かなまろん。神社仏閣参拝、日々のつぶやき。

かなまろん。神社仏閣参拝、日々のつぶやき。

現役教員のブログです。日本の古典文学を学び、教えています。神社仏閣、古典のこと、日常のもろもろを綴っていきます。

かなまろんです ニコニコ
 
ブログにお越しくださって
ありがとうございます ハート
 
前回の続きです
 
 
 
7月の3連休の初日
 
サイキックちゃんとあきこさんの
イベント
 

サイキックちゃん・あきこと行く♡福井

 

に参加してきました にっこり
 
氣比神宮
での参拝を終え
 
永平寺
 
 
 
 
 
山門の下に
いらっしゃる
仏さまが
美しかった ハート
 
 
受付をすませ
 
靴を脱いで
建物をめぐります
 
 
 
 
天井が美しい
大きな広間
 
傘松閣というところ
 
 
達磨大師の絵と
 
布袋様も
 
説明を読んで
 
布袋さまって
もともと
禅宗のお坊さんだったんだ びっくり
 
とビックリ
 
七福神のお一人としか
思ってなかったよ 笑い泣き
 
ちなみに
ご存じの方は多いかと思いますが
達磨大師は
禅宗の開祖とされている方です 星
 
山門
 
 
内部には
華やかな
四天王像
 
 
大庫院(だいくいん)
 
 
 
主に仏膳と修行僧
及び来賓の食事を調えるところ
だそうです ニコニコ
 
 
巨大なすりこぎ ひらめき
 
 
仏殿(ぶつでん)
 
曹洞宗のご本尊
お釈迦様が祀られています ニコニコ
 
 
承陽殿(じょうようでん)
 
 
開祖の道元禅師の像
などが安置されています
 
 
 
 
 
法堂(はっとう)
 
 
 
聖観世音菩薩(しょうかんぜおんぼさつ)
が祀られていて
 
説法や各種の法要などが行われているそうです ニコニコ
 
ひととおり
山内を見学して
山門に戻ってくると
 
若い修行僧さんが
参拝客に向けて
説明をなさってました ニコニコ
 
 
それを聞いて
印象に残ったのがこちら
 
 
枝が下向きに生えている びっくり
 
永平寺は山深くて
雪がたくさん積もります
 
それで
雪の重みで
枝が下向きに生えるんだ
そうです 
 
そんなに雪が降るって
ほとんど
雪が降らないところに
住んでいると
 
想像がつきにくいです にっこり
 
 
入口になっている
吉祥閣には
売店などがあります
 
お守りを買って
 
 
 
瓦の志納をしました にっこり
 
 
それでもらった記念品
 
お数珠の
緑と白のコントラストが
美しい 気づき
 
おみやげに
おせんべいも買った ニコニコ
 
 
 
 
 
 
境内では
あじさいが満開でした
 
 
 
 
参道の木漏れ日
 
 
 
永平寺をあとにするとき
 
坂を下ったところにある
だるまぷりん
 
ぷりんを ラブラブ
 
 
移動の車中で食べましたが
 
生地がとろっとしていて
カラメルの苦みが好み 音符
 
おいしかったです キラキラ
 
 
梅雨の晴れ間の一日
 
サイキックちゃん
あきこさん
 
ご一緒くださった
みなさま
 
 
ありがとうございました ニコニコ
 
とっても
楽しかったです 音符音符
 

 

 
 
そして
もちろん
 
ここまで読んでくださった
みなさま
 
ありがとうございます ラブラブラブラブ
 
 
 
 
 
星福井お参りイベントの記事 星
 
617 福井お参りイベント 4 〜 永平寺 〜
(この記事です)
かなまろんです ニコニコ
 
ブログにお越しくださって
ありがとうございます ハート
 
前回の続きです
 
7月の3連休の初日
 
サイキックちゃんとあきこさんの
イベント
 

サイキックちゃん・あきこと行く♡福井

 

に参加して
氣比神宮を参拝しています 星
 
 
拝殿で
神さまにごあいさつした
あと
 
ご祭神が
降臨されたという
 
聖地
土公
 
 
お賽銭を入れ
祝詞をあげ
 
ごあいさつしていると
 
胸が熱くなり
涙があふれてきます 
 
あぁ
 
私は
こちらにお参りするために
氣比神宮に来たんだ… 
 
とも
思えます 
 
初めて
お参りする神社で
 
時々
そんな風に
感じることがあります にっこり
 
大抵は
前世で何らかのかかわりが
あったところで
 
そんな風に
思うみたいです 星
 
 
 
多分
ここも同じで ニコニコ
 
事前にもらった
メッセージによると
 
私は
昔 こちらの神職だった
時期があるらしいのです 星
 
いつの時代なのかは
聞き忘れた 笑い泣き
 
 
神職だったころ
 
毎日
こうして
 
土公で祈りを捧げて
いたのかも
しれません
 
 
 
 
土公の後ろに見えるのが
 
神さまが降臨された
手筒山(てづつやま)です
 
 
 
ごあいさつしたあと
何枚か写真を撮って
 
じわ~んとした
余韻に浸りつつ 照れ
 
近くの摂末社さんを
お参りしました
 
 

