こんばんは~

今日は、急遽病院に行って来ました。

当初の予定では、
GW明けに定期受診の予約が入ってたんですが、
旅行も控えてるし、
GWに入るので、
運良く今日受診できて良かったです!!🙆


*****


4月22日(月)

○ウインナー
○玉子とほうれん草のソテー
○きのこと新玉のソテー🧅
○ごぼうサラダ (お惣菜)
○フィッシュフライ (冷食)
○かまぼこ
○枝豆♥️♥️



4月24日(木)

○豆腐ハンバーグ (冷食)
○ウインナー
○きんぴら (お惣菜)
○ほうれん草のおかか和え
○ちくわきゅうり
○ゆで玉子
○枝豆♥️♥️
○かまぼこ


*****


昨日は、
午後から懇談会だったので、
学校が終わって~懇談会までの間に
買い物🛒へ~

めっちゃご機嫌な叶夢♪↓




そして、
懇談会が終わってから、
ビアードパパを買って帰りました


期間限定の
○クッキー&クリームシュー
○カスタードプリンシュー

今月の限定シューも食べておきたかったので、
食べれて良かったです😋💕


ちなみに、
帰宅時の叶夢😪💤💤↓

旦那がもらって来て
後ろの座席に乗せたままにしてた
チラシを見付けて、
ぐしゃぐしゃにして遊んだまま寝てました😆





こんにちは!

今日は、珍しく旦那が仕事です。

私は、GWに一緒に旅行するお友達家族と
LINEで予定を決めたり、計画立てたり、
お宿に電話して、
細かいことを伝えたり確認したりしました!

先月いきなり決まったGWの旅行ですが、
あっという間に時間が過ぎて、
来週の今頃は、もう旅行中!😲😆

楽しみです🎶


*****

4月19日(木)

○目玉焼き🍳
○ちくわきゅうり
○枝豆♥️♥️
○きのこ,ベーコン,新玉のソテー🥓🧅
○きんぴら (お惣菜)
○ミートボール🧸


この日は、
少しずつおかずが残ってたので
自分にもお弁当を作りました!

○豚肉の照り焼き
○ちくわきゅうり
○枝豆⭐
○ミートボール🐼
○きんぴら (お惣菜)



4月20日(土)

昨日は、
冷蔵庫の残り物でサンドイッチを作って
持って行きました!

○ハム,レタス
○ごぼうサラダ,きゅうり
○焼豚の切り落とし,きゅうり


サンドイッチ用の食パンが入ってた容器に
戻して、
上からラップをかけて輪ゴムをしたら、
食べ終わったら捨てれるので便利です😉







こんばんは。


一昨日は、

私が花粉症🤧&女子日で

体調悪くてお休みしてしまったので、

昨日が高等部初登校!で、

高校生活スタート!!の予定だったんですが…



今日は、また私の体調がイマイチで

お休みしてしまいました⤵️⤵️😥



まぁ、始まったばかりで先は長いし、

根詰めすぎても後が続かないのも

わかってるので😅、

頑張り過ぎず頑張ります!



*****



4月15日(月)


花粉症&女子日で体調悪くて

お弁当作れませんでした😞




4月16日(火)


○目玉焼き🍳

○ミートボール🐰
○きんぴら (お惣菜)
○枝豆♥️♥️
○ほうれん草のおかか和え
○きのこと新玉のソテー🧅
○ウインナー



4月17日(水)

○ウインナー
○目玉焼き🍳
○きのこと新玉のソテー🧅
○ほうれん草のおかか和え
○豚肉の照り焼き
○枝豆♥️♥️



*****


昨日、高等部初登校だった叶夢!🏫✨

学校でも、
帰宅時もめっちゃご機嫌でした!!🎶

😆

ペロッ👅

にこにこ😁✨✨

今回、担任の先生(叶夢の担当の先生)が
初めて男性の先生になって、

叶夢は男性より女性の方が好きだし😅、
今まで叶夢の担任(叶夢の担当の先生)は
ずっと女性の先生だったので、
どうかな…?
とちょっと心配してたんですが、

話し掛けられたり抱っこされたりしても
終始笑顔で、
意外にも気に入ったようで安心しました!笑





こんばんは!

先週(4/12(金))入学式が無事終わって、
今週から新学期スタート!でしたが…

週末、祖父のお墓参りに行った後から
花粉症がヒドくて、
おまけに女子日になって、
いきなりお休みしてしまいました😰

なので、今日が高等部初登校でした!


