ファーストクラスで海外旅行! -5ページ目

喜望峰へ

4日目 - ④


ドイカー島のオットセイを見た船が、再び港へ帰ってくると、まあよくいるお出迎えが。


ファーストクラスで海外旅行!-喜望峰へ1

さくっと、スルー走る人して、後ろからパチリというのもいつものパターンですニコニコ


この後は、喜望峰に向けて、再び走り出します。


さっきのハウト湾を反対側から見た景色が絶景だと言うことで停車
ファーストクラスで海外旅行!-喜望峰へ2


したのですが、うーん、絶景と言ってしまうと、少々物足りないよーなべーっだ!


後はひたすら、喜望峰を目指して南に走っていきます。


もう少しと言うところで、放牧地らしきところを通りかかりました。


止まる?って聞かれたので、うん目と一言


ダチョウ?かどうかはまったくもって不明
ファーストクラスで海外旅行!-喜望峰へ3


なのですが、見ていると、こっちに近づいてきました。
ファーストクラスで海外旅行!-喜望峰へ4


い、いや、そんなに近寄らなくてもいいんだけどあせる
ファーストクラスで海外旅行!-喜望峰へ5


天気は快晴晴れ 絶好のドライブ日和です
ファーストクラスで海外旅行!-喜望峰へ6


南国風の花も咲いていました。
ファーストクラスで海外旅行!-喜望峰へ7


そして、ちょっとの寄り道の後は、いよいよ喜望峰に到達します。


今回の旅行の一応のメイン観光地


しょぼ・・・ゴホン、えと、いろいろな話は耳にしますが、とりあえず、行ってみなければ~!!



海外旅行ランキング



   こちら    と     こちら

     ↓            ↓

ファーストクラスで海外旅行!-バナー  にほんブログ村 旅行ブログへ


もぜひポチッと!


















ドイカー島のオットセイたち

4日目 - ③


ケープタウン観光の最初はドイカー島のオットセイ


ハウト湾から船で30分くらいのところにドイカー島はあります。



その島が近づいてきました。
ファーストクラスで海外旅行!-オットセイ1


ん?オットセイはどこだはてなマーク
ファーストクラスで海外旅行!-オットセイ2


と思っていたら、そのうち、足元に目
ファーストクラスで海外旅行!-オットセイ3


そして、いました。


ドイカー島にオットセイが。


岩に見えていたの、ほとんどオットセイでした
ファーストクラスで海外旅行!-オットセイ4


岩の上を埋め尽くすかのように、オットセイが寝転んでいます。
ファーストクラスで海外旅行!-オットセイ5


かゆいかゆい
ファーストクラスで海外旅行!-オットセイ6


な、何匹いるんだ・・・
ファーストクラスで海外旅行!-オットセイ7


はい、そこ!気持ち悪いなんて言わないよーに。


大自然に生きるオットセイに向かって言っちゃダメです。


う。でも、ちょっと気持ち悪いかも


真っ青な空の下、気持ち良さそうに日向ぼっこ中のオットセイでした晴れ
ファーストクラスで海外旅行!-オットセイ8


じゃあね。ばいば~いパー
ファーストクラスで海外旅行!-オットセイ9


バイバーイ。  って、まだかゆいのかい!
ファーストクラスで海外旅行!-オットセイ10


ハウト湾が静かに帰りを待っています。
ファーストクラスで海外旅行!-オットセイ11


南アフリカにある穏やかなひと時でした。
ファーストクラスで海外旅行!-オットセイ12



海外旅行ランキング



   こちら    と     こちら

     ↓            ↓

ファーストクラスで海外旅行!-バナー  にほんブログ村 旅行ブログへ


もぜひポチッと!


















ハウト湾に到着

4日目 - ②


スーパーの買い物を終え、最初に到着したのはハウト湾。


オットセイのいるドイカー島への船がここから出ています。


着いてみると、結構な人がいました。
ファーストクラスで海外旅行!-船着き場1


でも人ごみを少し離れるだけで、めちゃくちゃ静かです。
ファーストクラスで海外旅行!-船着き場2


港の前に出ている店には、アフリカらしいものがいっぱい売っていました。
ファーストクラスで海外旅行!-船着き場3


お土産にちょうどいいものもいろいろあるのですが、初日に買い込む訳にもいかずあせる
ファーストクラスで海外旅行!-船着き場4


とりあえずは見てるだけでべーっだ!
ファーストクラスで海外旅行!-船着き場5


パチンコまで打っています。 っていうか、これ欲しい目
ファーストクラスで海外旅行!-船着き場6


湾なので波も立たず、穏やかなケープタウンの一日の始まりです。
ファーストクラスで海外旅行!-船着き場7


と、何やら人が集まっているところがありました。


なんだろうと思って近づいてみると・・・



                                  これ↓
ファーストクラスで海外旅行!-船着き場8



ん?



ひらめき電球 



オットセイがいるビックリマーク
ファーストクラスで海外旅行!-船着き場9


迷い込んできたのか、本来はこれから向かうドイカー島に生息しているはずなのですが、なぜかハウト湾に。

この場所(ハウト湾)では希少価値があるので、大人気です!!


