【広島】息子が巣立った50代、わが家と実家の片づけブログ -3ページ目

【広島】息子が巣立った50代、わが家と実家の片づけブログ

「古いお家だから、狭いから」と諦めていませんか?
我が家は築40年越えの古い家。
使い勝手も悪いですが、整理収納のおかげで快適に過ごしています。
50代夫婦でもラクに片づけられるコツを中心に、息子のひとり暮らしについてもご紹介。

整理収納アドバイザーの新谷由美子です。

息子たち(24歳・19歳)中心の生活から、

夫婦2人暮らしへ。

50代となり、自分と向き合うことで

モノや心を整理しています。







段ボールや紙袋って片づけるとき、
便利ですよね。




こんなことってないですか??




ママ友が遊びにくるから、
とりあえず出しっ放しのものを
紙袋に入れて別の部屋へ!
後でどの紙袋に入れたか分からなくて、
探し回る…



引越し先で整理すればいいやと、
とにかく段ボールにモノを全て詰め込む!
1年経っても、部屋の隅に開けられてない
段ボールが置きっ放し…


どちらも私の過去実例笑い泣き




段ボールや紙袋、共通しているのが、
中身が見えないこと






これって片づけでは要注意です気づき




1度仕舞い込むと、
何を入れたのか分からなくなり、




そのまま風景の一部になったり




さらに押し入れに押し込んでしまうと、
存在自体忘れてしまうこともショボーン




だから対策として、
空き箱や段ボールなどに収納する時は
中身がわかるようにすることが大切。




わが家では、
「クリスマス小物」とラベルに書いたり↓







写真を貼ったりしています↓





段ボールや紙袋などにモノを収納する場合は、
中身が分かるようにしてくださいねスター









整理収納アドバイザーの新谷由美子です。

息子たち(24歳・19歳)中心の生活から、

夫婦2人暮らしへ。

50代となり、自分と向き合うことで

モノや心を整理しています。






今年買い替えたソファー。



今までと違うのが、
ソファー下に10センチほどの
隙間ができたことです。


以前はソファーを動かして
掃除機をかける必要があったので、
ラクになりました照れ




でも、その隙間に


今朝掃除機をかけていたら
出てきたのが靴下気づき







犯人は夫。


今月はもう2回目かな!


とりあえず脱いで、
ソファーに寝転がって
そのまま…



そして少しずつ、隙間に押し込まれて
いったのでしょうねダッシュ



隙間のメリットがあれば
デメリットもありますね。



お金が出てくるのなら
いいのですが爆笑







整理収納アドバイザーの新谷由美子です。

息子たち(24歳・19歳)中心の生活から、

夫婦2人暮らしへ。

50代となり、自分と向き合うことで

モノや心を整理しています。






1ヶ月前、トイレの床のシートが
剥がれていまいました。






その剥がれたタイミング、

結婚挨拶に来ていた

息子たちが帰った後気づき



あ〜よかった




数日前から怪しかったので、

持ちこたえてくれてラッキーでした口笛






トイレのリフォームは業者の方に

お願いしていたのですが、

今回は自分でやってみることに。





初心者でもできそうな物を調べて

こちらを注文↓


私は20枚入りを注文







現在のシートの上に、

シールを剥がして貼っていきます。




貼り直しもできるので、

初心者には心強いです。



ただ便器や手洗いの周りを貼る時は、

悪戦苦闘でしたが笑




なんとか作業終わりチョキ





1ヶ月経っても、トイレを掃除するたびに
私頑張ったな!と思ってしまいます。



よーく見ると、雑さもありますが、
愛着がもてるトイレとなりましたピンクハート








整理収納アドバイザーの新谷由美子です。

息子たち(24歳・19歳)中心の生活から、

夫婦2人暮らしへ。

50代となり、自分と向き合うことで

モノや心を整理しています。








キッチンに、便利グッズって

ありますよね。




わが家にも昔、購入した

ロート(ジョーゴ)があります。




普段はあまり使わないけど、
あると便利ルンルン




置き場所は、シンクの引き出しの1番奥。
チラッと見える緑のものです↓




引き出しの場合は、
手前によく使うもの


そして奥はあまり使わないものというふうに、
使用頻度で分けるのがポイント。




このロート(ジョーゴ)、
ひとり暮らしの息子は
手作りして愛用しているとのこと。



そういえば小さい頃から、
手に入らないものは

自分たちで作る♪

息子たちのモットーかな(笑)





