさん、えりさんパパ!!

美味しくて楽しい夕食、どうもありがとうございましたsao☆


又そちらに行ったときはよろしくどうぞです^^


om




Ikki Yoga Work Shop@高知 アシスト同行編

先週末、高知へイッキ先生のワークショップのアシストとして同行してまいりました。

とりあえず、NO.ニャン集合写真

定番になりつつあります。ナンバーニャン
Kayo

関西人ばりののりつっこみをくださる高知の方々。

すんごく楽しかったです^^

お越し下さった高知の方々、アシストさせて頂いた私からも、

ご参加どうもありがとうございました。


当日は、『ヴァイクンタヨガ』・『ドラムンヴェースヴィンヤサ』・『タダアーサナから広がる世界』

を行いました。


↓なんですか、コラ~   ではありません。ごめんなさい汗
Kayo
見えない足の部分にはタダアーサナの秘密が・・・・得意げ


長年のアイアンガーヨガの実習をベースに先生のオリジナルメソッドをミックス。

フロップを使用し、考えられない練習の方法を伝授。


先生、、、普段そんな練習の仕方しているんですねドクロ

という感じですww そりゃキレイな足になりますよ、ほんと。
Kayo
可愛い顔が見えません、が、エリさんのタダアーサナプラクティス(フロップ未使用ver)

皆さんそうだったのですが、手も一緒にひらいていますww



クラスの最中に、数年の間、インドに往復していたときの先生の話を聞いたよ。

凄い事故にあって、足が動かなくなったおばあちゃんが

ヨガをリハビリに使って見事歩けるようになったという。

きっと、西洋的解剖学だけでは、できなかったことだろね。

ヨガって面白い。人って不思議はぁと



それから、今回の3クラスはどれも、内容が全く違っていて、

ヴァイクンタヨガはこれから幅広く、多様なスタイルができていくのだろうな。

と思いましたちょこ


ワクワク。楽しみです^^

姫路では12月6日にワークショップを開催。

是非是非お越しくださいませ^^

詳細はこちら↓↓


Kayo

それから12/1~3早朝に

ヴァイクンタヨガの自己練習を開催いたします。

講師は・・・・・イッキ先生だよ~☆

ドヒャ=3


アメピグ------

最近アメピグにはまっています。

仕事がすすみません。


たまにKumi さんとイッキ先生 と遊んでいます笑
Kayo-未設定

↑左が私です。砂漠にて

Kayo-未設定
↑左が私です。お台場にて
Kayo-未設定
↑前から2列目が小さくなった私です。だじゃれ広場にて



何やっているのでしょう。。。。。。。。

恐るべし、アメピグ


姉さん事件です

PCが壊れました。


何故かアメーバーが開いたのでここぞとばかりに書きこみます。


ほとんどの機能が何故かだめに。。。。


保存しているプログラムもほとんどあけられない状態。


メールもひらけない状態。


サービスカウンターのお姉さんもお手上げ状態。


なのに、アメブロが開く状態。



ミステリアス。。。。



しばらくメールの返信等々、遅れるかもしれません。


どうぞよろしくお願いします。





ラララホリデー.4

昨日の本の買い物。テーマは神話。


最近、あることを、ふと思うことがありました。


もしかするとその答えは全部神話に隠されているかも。。。。

とか。


ざっくり子供漫画で読みたかったんだけど、

古事記だけ、こんな単行本に。。。。。


全部訳注だらけで、長く読むことができません。。。。。

Kayo

ラララホリデー.3

掃除を終えた後、近所のスーパー銭湯に音譜


蒸し風呂や露天、岩盤浴など。。。。


色んなところに行けるから、大好きなんだよ~ぅ困る



それと、お風呂屋さんに行くと、あまり難しい顔になってる人がいない。



皆、リラックスしてフニャフニャなんだわハート


ついでに長くつかりすぎて

肌もフニャフニャ。


その後、母と一緒にイッパイ飲み、

頭の中もフニャフニャに。。。。



休みの終わりは身も心もフニャフニャになってました(´v`)



アイアムフニャ子ですグッド!



ラララホリデー.2

アンパンマンは人で、バイキンマンは動物。


3歳になる甥っ子が考えぬいて出した答えです。


土曜の夜、うちに泊まりにきていた甥っ子が


眠りの前の私のベッドに潜り込み、話を聞かせてくれました。



彼は、私に、動物には尻尾がある。という事を教えてくれました。


それから人には尻尾がない。ということも教えてくれました。


色んな生き物の名前を散々言った後、

急にまじめな顔をして、


アンパンマンは人で、バイキンマンは動物だ。

と言いました。



それを聞いたとき、私は興奮しました。

本当だ!!!!