角鹿(つぬが)神社

ご祭神は
都怒我阿羅斯等命
(つぬがあらしとのみこと)さま
 
敦賀の地名は
この「つぬが」から
きているそうです 星
 
 
児宮(このみや)
ご祭神は
イザナミノミコトさま
 
 
 
大神下前神社(おおみわしもさきじんじゃ)
 
 

 
ご祭神は
大己貴命さまと
お稲荷さま
金刀比羅さま

 

 

この三社は
並んで
お祀りされています にっこり
 
 
 
集合時間になったので
駐車場へ
 
 
次は
永平寺
向かいます 星
 
 
 
 
 
 
 
続きます
 
 
続きはコチラ ↓
 
 
 
 
 
かなまろんです ニコニコ
 
ブログにお越しくださって
ありがとうございます ハート
 
前回の続きです
 
 
7月の3連休の初日
 
サイキックちゃんとあきこさんの
イベント
 

サイキックちゃん・あきこと行く♡福井

 

に参加してきました ニコニコ
 
 
敦賀駅から
氣比神宮へ
向かう車中から
 

敦賀シンボルロード

に立つ
 
宇宙戦艦ヤマト
銀河鉄道999
オブジェを眺めつつ
 
 
氣比神宮
に到着
 
神社前の交差点 ルンルン
 
 
鳥居です
 
 
 
 
境内図 ニコニコ
 
まずは
鳥居を入ってすぐ左の
猿田彦社
 
お参りしていると
先ほどのガイドの男性が
現れ
 
ここは
庚申さんが
一緒に
祀られているんですよ 
 
だから
お社(やしろ)に
猿がいるし
 
庚申と書いた
燈籠もあるんですよ にっこり
 
教えてくださいました ニコニコ
 
燈籠
 
庚申神社って
書いてある ニコニコ
 
確かに
お社に猿の彫刻が
あったけど
 
写真は
ピンぼけしてた 笑い泣き
 
 
手水舎
 
パイプから
自動で水が出てました ニコニコ
 
二ノ鳥居
 
 
拝殿
 
 
建物の中では
ご祈祷中
 
 
お宮参りのご一行だった
みたいです 星
 
回廊には
昔の氣比神宮の絵図とか
 
 
神社の説明を書いた
案内板が
ありました ニコニコ
 
 
 
お守りなどを
買ったあと
 
サイキックちゃんに
選んでもらった ニコニコ
 
買ったのはこれ
 
 
 
境内を回ることに
しました ニコニコ
 
どこを回ろうかな〜 うーん
 
考えたときに
 
気になったのが
土公さん
 
 
 
ご祭神は
境内後ろの手筒山に
降臨され
 
最初に遷座された場所
だという
 
聖地です にっこり
 
 
土公は
拝殿からは
回廊を出て
 
少し
先にあります
 
鳥居の奥に見える
少し
こんもりしたところが
 
土公
です
 
 
こちらに
近づいていくと
 
何だか
落ち着かない
気持になりました 驚き
 
 
 
 
 
 
 
 
続きます
 
続きはコチラ 星
 
 
 
 
 
かなまろんです ニコニコ
 
ブログにお越しくださって
ありがとうございます ハート
 
7月の3連休の初日
 
サイキックちゃんとあきこさんの
イベント
 
 

サイキックちゃん・あきこと行く♡福井

 

に参加してきました ニコニコ
 
 
 
前回の続きです
 
イベントでは
氣比神宮
永平寺に参拝しました 爆笑
 
とっても楽しかった ハート
 
お参りのこと
これから
書いていきます 星
 
 
 
 

 

JR敦賀駅で
待ち合わせ
 
敦賀駅が
広いので
 
こっちの方向で
あってるのかな?
内心ビクビクしながら
出口にむかいましたよ 笑い泣き
 
無事
みなさまと合流し
 
まずは
氣比神宮へ!
 
参加者のお一人が
運転してくださる
車に乗せてもらい
 
神社へ向かいます
 
途中
 
宇宙戦艦ヤマト
銀河鉄道999
 
モニュメントが
たくさん びっくり
 
 
 
これは
宇宙戦艦ヤマトに
乗ってるロボット
アナライザー
 
画像は

敦賀商工会議所のHPより

 
作者の松本零士さんと
敦賀って
何か関係あるのかな?
 
調べると 
 
敦賀商工会議所のHPに
解説が
ありました ニコニコ
 
 
かつては東京とパリを結ぶ
「欧亜国際連絡列車」が
敦賀港駅を経由して走り、
 
敦賀は
「日本でも有数の鉄道と港の町」
でした。
 
1999年に
敦賀港開港100周年を記念して、
市のイメージである
「科学都市」「港」「駅」と
敦賀市の将来像を重ね合わせて、
 
「宇宙戦艦ヤマト」
ブロンズ像12体、
 
「銀河鉄道999」
ブロンズ像18体の計28体
モニュメントを
敦賀駅から気比神宮までの  
シンボルロードに設置しました。
 
ふむふむ
 
松本零士さんと
敦賀に
直接の関係は
ないけれど
 

敦賀港開港100周年

を記念して

 

