最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(16)2月(18)3月(4)4月(4)5月(13)6月(20)7月(14)8月(6)9月(6)10月(15)11月(10)12月(4)2016年10月の記事(15件)この時期の風情ある客レの景色、もう一枚ありまして・・・。1980年代撮影?磐越西線日出谷、折り返冬の気配がそこかしこで・・・。旧客レの風情ある光景、1980年代撮影、石北本線生田原?。2016/10/22 紅葉始まりの田沢湖線!いやトップライトのE6は難しい・・・。10/16、会場に到着しています!今回の写真展でございますが、図らずもSLの作品は大半がデジで撮影されておりまして・・・。産業用DL、でも見方を変えて見ると、良い面構えの奴もいます・・・。私案、583などetc、寝台装備を持った車両の「その日」に備えた、有用な使用方法・・・。牽引機を探してみたけれど・・、HOはやっぱり高くてねぇ。機関車はちょうど良いのがあるんだけど。オリジナルも良いけど、より良く見えるフルコピー品・・・。蒲原鉄道ED1。白線キリリと・・・、ならやはり、この組み合わせ!1980年代撮影?、PF+20系。流石に185もついに終焉!ベテランの若い頃の写真です・・。185系A4編成。1999年10月4日、21世紀を待てずに廃止された蒲原鉄道・・・。「思想鉄ノベル」海堤軌道物語。私想相模鉄道ってどんな鉄道??①。前書き:読者様が敷かれる空想鉄道ってどんな前提でしょうかね??小生の空想鉄道はと言うと・・。ヨンサントオ、から半世紀。昭和から平成へ、そして次の元号は・・・。1980年代、名古屋駅で撮影、