今日は

星峠の棚田②

ほしとうげのたなだ。

 

アクセスは

ほくほく線「まつだい」駅からタクシーで約20分。

関越自動車道「六日町IC」より車で約1時間。

北陸自動車道より「上越IC」より車で約1時間。

 

今日は癒しのブログです。

楽しんでいってください♪

※写真は2021年9月上旬撮影

 

 

星峠(ほしとうげ)棚田(たなだ)

新潟県十日町市峠

新潟県十日町市越後松代棚田群星峠の棚田の写真

 

 

星峠の棚田は

新潟県十日町市を

代表する棚田。

 

2022年

農林水産省

つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~

※外部サイトへ飛びます

に認定。

 

 

 

矢印星峠の棚田(「だいすき!にいがた!チャンネル」より)

 

 

全国各地から

多くの

カメラマンや

観光客が訪れる

撮影スポット

としても有名で

 

2009年の

NHK大河ドラマ

「天地人」の

オープニングにも登場。

 

 

 

星峠の棚田①

新潟県十日町市越後松代棚田群星峠の棚田の写真

 

 

今回は

2021年9月上旬

 

「龍神さまのお通り」を

見たときの話。

 

 

 

星峠の棚田と龍神さま①

新潟県十日町市越後松代棚田群星峠の棚田の写真

 

 

この日

星峠の棚田に

到着したときには

雨が降っていなかったので

 

 

 

 

星峠の棚田と龍神さま②

新潟県十日町市越後松代棚田群星峠の棚田の写真

 

 

のんびり棚田を

眺めていると

 

 

 

星峠の棚田と龍神さま③

新潟県十日町市越後松代棚田群星峠の棚田の写真

 

 

左から

龍神さまが

あらわれて

 

右方向へ

進んでいき

 

 

星峠の棚田と龍神さま④

新潟県十日町市越後松代棚田群星峠の棚田の写真

 

 

棚田の上を通過。

 

その後

激しい雨に。

 

 

 

星峠の棚田と龍神さま⑤

新潟県十日町市越後松代棚田群星峠の棚田の写真

 

 

個人的には

 

龍神さまは

たくさんのいる

神さまのひとつ

という考えなので

 

意図せず

出かけた先に

龍神さまが

おでましになり

 

自分の目の前を

通り過ぎていくのを

 

不思議な気持ちで

見つめていました。

 

 

 

星峠の棚田②

新潟県十日町市越後松代棚田群星峠の棚田の写真

 

 

雨上がりの棚田は

洗われたように

きれいで

 

感激♡

 

 

 

星峠の棚田③

新潟県十日町市越後松代棚田群星峠の棚田の写真

 

 

いいことありそう♡

 

 

 

星峠の棚田⑩

新潟県十日町市越後松代棚田群星峠の棚田の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

8/23と9/22は

乙女座新月(2回連続)。

夢を描いて♡

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12924092804.html

 

今日は

高龍神社⑩

こうりゅうじんじゃ。

※写真は2021年9月上旬撮影

 

アクセスは

JR「長岡」駅よりバスで40分。

関越自動車道「長岡南越路スマートIC」より車で20分。

 

 

高龍神社(こうりゅうじんじゃ)

新潟県長岡市蓬平町甲1590-4

新潟県長岡市高龍神社本社の写真

 

 

長岡の奥座敷

蓬平(よもぎひら)地区に

鎮座。

 

1390年

里人が祠を建て

高龍大神として

祀ったのがはじまり。

 

1832年

豊玉姫命(とよたまひめのみこと)を合祀。

 

1920年

現在地に社殿を建立。

 

御祭神は

高龗神(たかおかみのかみ)

闇龗神(くらおかみのかみ)

豊玉姫命(とよたまひめのみこと)

 

ご利益は

運気隆昌

商売繁盛

縁結び・諸願成就

金運上昇など。

 

 

 

中社

新潟県長岡市高龍神社中社の写真

 

 

高龍神社は

本社のほか

中社と

奥之院があり

 

本社から

奥之院へ行く途中に

中社があり

(本社から約3.7㎞)

 

中社周辺には

白蛇がいる

とのこと。

 

 

 

奥之院

新潟県長岡市高龍神社奥之院の写真

 

 

奥之院は

中社から約350m

徒歩6分のところにあり

 

参拝できるのは

5月上旬~10月下旬頃までの

半年間。

※冬季期間は雪のため閉鎖

 

 

 

棚田①

新潟県長岡市棚田の写真

 

 

今回は

思い出話。

 

この記事の写真は

ちょうど4年前

某スピ系セミナーへ

参加する直前に

参拝したときのもの。

 

その当時

確固たる意思ももたず

ただ何となく

流されるまま

スピの世界に入り

 

縁あって

セミナーへの参加を

決めたものの

心許なく

 

