【ナオミとカナコ】広末涼子×内田有紀 | ∠かなめまよの胸はって行け〜!自信持って行け〜!

∠かなめまよの胸はって行け〜!自信持って行け〜!

ポルノグラフィティ大好き♡ただいま悪性リンパ腫ステージ4、糖尿病、膵炎で闘病中です。元気なうちに少しでもたくさん懐かしいドラマや映画、ポルノグラフィティの事、色々アップしたいです。昭和から令和を半世紀以上生きて来たからこその味のあるブログになれば。

テーマ:
真夜中のブログでやんすよ(o^^o)今日は一年前の大好きなドラマ、
【ナオミとカナコ】ですラブ
{2B8FE4B9-E5C2-4949-A817-BEB051D91242}

ナオミとカナコ】は、奥田英朗の小説です。2016年の冬にフジテレビ系列でドラマ化されました。

{83BDD7D6-E0D7-41B5-9550-7610664B0290}
実はちょっとしたお遊びがあって、
【ナオミとカナコ】のドラマのクール前に、天海祐希さん主演のドラマ、【偽装の夫婦】ってのがありまして、
主人公の天海祐希さんは図書館司書で、なおかつ読書家で、

仕事の合間に【ナオミとカナコ】の本を読むシーンがあるんですおねがい

【偽装の夫婦】には内田有紀さんが出演していて、次やる内田有紀さんの【ナオミとカナコ】のドラマのサービス的な演出だと私は信じてまーすウインク

他局だけどね(笑)

{5AED2910-EC84-40FE-9E6E-480C09A1E722}

あらすじです(。◠‿◠。)♡

主人公の小田直美(広末涼子)はデパート外商部のキャリアウーマン。

大学時代からの親友である服部加奈子(内田有紀)は専業主婦として表向きは幸せな結婚生活を送っているものの、実は夫の達郎(佐藤隆太)からのDVに悩んでいた。別れるよう促しても復讐を恐れて我慢し続け、追い込まれていく加奈子を見た直美の脳裏には、葵百貨店の商談会で知り合った中国人女社長・李朱美(高畑淳子)の言葉と、中華街で見かけた達郎そっくりの不法滞在者の林竜輝(佐藤隆太の2役)の姿がよぎる。

そして「いっそ2人で殺そうか、あんたの旦那」と、直美は達郎の“排除”と、殺しても捕まらない完全犯罪計画を加奈子に提案する。

{C0289D01-D457-4466-B4D8-8F5F6CAFB5EC}

最初は受け入れられず、なんとか達郎に暴力をやめてもらおうとしていたが、「もうしない」という約束はすぐに反故にされ、命の危険すら感じた加奈子は直美の言った通りにするしかないのだと思い知る。そして2人は計画を実行する。

計画は事前に直美が達郎に顧客で認知症である斎藤順子(富司純子)を紹介しておき、彼女のネットバンキングで加奈子の口座に1000万円を送金した後、2人で達郎を殺害。

{0131145F-E87F-4843-8FE9-22A4506CA3F1}

その後、林竜輝にカードを使って金を引き出させ、達郎のパスポートを使って中国へ渡ってもらい、達郎が顧客の金を横領して中国へ逃亡したように見せかけるというものだった。

失踪直前に達郎から昇進の知らせを聞かされていた達郎の姉である陽子(吉田羊)は真っ先に疑いを抱いて反発し、銀行からも調査が入ってATMの防犯カメラが調べられ、斎藤順子への聞き取りも実施されるが、カメラに映った林竜輝の姿は達郎にしか見えず、送金がされた時に斎藤家に達郎がいたことも証言されたことで、事件を公にしたくない銀行により、達郎の犯行であると結論づけられて調査は終了する。

計画はうまくいったかに思われたが、陽子は達郎の同僚で同じく失踪に疑いを持つ山本(近藤公園)から情報を得たり、探偵の三枝(前川泰之)を雇って調査を続け、ATMだけでなく加奈子のマンションの防犯カメラにも執着を示す。