*****


4月9日(火)

○麦ごはん🍚 ごま塩
○サラダ
 (レタス,サラダチキン)
○キウイ🥝

○玉子焼き
○ウインナー
○焼豚 (お惣菜)
○五目煮
○ミートボール🧸
○枝豆♥️♥️




4月10日(水)

○目玉焼き🍳
○きんぴら (お惣菜)
○五目煮
○きのこと新玉のソテー🧅
○ウインナー
○枝豆🌸🌸



4月11日(木)

○目玉焼き🍳
○きんぴら (お惣菜)
○焼豚 (お惣菜)
○きのこと新玉のソテー🧅
○枝豆🧸♥️
○ウインナー



4月12日(金)

高等部の入学式だったので、
お弁当🍱&お弁当作りはなし!


入学式の後、ランチに行って来ました!

ちょっと前にテレビで紹介されて気になってた
薬膳スープカレーのお店!


石焼き薬膳スープカレー!
私は、黒毛和牛のハンバーグ入りに💕

ごはんは十六穀米↓

いろんな種類の野菜がゴロゴロ入ってて、
それだけでも食べ応えあり!

ハンバーグも肉々しくて
おいしかったです!!😋

店内もオシャレでした✨

最後に、入学式後の叶夢♡
高等部1年生です✨





こんにちは!

昨日は病院
今日は今から歯科受診です。

そして、明日は入学式です!!


*****


4月5日(金)

この日は、午後から訓練へ~

訓練の帰りにスーパーに寄った時には
爆睡してました😪💤💤↓

が、ふと見ると、
*バギー用のバッグの持ち手をしっかり握って
寝てました↓
(オムツやお尻拭き,マスク,
ウエットティッシュなど入ってます)


アップ🔍️⬇️

私に似て?!
いつからかバッグや袋類が大好きで
(正確には、バッグの紐や持ち手です)
気付くと、
持ち手を持ってたり手首や腕にかけてます笑


スーパーで買い物してると、
魚屋さんのお寿司コーナーで
初めてウニの軍艦巻きを発見!

この日は父の誕生日だったので、
ウニの軍艦巻きと
めっちゃおいしそうだった平目の握り寿司、

最近父が好きだと聞いた焼きプリンを買って
実家に届けて来ました~🚙💨


それから、
前日受診した時に処方された薬の受け取りに
薬局に行って、
帰宅😰


夜、母からLINEが来て、
お寿司がおいしかったそうで、
父が喜んでたようで良かったです😊

ちなみに、
父の誕生日プレゼント🎁には
神戸牛入りのハンバーグの詰め合わせを
購入してるので、
(当日お届けができなくて、
後日お届け予定です💦)
それもおいしかったらいいなぁ~


お父さん、お誕生日おめでとう!!

元気で、お母さんと仲良く👩‍❤️‍👨
長生きしてね!!





こんにちは!

昨日は、発熱するかも…?!😖
とドキドキしてましたが、
発熱しませんでしたー!!🙌 😰ホッ!!



*****


4月1日(月)

新年度スタートのこの日は、
いなり寿司弁当にしました!

○いなり寿司 枝豆🌸

○ゆで玉子
○ちくわきゅうり
○ひじきの白和え
○いんげんのごま和え
○五目煮
○ミートボール



残ったいなり寿司は、
お昼ごはんに頂きました😋



4月2日(火)

○麦ごはん🍚 ごま塩

○サラダ
 (レタス,きゅうり,ゆで玉子)

○豆腐ハンバーグ (冷食)
○ウインナー
○五目煮
○ちくわきゅうり
○枝豆♥️♥️
○ゆで玉子
○いんげんのごま和え




4月3日(水)

○ゆで玉子
○ウインナー
○ほうれん草のごま和え
○五目煮
○きんぴら (お惣菜)
○枝豆♥️♥️
○フィッシュフライ (冷食)



4月5日(金)

○麦ごはん🍚 ごま塩

○サラダ
 (レタス,サラダチキン)

○清見🍊

○ミートボール
○枝豆🌸🌸
○玉子,ほうれん草,ウインナーのソテー
○五目煮
○ひじきの白和え






こんにちは😞


週末は(土)(日)とも

お花見🌸に行って来たんですが、

今日はなんだか叶夢が熱くて、

発熱の前兆…?!😖


なので、訓練の予約が入ってましたが

キャンセルして自宅で安静にしています😞


発熱しませんように!!🙏




*****



3月30日(土)


