今日は

玉前神社④

たまさきじんじゃ。

 

アクセスは

JR外房線「上総一ノ宮」駅徒歩8分。

九十九里有料道路(波乗り道路)「一宮」出口から車で5分。

 

→【千葉】玉前神社①(由緒)

→【千葉】玉前神社②(レイライン)

→【千葉】玉前神社③(狛犬)

の続きです。

※写真は2月上旬撮影

 

 

玉前神社(たまさきじんじゃ)

千葉県長生郡一宮町3048

玉前神社鳥居の写真

 

 

上総国一之宮。

 

御祭神は

玉依姫命(たまよりひめのみこと)

(神武天皇の母)。

 

 

御利益は

子授け・出産・養育

縁結び・方除け

など。

 

 

 

御神木と神楽殿

玉前神社御神木と神楽殿の写真

 

 

北緯35度22分

御来光の道

(レイライン)の

東の起点に鎮座。

→【千葉】玉前神社②(レイライン)

 

 

 

イチョウと一の鳥居

玉前神社銀杏と一の鳥居の写真

 

 

玉前神社最終回

今回は

玉依姫命(たまよりひめのみこと)からの

メッセージを

お伝えします。

 

 

 

社殿①

玉前神社社殿の写真

 

 

3月8日は

女性の

社会的地位向上や

活躍を称える

世界的な記念日

「国際女性デー」。

 

そのシンボルが

ミモザであることから

 

別名

「ミモザの日」

ともいわれていますね。

 

 

 

社殿②

玉前神社社殿の写真

 

 

風の時代に入り

これからは

本格的な

女性性の時代が

やってきます。

 

私が今

お伝えしたい

言葉はひとつ。

 

「どんなときも

たおやかに

やさしくあれ」。

 

きっとそれが

あなたを

あなたの周りを助け

しあわせにし

 

ひいては

世界平和が

もたらされるでしょう。

 

 

 

社殿③

玉前神社社殿の写真

 

 

争いはなくならない

平和は訪れない

とあきらめるのではなく

平和を実現すると

腹をくくるのです。

 

今がまさに

そのときですよ

と。

 

 

 

ヘビ(おみくじ)

玉前神社おみくじのヘビの写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

今日は

双子座上弦の月。

もっと素直に♡

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12888924693.html