最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(54)2月(47)3月(50)4月(40)5月(52)6月(53)7月(48)8月(45)9月(59)10月(56)11月(53)12月(59)2015年5月の記事(52件)愛知県芸術劇場・コンサートホールに演奏会を聴きに行く尾張弁と京丹後地方の方言駅ちかウォーキング(名鉄・印場駅~ナゴヤドーム前矢田駅)森村冝稲筆の画「双鶏の図」私「洋ちゃん」70歳の誕生日…「古希」都心の芝居小屋 三楽座(中村区則武)を訪ねるいつだって猫展(名古屋市博物館にて開催)を鑑賞「平和公園の散策・眠る偉人たちの墓碑めぐり」に参加尾張藩七代藩主 徳川宗春公の墓碑シェ アリタ (Chez Arita)でランチを食す料亭「松楓閣」で食事会「餡麩 三喜羅」を頂き、美味しく食す清沢満之(きよざわまんし)の墓碑を訪ねる稲生街道について(書籍より…西区100年のあゆみ)林桐葉宅跡を訪ねる第36回「草仏展」-仏像彫刻ーを鑑賞蓬左文庫 「尾張の茶道と香道」を鑑賞徳川美術館・開館80周年記念春季特別展「国宝 初音の調度」を鑑賞中村宗十郎出生地 、熱田区伝馬一丁目7(笹宮社) に行く古道「みや道」(熱田神宮への古道)の石碑ドラ・平成27年、新入団選手(ドラゴンズ・ミュージアムにて)次ページ >>