今日は
椎木玉前神社
しいぎたまさきじんじゃ。
アクセスは
JR外房線「太東」駅徒歩13分。
※写真は2月上旬撮影
椎木玉前神社
千葉県いすみ市岬町椎木2172
上総十二社の
ひとつ。
鳥居と社号標と狛犬
上総十二社とは
上総国一宮
玉前神社を
中心とし
社殿①
その御祭神
玉依姫命と
その一族の
神々を祀る
12の神社を
指します。
社殿②
椎木玉前神社の
御祭神は
豊玉姫命
鵜茅葺不合命。
社殿③
御祭神の
豊玉姫命は
玉依姫命の姉。
鵜茅葺不合命は
豊玉姫命の
息子ですが
母親の
豊玉姫命ではなく
叔母の
玉依姫命に
育てられて成長。
社殿④
その後
玉依姫命と
結婚し
初代天皇
神武天皇の
父親になった
と。
扁額
ちなみに
豊玉姫命と
玉依姫命は
龍宮出身で
海神族の祖先。
彫刻
社殿の
龍の彫刻が
すてき♡
狛犬①
狛犬さんに
大きな声で
とももさーん!
お・ひ・さ・し・ぶ・り!
と話しかけられたので
ご無沙汰しています
と答えると
今日は
天気もいいし
どうぞごゆっくり
とにっこり。
ありがとう♡
境内社(八坂神社他)
境内には
八坂神社や
金刀比羅宮
金刀比羅宮があり
狛犬②
金刀比羅宮前には
かわいい
狛犬さん♡
狛犬さんは
少し照れながら
どうも。
こんにちは
と微笑んでくれました。
うれしい♡
狛犬②
帰るときに
狛犬さんが
毎年9月に
開催される
上総十二社祭りも
よかったらどうぞ
とにっこり。
ぜひ♡
境内
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
「今」を大切に♡
関連記事
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12882287202.html