そして彼は恥ずかしそうに、将来アンパンマンになりたい。

と言ってきました。


てれた感じでいうのは

自分にはなれそうもない。と思っている反面なのかなぁ。

と思い、切なくなり


将来、彼がアンパンマンのように、

勇敢で、優しくて、皆を幸せにできるような大人になることを願いつつ


あんたならなれるよ。頑張れ。

といって寝かしつけました。



しかし、アンパンマンとバイキンマンの動物と人の話は

ビックリさせられました。


子供って面白いんだから笑

ラララホリデー.1

昨日は久々丸一日お休みで、めちゃくちゃ充実した時間を過ごしたよ☆


朝から掃除&衣がえ


50着位おいていたいらない服を近所の古着屋に持っていくと

214円。


なんかもったいない気がしたけど、もう何年も置いたままのものがほとんどだから、

あまり何も考えずにありがたくお金を受け取る。


リサイクルしてもらうから良しとしよう。



服は人の歴史を物語る時があります。


BEAMS BOYで購入したギラギラシルバーのGジャン


GUESSで購入した林家ペーさんの娘役として登場できそうなショッキングピンクのパンツ


B’zの稲場さんみたいにオサレではないヘビ柄のパンツ


何故そんなものを買っていたのか。


自分で自分が理解できない。


服をとりあげる手が震えてしまいました。。。。ドクロ




アロマキャンドルヨガと個人的どくまむしメッセージ

今月からアロマキャンドルヨガを始めましたキャンドルちゃん(ミント)


昨日のクラスはこの月に入って3度目のクラス。


今回初めて、ヨガセラピーとヒプノセラピーをミックスして

インナーチャイルドのセッションをいれてみました。


対1ではないから、個々のペースにあわせることができないのが

心配だったけど、

何人かの方は無事インナーチャイルドと出会うことが出来たということ

良かったハート



私的な考えで、これが、直接的な幸せを見つける方法に繋がるか。。。

と言われれば、NOですええ!!



が、自分の内側にそういった部分がある。と自分で気付くことは、

次のステップへ進む大切な段階だと思っています。



裏をかえせば、それは現在の自分が持ってるエゴの中心核のようなものなので。



ちなみに10月のアロマはシダーウッド。

これは、基底のチャクラ、ムーラダーラに関係していると言われ、

ムーラダーラ゙は地母神、犠牲者を意味しているとか。



地母神、犠牲者という相反するようなものが存在するという。

物事は全て表裏一体ということがわかりやすく表されているな。と思います。



ちなみに、ムーラダーラには創造の神ヴィシュヌがいるといわれ、

サハスハーラにいるといわれるシヴァのもとへとのぼっていく。

といわれています。

そこで結合して1つのブラフマーが出来上がるのでしょうねニコ


うまく1つにならなかったら、また新しいものが始まるという



世界の法則を知らない限り、継続はないだろね。

皆、何回繰り返すのかしら。



AUM(om)



余談でつが・・・・・・

私は、非現実的なスピリチュアルが好きではニャイ猫の肉球

ないものをあると思って、それにすがったりすることとか、

これを持っていたらさえ、心身のバランスがとれる。とか。。

というか物は単なる物で、それを見る人の心が違うだけの話だし。

本当にバランスがとれてたら、そんなもの必要ないですからね。。。

バランスをとる為のツールとして使用するならともかく。

それを主役にして、普段の生活や現実から目をそむけるとか。

守護神や前世のことがわかったら、良いとか。

私も前世療法をして、楽しかったですが、それだけです。

そこに幸せがあるか?ないよ。あるわけないじゃん。

バランスが必要ですよ。

逃げるのはよくない。



だけど、ハタから聞くと私もかなりスピリチュアルな話をしているような時があるらしい。

んだけど、それは、かなり現実的なことで話していて、全然怪しくないことなんだよ~、

ココロという見えない部分の話をすると、

どうしてもそういう風に聞こえてしまうこともあるのかもしれない。


そういう話をするときは、必要な人にだけするようにしよう。そうしよう。




message for you!

ということで、今私のとこにココロの相談に来られている何人かの方。

本当にどうにかしたい。と思っているのなら、かなりあなたの嫌な部分を

私にさらけださないといけないし、私もあなたのエゴの部分を気付かせる為に

言葉にします。ので、そんなことからも目をそむけたい。

攻撃されている。と思うなら、私のとこに来ない方がいいです。

時間の無駄かも。ステーヤ(窃盗)ですよ。

それからちょっとした興味本位で軽く相談をしているだけのときは、

私も聞くだけにしています。

私のことを試そうとしないようにサティヤ(不誠実)ですよ。

変に口をだすと、単なるおせっかいと言われてしまうことにもなりそうだしね。

癒してほしい。聞いて欲しい。という気持ちでいるのなら

各地域には自助グループというココロの傷をなめ合うサークルもありますから。

そちらにゆくといいでしょう。(私も過去に参加経験あり。)

そうじゃなくて、ちゃんと自分と向き合う気持ちがある人。

なおすのは私じゃなくて、あなただ。ということをわかってくるひと。

たちなおろうと思っている人であるのなら、いつでもウエルカム☆

協力をおしみませんにこちゃん

その時は、どうにかしたいと思っているからよろしく。とばかりに来て下さい。

私もそういう部分をオープンにして話をすすめていきます^^

あなたの幸せを願ってやみませんラブラブ

All from you to you!


どくまむしかよこ