最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(9)2月(8)3月(40)4月(27)5月(41)6月(33)7月(14)8月(20)9月(18)10月(27)11月(21)12月(20)2013年11月の記事(21件)仕事中のキ100は意外なところで初お目見え。大糸線、1979年。東北上越新幹線開通前の上野駅地平ホーム、風情。1982年撮影?。マニ36を撮影「下」!は良いけどねぇ・・。1980年?撮影。仕事帰りのDD13、初冬の湘南、富士山景色・・。1979撮影。1980撮影、南武の新入り!?ついに15がクラに入ったのを見てしまった日・・、続編。一面のススキ野原、荒れ果てた瀟洒な駅舎、日中線熱塩駅秋景色!(続編)1980撮影、南武の新入り!?ついに15がクラに入ったのを見てしまった日・・。臨港線と言えばDD13の独壇場だった頃・・。横浜波止場風景。Rつきの窓を持つ電車。身近にいたのを忘れてました・・。江ノ電600ちゃん!。一夜明けて、謎のおまじない・・。「秋の陽はつるべ落とし・・」!31年前の今日、上越新幹線が開業しました。そして、181ときは絶滅したのです・・。車両のデザインに優しさと豊かさを感じる電車、京福デナ21型。新書庫開扉記念:背景にお宝あり・・、第一弾。北千住「駅」から見えた小!?煙突。裏方気動車、キニ/キユニの写真は意外と少なくて・・。デザイン変更記念!たまにはこういう趣向も良いのではと・・。装甲列車の照空灯車!?。「天の川」つながりで、DD51牽引ブルトレ、ならこういうシチュエーションじゃなきゃ・・。今回は少し難易度が上がっているかも!1ヒントのみ、でさあどうぞ・・。これはノーヒントで良いでしょ!今回はキャプション後回し・・。名物なんぞもカキコいただけるとウレシなんと、「あけぼの」が今年度で廃止!ですって。東北ブルトレついに全滅ですか・・。今冬はまた、雪が多い冬になるとか・・。このあたり、最近はまた雪が多く降るようですね!次ページ >>