最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(16)2月(18)3月(4)4月(4)5月(13)6月(20)7月(14)8月(6)9月(6)10月(15)11月(10)12月(4)2016年5月の記事(13件)2016/05/29撮影 Y157記念列車485系、撮ったには撮ったけど・・、ぼやきの鉄。。BSで「RAILWAYS」をやってました。レッドアローが格好良くて、つい・・・。シックな塗装のDD13、関鉄鉾田線DD902を機関区で・・・。先輩諸氏の皆様、楽しい時間をありがとうございました!!。2016/05/22撮影 江ノ電長谷あたり、新緑に囲まれて走る・・・。お題拝借、臨港線の機関車達。ジャックガチャガチャ、別府鉄道DC302・・・。当時は新鋭だった64千、もう無いと思ったカットが出てきました。80代年撮影、渋川の鉄橋・・・。2016/05/19撮影 1V3高感度テストを夕景富士で・・・、江ノ電稲村ヶ崎。C58撮影のオマケ、でも今ではこちらの方が貴重かも・・・。1980/6/11撮影?。やっぱ、コレ絡みだよなー、好きな写真となると・・・。1980年代撮影、南武線西国立区にて、ED1京都鉄道博物館で1080はどうなってるんですかね?また、会いたいなぁ~・・。立夏といえば季節はもう夏、なので新緑の赤岩橋梁を行く485つばさ!。何気ない光景もたまには良いですよね!80年代撮影、鶴見海芝浦支線。