当初の予定では、

この日~1泊で今年初キャンプの予定でしたが、

3/27(水)の夜

叶夢がいきなり発熱してて😱💦


一度自然解熱したものの、

また熱が上がって、

それ以降発熱が続いてたので

キャンプは中止に。


てか、

そもそもこの時期は

私は花粉症で絶不調なので

キャンプなんて行きたくなくて!!😠😔


でも、

去年はお天気が悪かったり

予定外が合わなかったりで

キャンプ運がなくて、

ほとんどキャンプに行けなかったので、

旦那はずっと行きたがってて。


なので、

旦那の機嫌を損ねないように黙ってましたが、


私は、叶夢が発熱した時点で

もうキャンセルしたらいいのに…😒💢

と思ってたし、


前回、叶夢の腎臓の数値が悪かったのに

また発熱したので

(しかも、発熱の間隔も短いし)

叶夢の腎臓への負担やダメージが心配で、

前回以上に数値が悪くなってたら…😖

と、もうずっと気が気じゃなくて。



旦那がギリギリまで、

キャンプどうかねぇ…?

行けるかねぇ…?

と言ってたので、


キャンプどころじゃないし!!💢💢


と、内心めっちゃ腹立ってたのを、

ずっと我慢してました!!😣😤



結局、

ギリギリまでキャンセルしなかったので

キャンセル料も発生しましたが ⬅️😑

キャンセル料どうこう以上に、

中止になって良かったです!!👏



夕方、一人で買い物に出掛けたついでに、

(旦那にイライラしてたし)

少し息抜き&気分転換させてもらおうと、

ケンタとビアードパパを買って実家へ🚙💨💨


1~2時間くらいでしたが、

母に愚痴って、世間話して

気持ちを切り替えて帰宅しました。



帰宅すると、

旦那が晩ごはんの準備をしてくれてました。


海鮮春巻きと焼き鳥↓


今回のキャンプ飯は、
焼き鳥と、
ホットサンドメーカーで
春巻きやハンバーグを焼く予定だったので、
用意してた食材を使って
旦那が作ってくれてました。


さすがに、
旦那も私の機嫌の悪さに気付いてたみたいだし、
私も、
いつまでも不機嫌なのは良くないな…
と思って、

お互い、口には出さないものの
気を遣ってる感じなので
ぎこちない雰囲気でしたが、
晩ごはんはおいしく頂きました。笑


キャンプは、
私の花粉症が落ち着いて、
叶夢が元気な時だな!!



*****


3月31日(日)

この日も、まだ叶夢の熱は下がらず…

私は前日買い物に行ったし、
出掛けたくなかったので、
旦那が用事があって出掛けたついでに
買い物もお願いして
一日自宅に居ました。


おやつに、
前日買ったビアードパパを食べました😋☕


期間限定の苺ホワイトチョコシュー🍓

3月の期間限定シューだったので、
ギリギリ食べれて良かったです!!😆

でも、
食感はめっちゃ良かったけど、
私には甘過ぎました😅



夜、やっと自然解熱したので、
4/1(月)に発熱外来の受診を免れて、
当初の予定通り
4/2(火)の定期受診に行けて良かったです。





おはようございます。


昨日は病院でした。


4/2(火)にしてた採血の結果(腎臓の数値)が

気になって気になって

気が気ではなかったんですが、


(なので、blogはもちろん

他のことも手に着かなくて、

友達にも話せないくらい悩んでました😢)


前回よりは良くなってて

なんとかセーフといった感じで

ほっとしました!!😭ヨカッターー!!



というわけで、

やっとblogも書けるようになったので、

また更新していこうと思います。




*****



3月24日(日)


この日は、午前中から山口県へ~🚙💨💨


数日前に、

よしもと芸人お笑いライブがあって

ガンバレルーヤが来ると偶然知って、

旦那と、


行ってみる?!


となって行ってみることに!笑


と、こんな軽い気持ちで行ってみると、

会場のショッピングモール周辺から

いつになく激混みで、

駐車場もなんとか停めれたほど😵🌀


(雨降りだったので、

屋上階手前ギリギリで

屋内に停めれて本当に良かったです!!)


開始時間も過ぎてしまってたので、

見れるかな~💦と思いながら行ってみると、

車の割にはお客さん居なくて、

間から見れました~!!🙌






まひるちゃんの
ジブリ丸暗記も聞けて?見れて?
めっちゃうれしかったですー!!😆


*****


ガンバレルーヤを見た後は、大丸へ~🏬

ブラブラして、
デパ地下で買い物もして、
帰ろうとエレベーターに乗ると、

この日まで、特設会場で
【春の全国有名うまいもの大会】
が開催されてることを知ったので
行ってみることに!


かねすえのわらび餅↓

何人か並んでたんですが、

私で最後だったようで、

ラスト1個をgetできました!!✌️


このわらび餅がめっちゃおいしくて!!😲😍


今まで

わらび餅にはそんなに興味なかったんですが、

まず、食感も全然違ったし、

わらび餅の概念が変わりました!!