スマホが欲しいけど買えないので、

長男とダンボールで作って遊んで

いた子どもの頃スター






便利グッズはあったら便利だけど
無くてもいいもの。



すぐにお店で飛びつかず、(笑)
代用品を探したり、作ったりするのも
いいですね爆笑







整理収納アドバイザーの新谷由美子です。

息子たち(24歳・19歳)中心の生活から、

夫婦2人暮らしへ。

50代となり、自分と向き合うことで

モノや心を整理しています。






宅配生協での注文失敗談アセアセ



今までにも、
洗剤の箱買いを2週続けて
注文してしまい、置き場所に困ったこと。



注文用紙で記入をずらし、
えっ!て思う物が届いたりと
いろいろありますが、
今回は…




ドレッシングのサイズ間違い。





小さいサイズだと思っていたら、
大きいサイズ。
それを4つも注文。



夫婦だけなので、小さいサイズで
よかったのに。



この前、ひとり暮らしの息子が、
お得だったので1キロの塩を
買ったと聞いた時、


「でもそれ、1人だと多いでしょ!」と
つっこんだのに、人のこと笑えませんね笑い泣き



カタログ注文は便利だけど
実物を見ないので、うっかりが
よくあります。




50代になって、今まで以上に
要確認を心がけたいですスター








整理収納アドバイザーの新谷由美子です。

息子たち(24歳・19歳)中心の生活から、

夫婦2人暮らしへ。

50代となり、自分と向き合うことで

モノや心を整理しています。






先日、大学生息子の部屋を訪問した時の
エピソード飛び出すハート



ひとり暮らし2年目ということで、
使っていないモノもでてきます。



ワンルームという限られたスペースなので、
不要な物が占領するともったいないですよね





そこで、今回は使っていない
靴や服などを持って帰りました。
あとは、溜まっていた空のペットボトル!
まるでお店のように(笑)
家に帰ってラベルを剥がしながら、
親バカかなぁと思いつつ・・・








そして今回驚いたことが1つ。
キッチンのシンクでお湯を
使っていなかったのです。



わが家と違って蛇口が2つあり、
水の方しか使っていなかったみたいびっくり



冬も水でお皿を洗っていたなんて、
想像するだけでギョッと!


今年の冬はどうぞ使って(^^;



まあ、息子なりに模様替えをしたりと、
ひとり暮らしを楽しんでいる様子。

自分だけのお城っていう感じで
いいですね照れ








整理収納アドバイザーの新谷由美子です。

息子たち(24歳・19歳)中心の生活から、

夫婦2人暮らしへ。

50代となり、自分と向き合うことで

モノや心を整理しています。






ひとり暮らしをしている
大学生息子のマンションに
行ってきました。



持ってきてほしいリクエストが、
わが家にある息子の漫画20冊あまり。


「部屋にある漫画と入れ替えるので
   置き場所は大丈夫!」とメッセージ



〜モノを増やす場合は置き場所を考えておく〜



整理収納アドバイザーである母親を
納得させるポイントを心得ている
息子です爆笑
「置くところあるん?」とすぐ聞くので、
息子もよくわかってる(笑)


文学も大好きなので、図書館でも
いっぱい借りて読書三昧の日々。






さて、ひとり暮らしも2年目。


炊飯器の内フタもちゃんと洗って
いるようです笑
これ、忘れがちですよね。
皆さんのお子さんはどうですか?



