最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(9)2月(8)3月(40)4月(27)5月(41)6月(33)7月(14)8月(20)9月(18)10月(27)11月(21)12月(20)2013年8月の記事(20件)昔EL:山男といえば・・、今日はEF6225。昔EL:58時代、ALL。お召し機の荷客牽引、二態・・。昔EL:58時代、浜松区。EF581。昔EL:青い、花形ブルトレ牽引機!。EF651092?。昔EL:一つ目ロクマル+・・。EF6019。昔のEL:高速拳骨(昔)・・。EF664。111/115は、もっぱら、構図取り確認列車だった②・・。80’Sゴハチ、08/25、今日の一枚・・。復活「つばめ」を牽いた61番。80'S 続:岳南鉄道に赤ガエルが生きていた頃・・。80'S 岳南鉄道に赤ガエルが生きていた頃の動画・・。80’S 季節モノ②。お暑うございます、涼感一服・・Ⅱ。1982年?撮影 東海道貨物線を上るEF6618、LINER・・。90’Sゴハチ、08/15、今日の一枚・・。175番。1986年撮影? 小山駅待避シーンと黒磯駅での715系スナップ&車内走行撮!岩手のお盆、優しい東北人の心持ち・・。2012/08/14、撮影。※2017/08/16追記あり鉄道連絡船シリーズ第四弾最終章! 1988年の宇高連絡船④。さらば宇高連絡船、土佐丸航送車引出と鉄道連絡船シリーズ第三弾! 1988年の宇高連絡船③。高松桟橋第1バース、阿波丸出港&土佐丸入港80’S 季節モノ②。お暑うございます、涼感一服・・。鉄道連絡船シリーズ第二弾! 1988年の宇高連絡船②。高松駅と高松桟橋第1バース、貨車積み込み作鉄道連絡船シリーズ第一弾! 1986年の宇高連絡船①。岡山駅から宇野桟橋出帆まで。