本日3本目の記事を更新
◆相談コーナー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
秘密の恋をしていました。
関係は終わりにしたけど、
どうしても彼のことを思い出して
前に進むことができません。
誰かを傷つける恋をしている
自分のことが許せないし、
そんな彼のことも責めてしまう。
でも、彼にまた会いたい・・・
でも、でも、忘れなきゃ・・・
いろんな感情が出てきて
どうしたらいいかわかりません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分の気持ちが矛盾だらけで、
ゴチャゴチャして苦しいときは・・・
そんなときも
あるよね~。
だって・・・
人間だもの。

と、相田みつをさんならぬ
相田かんころになるみたいにw
自分の中で
自分を許そう。
これは心の中での話だから、
倫理的にどーこーは置いといてね。
少々手間はかかりますが
矛盾してる気持ち一つひとつを
受け止めてみてほしいの。
>誰かを傷つける恋をしている
自分のことが許せない
「うんうん、そうだよね!
許せないときもあるよね~」
>そんな彼のことも責めてしまう
「人間だもの、心の中で、彼のこと
責めちゃうときってあるよね~」
>でも、彼にまた会いたい…
「会いたくなるときもあるよね。
そんな自分を許します!」
>でも、でも、忘れなきゃ…
「前を向こうと、頑張ってるんだよね。
本当に私は一生懸命なんだね^^」
で、そこからまた被せるかの如く・・・
「そんな自分が大嫌い!」
「こんな自分が許せないよ!」
って気持ちもまた
出てくると思う。

そしたら、さらに被せるように、
「自分を嫌いになっちゃう日もあるさ」
「許せない自分を、また許します!」
こんな感じで、何度も、何度でも。
その気持ちに
降りては、許す。
降りては、許す。
降りては、許す。
降りては、許す。

この繰り返しで、
最終着地を「許す」に
更新していくの。
人が、最も人を傷つけてしまう時って
心の奥で「自分」を許せていない時。
そんな「自分」に復讐をするかの如く
自他を傷つけてしまうわけ。
だからこそ、心の中で一旦
自分の気持ちを受け止めた方が
よっぽど健全だと思うのです。
いろんな事情があれど・・・
ちゃんと人を好きになれた人は
また、同じことができます。
人は自分のソース(源)に
あることしかできません。
あなたが一度できたことは、
人や状況が違えど、また、できます。
どうか、そんな自分を
あきらめないで。
あなたは、
愛を知ってる人。
ただ、それだけですよ^^♡


