余った焼きそばソースとクミンで簡単♪ジャンバラヤ風!夏の旨辛ソース炒飯 | ♡からあげビールの毎日おうち居酒屋♡

♡からあげビールの毎日おうち居酒屋♡

フーディストノートアンバサダー
レシピブログネクストフーディスト一期生

ビール大好きなフルタイムで働くママです♡

高2男子と私のおソロ弁当の投稿と
早い!安い!旨い!
おうち居酒屋メニューを紹介しています♡

 

レシピブログのランキングに参加しています。

ダウンダウンこちらをポチっと押して応援してもらえたら嬉しいですダウンダウン

 

 

 

 

先日のオイマヨ焼きそばで
余った粉末焼きそばソースを使って
スパイシーソース炒飯を
作りました(*´罒`*)♥ニヒヒ



夏らしくクミンを使いスパイシーに!
サルサデスソースをプラスして旨辛
めっちゃ美味しい
キターヾ(°∀° )/ー!


粉末焼きそばソースとクミンパウダーと

サルサデスソースを合わせたら・・・・

 

あら不思議(笑)

ジャンバラヤみたいな味の炒飯に
なりましたよ~!(∩´∀`)∩ワーイ


ビールが進むおつまみ炭水化物♪
是非お試しを♡





来月いよいよ初めての
定期テストがあるムスコ!



昨日テスト範囲が発表されたらしく
僕頑張るでね!とやる気マンマン(笑)
どうか本番まで
やる気が続きますように(´゚艸゚)∴ブッ



それでは皆様
今日も1日頑張ろうね(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!

 

 

 

 

 

 

 

今回のGABANクミンパウダーはレシピブログさんの

モニターで頂いたものです♡

夏に大活躍のスパイス!ありがとうございます♡

 

 

 

 

ダウンこのレシピで参加していますダウン


スパイス使い切り料理レシピ
スパイス使い切り料理レシピ  スパイスレシピ

 

 

 

 

 

 

【材料 4人分】

炊きたてご飯 3合分

ご飯に混ぜるマヨネーズ 大さじ3

生食用ボイル海老 120g ※コツ参照

冷凍きざみ野菜 250g ※コツ参照

ハーフベーコン 8枚

塩、コショウ 各少々(具用)

◎マルちゃん粉末焼きそばソース 3袋

◎創味シャンタン缶 小さじ2

◎GABANクミンパウダー 大さじ1

◎サルサデスソース 小さじ1 ※入れなくても可 コツ参照

塩、コショウ 各少々

サラダ油 適量

 

 

 

【作り方】

 

炊きたてご飯にマヨネーズを混ぜておく。

サラダ油をひいたフライパンで
きざみ野菜、細切りベーコン、
海老を炒めて塩、コショウしたら
ご飯と◎を入れて炒め合わせる。

塩、コショウで味を整えて完成です。

 

 

【ポイント】

 

◎の量や配合はお好みで。
 

 

※今回の冷凍きざみ野菜は
おうちコープの北海道の野菜ミックスを使用。
(人参、コーン、いんげん、玉ねぎ)
お好きな野菜で代用して下さい。

 


※今回は生食用ボイル海老があったので
そちらを使いましたが生の海老でも◎


※粉末焼きそばソースは3袋セットの
マルちゃんソース焼きそばのソースを使用。

 


※我が家はサルサデスソースを
使いましたが他のハバネロソースでもいいと思います。
 

使用するものにより使用量は調節して下さい。


辛いのが苦手な方は入れなくても大丈夫です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダウンレシピブログネクストフーディスト1期生です

ネクストフーディスト

 

 

 

 

 

ダウン♡クックパッドにも
レシピを載せています♡ダウン
https://cookpad.com/kitchen/13043166

 

 

 

 


ダウン SnapDishはこちらからダウン

https://snapdish.co/user/karabee