そこはかとない

不安を抱きながら

高龍神社へ

参拝したのを

覚えています。

 

 

 

棚田②

新潟県長岡市棚田の写真

 

 

その時の龍神さまの

不安は杞憂に終わるから

何も心配しなくていい。

 

先が見通せないのは

この先

見たことのない

世界が広がっているから。

 

せっかく

新しい扉を開けたのに

ここで閉めてしまうのは

もったいない。

 

今は大変かもしれないけれど

どうにかがんばって

乗り切っていってほしい

とのお言葉に励まされ

 

勇気をもって

目の前の新しい扉を

ひとつ開いたら

 

次々に

新しい扉があらわれ

勝手に開かれていき

 

気がついたら

ずいぶん遠くまで

来ていました。

 

それこそ

元いた場所が

思い出せないぐらいに笑

 

 

 

棚田③

新潟県長岡市棚田の写真

 

 

これからも

世界を

広げていけたら

いいなあ♡

 

 

 

棚田④

新潟県長岡市棚田の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

8/23は

太陽乙女座入り&乙女座の新月。

変わるチャンス♡

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12924071330.html

 

今日は

Creepy Nuts MV。

 

 

矢印【MV】Creepy Nuts「doppelgänger」

 

 

今日の記事が

1255回目。

 

 

LEGION会場(Kアリーナ横浜)

 

 

少し前に

3回連続で

 

Creepy Nuts

Kアリーナ横浜での

ライブ「LEGION」

を書いたところ

 

↓↓

 

 

予想外の

アクセス数に

びっくり!

 

 

 

矢印【MV】Creepy Nuts「Mirage」

 

 

こんなに

見ていただけるなんて

感激♡

 

 

 

矢印【Live】Creepy Nuts「生業」(2018年10月24日Zepp Tokyo)

 

 

おかげさまで

少し自信がつきました。

感謝♡

 

 

 

矢印Creepy Nuts「2way nice guy」(INSIDE THE FIRST TAKE supported by ahamo)

 

 

改めまして

 

Creepy Nutsの

R-指定さん

DJ松永さん

 

そして

見てくださった

みなさま

ありがとうございました。

 

I Love You♡

 

 

 

矢印【MV】Creepy Nuts 「のびしろ」

 

 

これからも

よろしくお願いします♡

 

 

 

矢印Creepy Nuts×Ayase×幾田りら「ばかまじめ」(『あの夜を覚えている』主題歌)

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

みなさまに幸あられ♡

 

 

関連記事

【新潟】ひまわり畑(ブログをはじめてよかったこと①)

【Kアリーナ横浜】Creepy Nuts ONE MAN TOUR「LEGION」①

【Kアリーナ横浜】Creepy Nuts ONE MAN TOUR「LEGION」②

【Kアリーナ横浜】Creepy Nuts ONE MAN TOUR「LEGION」③

【東京ドーム】米津玄師 2025 TOUR「JUNK」①(2月27日)

【東京ドーム】米津玄師 2025 TOUR「JUNK」②(国内ファイナル)

【劇場版】Ado SPECIAL LIVE「心臓」①(伝説のライブ)

【劇場版】Ado SPECIAL LIVE「心臓」②(歌い手Ado)

【劇場版】Ado SPECIAL LIVE「心臓」③(応援上映)

【NHKホール】THE ALFEE 51st Anniversary Spring Celebration①(2025年)

【NHKホール】THE ALFEE 51st Anniversary Spring Celebration②(5月25日)

【渋谷】TAKAMIY'S GUITAR HEAVEN 2025(ESP Museum)

【映画】中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」劇場版

映画・音楽・ミュージアムなど

 

☆叶望ともも「ともものスピブログ♡」

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12923937087.html

 

今日は

蘆花恒春園㉕

ろかこうしゅんえん。

 

アクセスは

京王線「芦花公園」駅徒歩15分。

京王線「八幡山」駅徒歩15分。

京王線「千歳烏山」駅からバス。

小田急線「千歳船橋」駅からバス。

 

今日は癒しのブログです。

楽しんでいってください♪

 

→【世田谷区】都立蘆花恒春園㉓(向日葵2025)

の続きです。

※写真は8/15撮影

 

 

蘆花恒春園(ろかこうしゅんえん)

東京都世田谷区粕谷1-20-1

都立蘆花恒春園花の丘ひまわりとガスタンクの写真

 

 

ひまわりの

隠れ名所で

 

お気に入り♡

 

 

 

ひまわり①

都立蘆花恒春園花の丘ひまわりの写真

 

 

過去記事はこちら

→【世田谷区】都立蘆花恒春園⑤(ひまわり2024)

→【世田谷区】都立蘆花恒春園⑥(キバナコスモスとひまわり2024)

→【世田谷区】都立蘆花恒春園⑲(花の丘のひまわり2025)