これはまた食べたいし、おすすめです!!


(が、残念ながら、

旦那にはそんなに響かなかったようです😑)



それと、

横浜中華街にあるお店 ←店名忘れました😅

の焼売も購入して帰りました!


ラスト2パックくらいで

30%offになってたんですが、

販売してたおばちゃんが、

「もう半額でいいよ!」

と言ってくれて、

半額で購入できました!✌️



最終日で夕方だったこともあって

ほとんど店じまい中でしたが、

感動的なわらび餅に出会えたし、

焼売はめっちゃお得に買えたし、

大満足!!💮



ガンバレルーヤも見れたし、

思いがけず、

うまいもの大会でおいしい物にもありつけて、

いい一日でした😄






こんにちは😞

先週(3/27(水))また叶夢が発熱して、
やっとちゃんと解熱しましたが、
発熱の間隔が狭く頻度が増えているし、
【オゼックス】(抗生剤)の効きも
悪くなってる感じなので、
腎臓への負担やダメージが心配で、
気になって気になって😖


今日は、
1月に数年ぶりに会ってお茶したOちゃん親子と
また会ってお茶する予定でしたが、
引き続き自宅で安静にして
明日の定期受診に備えてます。

(発熱してると
通常の外来受診ができなくて
発熱外来を受診しないといけなくなるので)



*****


3月最終週の旦那のお弁当です🍱💕


3月26日(火)

○麦ごはん🍚 ごま塩

○レタス🥬

○キウイ🥝

○目玉焼き🍳
○ミートボール🐰
○ほうれん草のごま和え
○ひじきの白和え
○五目煮
○枝豆🌸🌸
○ウインナー




3月27日(水)

○麦ごはん🍚 ごま塩

○サラダ
 (レタス,サラダチキン)

○目玉焼き🍳
○ミートボール
○ウインナー
○ジャンボ焼売 (お惣菜)
○丸天とキャベツの塩昆布炒め
○枝豆🌸🌸



3月28日(木)

○目玉焼き🍳
○枝豆🧸♥️
○ほうれん草のごま和え
○肉じゃが
○五目煮
○ウインナー



3月29日(金)

○目玉焼き🍳
○ちくわきゅうり
○肉じゃが
○丸天とキャベツの塩昆布炒め
○枝豆🧸♥️
○ウインナー





3月21日(木)


この日は、高等部の説明会がありました。


【子供も一緒に】とのことでしたが、

子供も一緒に来てたのはうちを含めて3組で、

保護者のみ来てる人がほとんどだったし、

そもそも来てない人も多くて…😓


てか、

この日の説明会も、

受験前と、

中3の前期にあった過去2回の説明会と

内容同じだったので、


わざわざ行く必要あったかな…


といった感じでした😑



*****


この日は、説明会の後に
ゆいさんと会う約束をしてたので、
ショッピングモールへ~🚙💨💨


ゆいさんとは、
お互い独身時代に知り合ったので、
もう20年以上のお付き合いで、
お互い結婚・出産してからも
定期的に会ってランチやお茶してたんですが、
コロナ禍になってからずっと会えずにいて、
毎年、年賀状と、
たまにラインや一度長電話しただけで、
会うのは4年以上ぶりでした!!


まずは、
フードコートでランチすることに。

ペッパーランチの平日限定のランチ🍴

数年ぶりに会えて、
またこうしてランチできるようになって、
信じられないというかなんと言うか…


でも、
数年ぶり感は全くなくて、
一気に当時の感じ?になって、
話したいこともたくさんだったので、
ランチよりおしゃべりに夢中で、

ランチの後はミスドに移動して、
お茶しながらまたおしゃべり🍩☕笑


桜もちっとドーナツのつぼみ↓
以前食べておいしかったので、
期間限定だしリピ!

テイクアウトして帰りました✌️

仕事のこと

お互いの家庭のこと

子供のこと

お互い太ったこと

昔のこと


以前と変わらずいろいろ話して、

会ってない間に

ゆいさんの子供も中学生になってて、

この日は夕方まで大丈夫とのことでしたが、

あっという間に帰る時間になってびっくり💦💦


やっぱり時間足りんやったね😂


と、これも以前と変わらずでした。



ゆいさんも言ってましたが、

ライフステージが変わっても

同じ?似たような?価値観で

何でも話せて

関係が続いてるのってスゴいことだし、

大人になってできた貴重な友達なので、


これを機に、

また定期的に会いたいです😌


連絡くれて、

貴重な平日休みをありがとうございました✨✨