「(痛みのレベル)いつもが10だとすると7ぐらいの感じです」【モニターさんの感想】 | 尿もれ・骨盤底筋トレーニング専門家 楓えくぼ・岡村柚未子

尿もれ・骨盤底筋トレーニング専門家 楓えくぼ・岡村柚未子

大阪市、京都市、東京、名古屋、全国オンラインで「尿もれや尿トラブル」骨盤底筋トレーニング指導

こんにちは。心と体のじりつを繋げるセルフケアトレーナー・ヨガ・ひめトレストレッチの岡村ゆみこです。

モニターレッスンを受講していただいているHさんの1回目のモニターレッスンの感想をご紹介します。


Hさんは、マラソンをされていて、2月の京都マラソンに向けて練習に励まれています!


Q.本日のレッスン(ボール改善体操)前とレッスン後の体と心の変化にについて、教えてください。


心・・・レッスン前は少々緊張していましたが、終わった後はリラックスできました。

体・・・今、レッスン終わって、5時間程、経過しました。

身体も全身がリラックスしたせいか、とても眠たくなってきました。

ちょうどお風呂上りで、ゆっくりした時のような感じっです。

また、全身が重だるいような感覚があります。

接骨院でマッサージしてもらった後と似たような感じです。

自転車に乗りましたが、いつも痛い右ハム付け根の痛みが和らいだように思います。

いつも10だとすると7ぐらいの感じです。(痛みのレベル)

毎日継続することで、どのように変化していくかを知ることが楽しみです。

先生の説明、進め方、スピード、とても適切でした。

わかりやすかったです。




Hさんは右太ももの付け根の痛みで接骨院のはしごをされていたのに関わらず、改善せず、2年間痛みを抱えながら、走ってこられました。

今回のモニターレッスン1回目の改善体操で、痛みが「10から7」になったとの事。

モニター期間中は家でも、ボールストレッチでセルフケアをしてもらう宿題をして頂きます。

この痛みの数値がさらに下がる事ができるように、お手伝いさせて頂きます。


2月の京都マラソンに向けて、練習の経過を「ぴろのブログ」にアップされています。応援していますね!!





☆三重県、ふわり助産院様へ、H28.3月出張講座予定
「産後のたるんだ体型・育児疲れをすっきり解消!ママの為のストレッチ講座in三重」

☆兵庫県宝塚、生理痛緩和ヨガ教室様へ、H28.4月出張講座予定
 「ひめトレストレッチ講座」


他、京都の小学校、幼稚園、ベビーマッサージ教室、育児サークル、つどいの広場、児童館、出張講座依頼、頂いております。