最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(9)2月(8)3月(40)4月(27)5月(41)6月(33)7月(14)8月(20)9月(18)10月(27)11月(21)12月(20)2013年12月の記事(20件)お題:153系低窓/高窓、撮影集。その①低窓クハ車。映画「永遠の0」&小生が始めて目にした零戦の実物。2013/12/22 今日のチョイ鉄戦果!桃2車・PF1車ずつです・・。お題:101系と103系の識別点をビジュアルで比較すると・・。2013/12/17 今日の戦果!鮫2車/PF・210・64各1車ずつです・・。2013/12/14 小生なりのタンコロの楽しみ方・・。タンコロ祭りにて。一粒で二度オイシイ!?2SHOT第一弾・・。盛大にSGを吹き上げる58、続編・・。ロイアルエンジン、二態。1980年代、京都駅冬景色。盛大にSGを吹き上げる58・。1977年撮影。門司港駅の夜行ながさきと腰回りすっきりのED76。80’Sゴハチ、12/5、今日の一枚・・。153番。大畑線大畑駅。ここも、行くと一日がかりだったっけ・・。ああ、日出谷の鶏めしは今いずこ・・、食いたいなぁ。。北アルプスをバックに・・。クモニ83。ああ行きてぇ!!!・・。1983年冬。急行まりも、札幌駅にて・・。凍れるねぇ!。オフシーズンのキはどこでもこんな扱い・・。新潟交通、1980年。80’S水根線。観光線になり損ねた線路跡をたどる・・。地交線シリーズ!夢のオホーツク縦貫線、ああ乗ってみたかった・・・。さて、ここは??。続、雪の富士山と湘南色2態・・。誰もが狙った「富士」&富士カット。雪の富士山と湘南色2態・・。