そして、いよいよ船船が出発しました。


とりあえず、よさげな席を確保チョキ
ファーストクラスで海外旅行!-船着き場10


太陽の光を浴びて、ハウト湾が輝いていましたキラキラ
ファーストクラスで海外旅行!-船着き場11


目指すは、オットセイの島、ドイカー島へ手



海外旅行ランキング



   こちら    と     こちら

     ↓            ↓

ファーストクラスで海外旅行!-バナー  にほんブログ村 旅行ブログへ


もぜひポチッと!


















ケープタウン周遊へ出発!

4日目 - ①


日本出発から4日目、アフリカ大陸到着から2日目、今日はとりあえずやることやります。


そう、ケープタウンの観光地周遊です。


ゲストハウスのモーニング    注:一人分ではありません
ファーストクラスで海外旅行!-ツアーの朝1


ほんとに来るのかなと若干心配だったのですが、ちゃんと時間通りに、兄ちゃんが呼びに来ました。


わんわん よろしくね。

カメ こちらこそ。他に誰かいるの?

わんわん 一人だよ。


わんわん 今日の朝、寝てたら、電話で起こされたよ。 「仕事だよ」 って。

カメ そ、そうなんだ。


この兄ちゃんがいなかったら多分次の人に電話してたんだろうなーと思いつつ、車に乗ります。


まあ、ちゃんと手配するところは、さすがガイドということにして。



話してみると、ガイドの兄ちゃん、英語が大して話せない。


前にも書いたことがあるのですが、


・英語の話せない人が話すと、簡単な言葉しか使わない。

・とるんも英語が話せないので、簡単なことしか話さない。


よって、二人ともものすごく理解しやすくて、会話が弾むと言う状況になるので、大して話せない人、

大好きですビックリマーク



ちょっと走ると、テーブルマウンテンのすぐ横の、ライオンズヘッドがきれいに見えてきました
ファーストクラスで海外旅行!-ツアーの朝2


テーブルマウンテンの横にある、ライオンのような形をしている山の頭の方です。


そして、ケープタウンの街を一路、南に向けて走ります車


なんだか写真がいがんでいる気がするのはきっと気のせいにしてあせる、南国ですビックリマーク
ファーストクラスで海外旅行!-ツアーの朝3


これは反対側。
ファーストクラスで海外旅行!-ツアーの朝4


山が12個並んでいるので、トゥウェルブ・アポストル(十二使徒)と呼ばれています。


と、小さな街を通りかかったその時、車が止まりました。


何かなーと思っていると、


わんわん ちょっと朝ご飯買ってくるよ。 電話がかかってきてすぐ出たから、まだ食べてないんだ


べ、別にいいけどね・・・


せっかくなんで、そのスーパーにも入ってみました。
ファーストクラスで海外旅行!-ツアーの朝5


万国旗がかかっている以外はいたって普通。


そう、南アフリカって普通なんです。 ごくごく一部の地域を除いては。



海外旅行ランキング



   こちら    と     こちら

     ↓            ↓

ファーストクラスで海外旅行!-バナー  にほんブログ村 旅行ブログへ


もぜひポチッと!


















ケープタウンの夕日

うわっと。 ちょっとあまりに忙しすぎて更新が空いてしまいました汗 ようやく終了。

気を取り直して!!



3日目 - ③


スタジアムの近所にある開発地区の、ウォーターフロントをぶらぶらした後は、やることが一つ。


そう、喜望峰までの足を確保しなければなりません。


アフリカ最南端ではないくせに、最南端に見せかけている喜望峰


とりあえず、W杯だけを見に来た訳では全くないので、ここは絶対外せません。



ところが、翌日出発の日帰りツアーを申し込もうとしたら、どうも、ツアーが出ないとのこと叫び


みんな、サッカーを見に来ているようです目   そりゃそうだとか言わない


さすがにタクシーのチャーターだとそれなりにかかりそうだしなー。


うーん、としばらくの間、いろいろ悩んでいたら、


にゃー 大丈夫!何とかするよ!


カメ え?まじで?ほんとに行けるの?


にゃー 私はツアーコンダクターよ。



カメ ツアーコンダクターなら最初からだめだって言わないでください


とは言わずべーっだ!


ゲストハウスまで迎えに来てくれると言うことなので、申し込みをして帰りました。




一応初日なので、夜ぶらぶらするリスクは避け、日が沈む前にゲストハウスに戻ります。


戻って窓の外を見てみると・・・


ファーストクラスで海外旅行!-アフリカ初日1


ちょうど陽が沈むところでしたキラキラ


アフリカの夕陽だ~べーっだ!


アフリカの夕陽ってすごく赤いんですビックリマーク


ファーストクラスで海外旅行!-アフリカ初日2


アフリカ大陸の最南端の国で


ファーストクラスで海外旅行!-アフリカ初日3


海に沈んでいく夕陽をしばらく眺めていました。


アフリカにやってきたぞ~ゾウ



えと。ごめんなさい。はい。なんでもないです。



ゲストハウスの部屋はこんな感じ
ファーストクラスで海外旅行!-アフリカ初日4


バストイレもきれいで、しょぼいホテルより、はるかに快適ですニコニコ
ファーストクラスで海外旅行!-アフリカ初日5


明日から、本格的にアフリカでの活動開始です!!



海外旅行ランキング



   こちら    と     こちら

     ↓            ↓

ファーストクラスで海外旅行!-バナー  にほんブログ村 旅行ブログへ


もぜひポチッと!