→【世田谷区】都立蘆花恒春園⑳(ひまわりとコスモス2025)

→【世田谷区】都立蘆花恒春園㉓(向日葵2025)

 

 

 

ひまわり②

都立蘆花恒春園花の丘ひまわりの写真

 

 

ひまわり畑に

到着すると

 

ひまわりさんに

とももさん、こんにちは

と挨拶され

 

 

 

ひまわり③

都立蘆花恒春園花の丘ひまわりの写真

 

 

実はこれから

ひまわりの合唱が

はじまるので

よかったらどうぞ

と。

 

ぜひ♡

 

 

 

ひまわり④

都立蘆花恒春園花の丘ひまわりの写真

 

 

すでに裏方の

ひまわりさん達は

スタンバイ。

 

 

 

ひまわり⑤

都立蘆花恒春園花の丘ひまわりの写真

 

 

ひまわり合唱隊は

緊張した面持ちで

 

 

 

ひまわり⑥

都立蘆花恒春園花の丘ひまわりの写真

 

 

お互いを

見つめ合っていました。

 

 

 

ひまわり⑦

都立蘆花恒春園花の丘ひまわりの写真

 

 

指揮者の合図で

合唱開始。

 

 

 

ひまわり⑧

都立蘆花恒春園花の丘ひまわりの写真

 

 

ひまわりのお偉方は

合唱っていいですね

とほれぼれ。

 

 

 

ひまわり⑧

都立蘆花恒春園花の丘ひまわりの写真

 

 

子どもひまわりが

大きくなったら

合唱部に入るんだ

と言い

 

 

 

ひまわり⑨

都立蘆花恒春園花の丘ひまわりの写真

 

 

ひまわりママが

歌うのが

好きなのよね

とにっこり。

 

 

 

ひまわり⑩

都立蘆花恒春園花の丘ひまわりの写真

 

 

今後の活躍が

楽しみ♡

 

 

 

ひまわり⑪

都立蘆花恒春園花の丘ひまわりの写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

今日は一粒万倍日。

いいことありそう♡

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12923714695.html

 

今日は

蘆花恒春園㉔

ろかこうしゅんえん。

 

アクセスは

京王線「芦花公園」駅徒歩15分。

京王線「八幡山」駅徒歩15分。

京王線「千歳烏山」駅からバス。

小田急線「千歳船橋」駅からバス。

 

今日は癒しのブログです。

楽しんでいってください♪

※写真は8/15撮影

 

 

蘆花恒春園(ろかこうしゅんえん)

東京都世田谷区粕谷1-20-1

都立蘆花恒春園花の丘ひまわりとガスタンクの写真

 

 

明治・大正時代に

活躍した文豪

徳冨蘆花

ゆかりの公園。

 

京王線「芦花公園」駅の

駅名はここ。

 

 

 

ひまわり①

都立蘆花恒春園花の丘ひまわりとガスタンクの写真

 

 

ひまわりの

隠れ名所なので

またまた

見にいってきました。

 

 

 

ひまわり②

都立蘆花恒春園花の丘ひまわりの写真

 

 

過去記事はこちら

→【世田谷区】都立蘆花恒春園⑤(ひまわり2024)

→【世田谷区】都立蘆花恒春園⑥(キバナコスモスとひまわり2024)

→【世田谷区】都立蘆花恒春園⑲(花の丘のひまわり2025)

→【世田谷区】都立蘆花恒春園⑳(ひまわりとコスモス2025)

 

 

 

ひまわり③

都立蘆花恒春園花の丘ひまわりの写真

 

 

花の丘の

ひまわりは

見頃を迎え

 

 

 

ひまわり④

都立蘆花恒春園花の丘ひまわりの写真

 

 

楽しそうに

おしゃべりしている

ひまわりさん達や

 

 

 

ひまわり⑤

都立蘆花恒春園花の丘ひまわりの写真

 

 

夏バテ気味の

ひまわりさん達が

いました。

 

お疲れさま♡

 

 

 

ひまわり⑥

都立蘆花恒春園花の丘ひまわりの写真

 

 

私に気づいた

ひまわりさんが

とももさん、ようこそ

とにっこり。

 

こんにちは♡

 

 

 

ひまわり⑦

都立蘆花恒春園花の丘ひまわりの写真

 

 

続けて

マダムひまわりが

 

お暑いので

くれぐれも

ご無理はなさらずに。

 

ひまわりですら

夏バテしてしまうほど

ですからね。

お気をつけくださいませ

と。

 

ありがとう♡

 

→【世田谷区】都立蘆花恒春園㉔(一粒万倍日)

へ続きます。

 

 

 

ひまわり⑧

都立蘆花恒春園花の丘ひまわりの写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

楽しい一日を♡

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12923268597.html