{536BA692-21F9-4437-AA52-7B9314BBCC8A}

そして同時期、決して戻ってきてはいけないという言いつけに背き、加奈子への恋心から林竜輝が再び来日してしまったことで2人の計画は崩れ始める。

陽子達に見つからないうちに林竜輝にはいなくなってもらわなければと必死になる直美と、密かに林竜輝と連絡を取り合ってしまう加奈子。

加奈子の裏切りで2人の仲は一時決裂するが、加奈子の妊娠が発覚し、直美は加奈子とお腹の子を護らなければと再び行動を共にすることを決意する。

{89E20854-18E8-46DA-B1CF-0FE73017B0C8}

しかしついに林竜輝と対面した陽子や三枝の調査により2人の犯罪計画は露呈。

加奈子は刑事の鍋島(モロ師岡)に連行されてしまい、追い詰められた直美は李朱美に全てを話す。

{06856108-9B60-40EB-B7AC-AF8751E356D8}

2人はいまや自分の妹同然であると感じている朱美の手引きで加奈子は釈放され、上海行きのチケットを手にした2人だったが、警察と陽子も空港へと向かっていた。そしてなんとか搭乗手続きを済ませた2人の元へ、警察が雪崩れ込んでいくところで物語は終了する。

登場人物たちです(´・ω・`)

{C89C3C20-765D-4B4A-9595-43A442F595EC}
ドンッ小田 直美(広末涼子)

葵百貨店外商部第2課勤務。加奈子とは大学時代の同級生であり親友。新潟県出身でキュレーター(博物館、図書館のような資料蓄積型文化施設において、施設の収集する資料に関する鑑定や研究を行い、学術的専門知識をもって業務の管理監督を行う専門職、管理職を指します)の資格を持っており、葵美術館への異動希望を出しているが、受け入れてもらえない。
直美自身が日常的に母親が父親からDVを受けていた家庭で育ち、DVに関しては人一倍許せない気持ちとトラウマを抱えているため、親友の加奈子が達郎からDVを受けていることを知るといてもたってもいられず、加奈子を救うために殺害を計画する。
一人暮らしだが、海外旅行中の顧客(ルー大柴)から預かったダイスケという名前のゴールデンレトリバー犬の世話をしている。
{B162FC4B-BD5C-42A4-A445-751ADBF92E91}
ドンッ服部 加奈子(内田有紀)

専業主婦。直美とは大学時代の同級生であり親友。石川県出身。「リバーサイドレジデンス二子玉川」901号室に住んでいる。
夫の達郎からDVを受け悩んでおり、直美と結託して夫の殺害計画を実行に移す。
夫に瓜二つの林の優しさに触れ、次第に彼に惹かれていく。
達郎を葬った後に、直美のつてで李商会に就職。しばらくしてお腹の中には、死んだ達郎との間の子供が宿っていることが発覚した。
林、および李商会の人間には旧姓の「白井」を名乗る。
{BA433218-B422-41C9-92DD-632E9735289C}
ドンッ服部 達郎(佐藤隆太)(2役)

加奈子の夫。有名な大学の出身でことぶき銀行新宿支店個人営業部課長代理として勤務しているエリート社員。加奈子とは合コンで知り合った。
普段は誠実で爽やかな好青年だが、気に入らないことがあると逆上し、妻の加奈子に暴力を振るう攻撃性を持っている。実は 過去に付き合っていた女性にも、同じように暴力を振るっていた。その反面、自分の命が狙われていると察した際は怯えた態度を取る等、臆病な一面を持つ。
本店の法人営業部1課の課長に昇進間近だったが、直美と加奈子によって首を絞められて殺害され、遺体は山奥に遺棄される。

ドンッ林 竜輝(佐藤隆太)(2役)

