な〜んにも周りにない塩の大地で写真を撮ると、

 

遠近感がなくなり、

 

こんなトリック写真が撮れます。

 

ツアーの人は撮り慣れていて、

 

こんなポーズしてとどんどん提案してくれます。

 

 

 

お願いだから食べないで〜!

 

 

 

踏んでやる!!

 

 

 

スポ〜ンっ!

 

 

 

サングラスの上でヨガしてみる。

 

 

 

 

ぎゃ〜っ!

 

恐竜に囲まれた!

 

 

① 2人で逃げる

 

② 旦那に逃げてもらい自分だけ残る

 

③ 旦那を置いて自分だけ逃げる

 

 

さあ、どれだ!

 

迷わず③を選択!!

 

 

食べられる〜(><)

 

 

パクッ。

 

食べられちゃった。

 

 

 

 

お願いだから恵んでくれ〜。

 

 

そのワインをちと飲ませてくれ。

 

 

お願いだから……。

 

 

笑。

 

 

 

とまあ、こんな具合にはっちゃけておりました。

 

この写真を撮ったのは12月27日。

 

まだ雨季は訪れていないから、

 

水が張っているところは見られないねとガイドさんが言っていました。

 

そしてなんとこの日の夜に大雨。

 

雨季が始まる最初の日となりました。

 

雨季の最初の1回がなかなか降らないんだとか。

 

降り出したらめちゃくちゃ降るらしい。

 

両方見られた私たちはラッキ〜!

 

 

 

 

 

【チリ・ボリビア旅行】

 

アンデスで出会った少女『アンジー』

ウユニ塩湖、トリック写真【その2】

ウユニ塩湖、トリック写真【その1】

【最終日】早起きして見た景色

【Day9】天空の鏡

【Day8】乾いたウユニ塩湖で朝日を見る

【Day7】岩に大興奮の旦那さん

【Day6】チリーボリビアの国境をわたる

【Day5】赤い石ツアー

【Day4】間欠泉と死の谷、月の谷

【Day3】砂漠地帯最大の観光地、アタカマへバスで移動

【Day2】ウニまみれ

【Day1】チリ、イキケで海鮮喰らう