最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(54)2月(47)3月(50)4月(40)5月(52)6月(53)7月(48)8月(45)9月(59)10月(56)11月(53)12月(59)2015年5月の記事(52件)若林奮 飛葉と振動(名古屋市美術館で開催)を鑑賞幸せへの道「やなし潮干狩り場」で潮干狩りを楽しむ駅ちかウォーキング(鶴里駅~東海通駅)「御器所街歩き」に参加ドームで対阪神観戦 竜、魔の八回 に逆転され敗け歴史のみち 「名古屋本町通り展」を鑑賞小寺 雲洞の筆の‘桃花野趣”の掛軸うなぎの兼光江戸時代の名古屋三景地下鉄で座席を譲ってもらう…初体験知多新四国:番外 青泰山 浄土寺で参拝尾張名所図会の図;牛巻潭の場所とされる蛇塚遺跡に行く…瑞穂区の史跡巡り(その5)名言をデジカメ知多新四国霊場:番外・寂静山 月山・篠山霊場 西方寺で参拝和歌山県北山村の観光筏下り第46回 東海伝統工芸展を鑑賞知多新四国霊場八十八ヶ所「第39番 医徳院」「第40番 影向寺」で参拝日本料理 河村屋さん閉店(東区東片端交差点南東角)碧南市藤井達吉現代美術館;「生誕150年記念 竹内栖鳳展」を鑑賞<< 前ページ次ページ >>