夫は息子が作ってくれた
アイスのフルーツティーが美味しかったと
喜んでいました。
息子に作ってもらうのは格別みたい♪






エアコンや水回りの掃除を手伝い、
部屋をあとにしました。



普段は疲れやすい50代夫婦
でも息子のためなら、つい掃除も
張り切ってしまいますてへぺろ
息子スイッチが体に隠れているのでしょうか(笑)








整理収納アドバイザーの新谷由美子です。

息子たち(24歳・19歳)中心の生活から、

夫婦2人暮らしへ。

50代となり、自分と向き合うことで

モノや心を整理しています。







片づける時は、思い出のモノは
残すか手放すかで、迷いますよね。





そこで、判断のめやすをあらかじめ
決めておくことをおススメします。
*今回は自分の思い出のモノの場合です。
 家族のモノは聞いてあげてくださいね。









私は今51歳。
長男は結婚して独立し、
次男は大学生。



実家の片づけ進行中の今、
自分のモノは早めに整理しておきたいなと
実感します。





私自身は結婚してからしばらくは
整理とは無縁でほとんど
残していました。



その後スペース的に難しくなり(笑)
スペースを決めて
そこに置けるだけ保管。



こんな風に以前は、スペースに合わせて
モノを整理しました。




現在は、自分の気持ちと向き合って
2つのめやすがあります。



1つ目はそのモノを見て、
ワクワクしたり、
温かくて幸せな気持ちに
なるかどうか。



2つ目は、自分がいなくなった後、
人に見られても大丈夫かどうか。




長男が結婚したことで、お嫁さんに
見られて恥ずかしいものは
残せません(笑)


さらに息子たちに、
「お母さん、整理収納アドバイザーだったよね」
と、ため息つかれるのもイヤ笑い泣き



中学生の時に「アンネの日記」に影響を
受けて書いていた日記帳。
あまりにも赤裸々で(笑)処分しました。


他には、実家の母からもらった私の
学生時代の成績表。これも処分。
自慢できるのならいいけど・・・




自分なりのめやすがあると、整理する時も
助かります。



そのめやすも年齢を重ねるごとに
変化




その時の状況で判断するめやすを
取り入れるといいですね照れ







整理収納アドバイザーの新谷由美子です。

息子たち(24歳・19歳)中心の生活から、

夫婦2人暮らしへ。

50代となり、自分と向き合うことで

モノや心を整理しています。






先日ヒヤッとしたのが、
冷蔵庫から取り出したお皿を
床に落としたことガーン



あ〜割れる!と思ったのですが
なんとか大丈夫でした。



結婚した25年前に購入した
コレールの皿。










割れにくいとは聞いていましたが、
130センチの高さから落としても
大丈夫だったのでびっくり。



このお皿、薄くて軽い気づき
25年間毎日のように使っています。


今まで1枚も欠けることなく、
息子たちより長く私と一緒に照れ



だから愛着もあって、割れるまでは
手放すことはないだろうと思っています。










整理収納アドバイザーの新谷由美子です。

息子たち(24歳・19歳)中心の生活から、

夫婦2人暮らしへ。

50代となり、自分と向き合うことで

モノや心を整理しています。







5月末に次男の大学から
書留が届きました。



えっ学費がちゃんと
振り込まれなかったのかな⁉︎
恐る恐る開けてみると、成績表。



長男の時は普通郵便だったので、
ドキッとしますびっくり



無事1年生の単位は取得できていたので
ひと安心です。

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


さて、話は変わって、
キッチン排水口で使う水切りネットを
購入しました。



でもこのままだと使う時、
出しにくいので、





牛乳パックを切り取って、
その中に全部詰め変えることに音符





そしてシンク下に収納↓




詰め替えて、使う場所の近くに置くことで、
毎日の取り出しも簡単です。


キッチンは毎日使うところなので
少しでもストレスをなくして
時短につなげています照れ




わが家の書類コーナーも見学できます↓