達郎と瓜二つの中国人。中国に残してきた病気の母親への金を作るために密入国した不法滞在者のため、パスポートを持っていない。あまり詳しい事情は知らされないまま直美と加奈子の達郎への殺害計画に利用されるが、中国へ帰還させてもらうため、左利きでありながら右利きの達郎になりきるために懸命に右手でサインの練習をするなど真面目な一面を見せる。また、気に入らないと暴力を振るう達郎とは対照的に、とても穏やかで優しい性格の青年である。
一旦は直美らの手引きで上海へ渡ったが、惚れた加奈子にもう一度会うために、パスポートを取得した上で再来日した。
{7968CADD-34DF-4BF8-8532-5AE2AE776DC1}
ドンッ服部 陽子(吉田羊)

達郎の実姉で加奈子の義姉(小姑)。独身のキャリアウーマン。大手不動産会社「東央不動産レジデンシャル」企画開発部課長。
執念深い性格で達郎の失踪に真っ先に疑問を持ち、真相を暴くために興信所に依頼したり、直美の家に盗聴器を仕掛けるなどの強行手段に出る。
達郎を通して知り合った当初は直美の優秀さに好感をもち、葵百貨店との共同プロジェクトを進めるなどしていたが、直美と加奈子が達郎の失踪に大きく関わっているとわかると敵意を剥きだしにするようになる。
達郎のDVについては達郎の過去の交際相手から襲われるまで気づいていなかった。
{A5BBB8C5-98EF-4814-8489-232E72115ED2}
ドンッ李 朱美(高畑淳子)

池袋で中国食品の輸入会社・李商会を経営している。上海出身。語尾に「…ノコトデスヨ」がつく、独特な片言の日本語を喋る。
葵百貨店の商談会で200万の腕時計を盗み、返却を求めて店までやってきた直美と対立する。最初は開き直りの態度を見せていたが、一歩も引かない日本人らしからぬ強気な態度の直美を気に入り、以後は直美の顧客となり、直美と加奈子の良き理解者となる。
見た目も言動もインパクトがあり、直美から知り合いがDVに苦しんでいると相談された際には「(DV夫なんて)殺しなさい」と平然と言ってのけ、この言葉が直美が達郎殺害計画を思いつくきっかけにもなった。
陽子が達郎の失踪について問いただしに来た際は「不法侵入で警察呼ぶぞ」と追い返したり、計画を打ち明けてきた直美と加奈子が自分の親友がいる上海に逃げられるように手配するなど、彼女達を守ろうと奮闘した。

{9E0A870F-D9BE-4220-9A64-8CB8AEF0876E}
ドラマのラストは、
殺人を犯したナオミとカナコが海外逃亡を計画。
そして警察がすぐ近くまで迫る中、2人が空港の出国審査を通過したところで物語は幕を閉じました。
そのため、2人が逮捕されたかどうかは明かされず、結果は視聴者の想像に委ねる形となったんです。今回、ドラマのラストを曖昧にしたのには理由があるらしいんですよね。

【視聴者の目が厳しい昨今、殺人を犯した人間が逃げ切るというラストを明確に描いてしまうと、苦情が殺到するおそれがあります。そこで制作サイドは、あえて結末を曖昧にしたのでしょう。しかしその結果、ネットでは『結局、捕まったのか、逃げ切ったのかどっちなんだ?』『中途半端なラスト』と、スッキリしない結末に不満の声を上げる視聴者も目立ちました】

{3B681DE4-C089-4AE6-BF4C-FBAB12C12E0D}

悔しがる吉田羊と、爽やかに新しい第一歩を踏み出したと思いたいナオミとカナコの両極端な顔がすごく印象に残りました。

ドラマの主題歌はEXILE ATSUSHI + AI の、
【No more】です。

ドラマの第1話も貼っておくね。佐藤隆太さんの鬼気迫ったDV演技、見てくださいΣ⊙▃⊙川

今夜もありがとうございました(。• ᵕ •。)
さてさて、明日も仕事やし、そろそろおやすみなさーい(。´-д-)。o○Zzz