建てられたもの

なんですね ニコニコ

 

宇宙戦艦ヤマト

銀河鉄道999

 

どちらも

テレビ放送していた

アニメにハマり

 

映画も観に行きました 気づき

 

宇宙戦艦ヤマトに

出てくる

ロボットの

 

アナライザーも

いたし
 
上の写真ね にっこり
 
戦闘ものアニメの
ロボットって
 
ガンダムシリーズに
出てくるハロとか
 
心ひかれます 不安
 
今度
敦賀に来たときには
写真を撮りながら
歩きたいな おねがい
 
氣比神宮です
 
 
 
 
鳥居前で
無料のガイドだという
男性が
いらっしゃって
 
氣比神宮
鳥居のことなど
 
色々と
教えてくださいました ニコニコ
 
男性にお礼を言って
境内へ
進みます ニコニコ
 
 
 
 
 
 
続きます
 
 
 
続きはコチラ ↓
 
 
 
 
 
 
 
 

かなまろんですニコニコ

 

ブログにお越しくださって

ありがとうございますハート

 

橿原神宮

畝傍山

藤原宮跡

めぐりを

しました ニコニコ

 

 

 

前回の続きです 気づき

 

 

 

 

 

藤原宮跡を

散策したあと

 

甘樫丘

 

ナビを頼りに

向かいました ニコニコ

 

甘樫丘とは

 

奈良旅ネット

によると

 

 

 

飛鳥の中心にある

標高148mの緩やかな丘。

 

かつて蘇我入鹿・蘇我蝦夷親子が

権勢を天下に示すために、

丘の麓に居宅を築いたといわれる

 

付近一帯は

飛鳥歴史公園甘樫丘地区として整備され、

 

西方の遊歩道には桜やスモモの花をはじめ、

さまざまな万葉植物が植えられている。

 

 

という場所です ニコニコ

 

蘇我氏と

関係ある場所なのね キョロキョロ

 

蘇我入鹿は

あまりに横暴だったため

 

大化の改新で

中大兄皇子(のちの天智天皇)に

討たれた人です ニコニコ

 

現地へ

 

 

駐車場付近にあった

 

案内板です ニコニコ
 

 

 

 

目指すは

右上あたりの

 

甘樫丘展望台

 

ゆるやかな

坂になっている

遊歩道を

 

てくてくと

歩き始めました

 

 

 

 
そこここに
植えられている
植物を見ながら
 
10分ほど
歩いて
 
展望台に
到着
 
 
イラスト入りの
飛鳥京案内図が
ありました ニコニコ
 

結構楽しい ハート
 
 
 
展望台から見た
大和三山

 

 

左の
頂上が台形に
なっているのが
畝傍山
 
少し右よりの
うすく見えているのが
耳成山
 
右のちょっと
平べったいのが
天の香具山
 

 です ニコニコ

 

頂上には

こんなものも

 

 

 

北には

天の香具山と

耳成山

藤原宮跡

 

西には

畝傍山

二上山

 

東には

飛鳥寺

 

など

 

東西南北に

何があるのかを

示して

ありました ニコニコ

 

展望台で

しばらく

景色を楽しんでから

 

案内板で

 

駐車場への

近道の

急な階段を見つけ

 

降りました ニコニコ

 

 

 

 

階段を降りきって

駐車場へ

向かう途中

 

 
飛鳥川
岸辺を
歩きました
 

 
 

川は

工事中でした ニコニコ

 

 

飛鳥川といえば

 

『古今集』にある

 

世の中は 

何か常なる  飛鳥川 

 

昨日の淵ぞ 

今日は瀬になる

(世の中に

いつも変わらないものなんて

あるだろうか

 

飛鳥川だって

昨日は水が流れていた場所が、

今日は干上がっているのだから)

和歌と現代語訳は

コトバンクより

 

淵は深いところ

瀬は浅いところ

を指します ニコニコ

 

飛鳥川は

昨日は深い淵だったのに

今日は浅い瀬になっているような

 

変化の激しい川

 

その川の流れのように

変わらないものなんて

ないのだ

 

すべては

有為転変し

変わっていくものなのだ

 

という意味の

有名な和歌

 

その歌に詠まれている

飛鳥川を

見て

歩けるなんて

 

感激 キラキラキラキラ

 

 

お昼ぐらいで

帰るつもりが

 

おもいがけず

一日仕事になりました にっこり

 

 

この一日

大和三山にどっぷり

ひたれて

 

うれしかった 爆笑

 

前世で

藤原宮とかかわりが

あったらしいので

 

余計に

楽しかったのかな 気づき気づき

 

 

ほかの二山には

連休前に

登山ずみでしたので

 

この日で

 

大和三山クリアー 音符

 

ほかの二山へ

行ったことも

 

いずれ

書きますね ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

* かなまろんに

何か聞きたいな~

 

ということがある方は

コチラへ ↓

 

 友だち追加

 

ブログの感想や

 

こんなことも書いてほしいな~

というご要望なども

 

いただけると

うれしいです ニコニコ

 

* コメント欄へのコメント

DMも大歓迎ですよ~音符