。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館- -38ページ目

ファイヤー・アート? 冬花火とボブの世界。 と、クリスマス・ケーキⅡ~!




かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ



ここにきて、気温も・・・ グ~ンと下がっちゃって ほ~んと


クリスマス~! って感じの TVでも深夜まで 歌の特番あったり


そ~んな 昨日、イヴの夜~! でしたが


今日は・・・ 昨日、お約束の 花火~! (*^^)ノ

クリスマスですので アート? ボブの写真を何枚かどうぞ~!


今日は かばの出番は な~し! この 茶ぼう さんの


クリスマスケーキを食べながら 眺める方へ・・・! コーヒー。らぶ②


かばの クリスマス休暇? あはは(^^ゞ


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



ではでは・・・! しばし、‘ボブの世界’ を

どうぞ~!(*^^)ノ


こ~れは、ディープ・インパクト だそうです・・・!


ボブは こ~んな感じ~!


カメラで遊ぶことが大好きで ・・・


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



はっきり言って


いまだに かばにとっては、謎な人~” f^_^;


あまり、こ~んな マジマジ ボブの写真


見ることって なくって・・・

たま~に、食事のとき


これって ど~んな撮ればいい? とか聞くと


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



何を撮りたいのか?


それだけ!って・・・ (^^ゞ


あっ” 


そ~れと、ピントだけは 気をつけろ~!

って いつも言われちゃうかなぁ・・・ f^_^;


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



な~んだか こうやって


ボブの写真 ド~ンって見せられちゃうと


宇宙旅行にでも 行ってるような・・・

そ~んな 気持になっちゃいます~! (*^^)”


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~れと! 人物を撮らせると こ~んな感じ~!


やさし~い表情をしてる こ~んな写真が かばは好き!


正直、このブログ内の写真 温泉のときなどを含め


あれこれと迷ったときなども・・・ ボブに撮ってもらうこと


多いです~” (o^-');

そ~んな 毎日が、かばにとって



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



サイコーな クリスマス プレゼント・・・ かなぁ (^^ゞ


って うまく締めくくってとこかなぁ・・・ 笑


いつも あっちこっちに連れて行ってくれて ありがとう! (;^_^A

あっ、そ~れと


花火の写真・・・ まだまだ ありますが


あんまり 一気に上げてしまっても 個展みた~い?


なっちゃうので・・・ それは また、折々~! ってことで (^▽^;)ノ



今年のクリスマスも あれこれと バタバタしちゃってるうちに


過ぎちゃった~” って感~じでしたが


いろいろな方々に お世話になり 支えられながら日々を送って


いけることに・・・ また、満足! 満足~♪


しあわせを感じる クリスマスでした~!(*^ ・^)ノ⌒☆





※  茶ぼう さま~!

今回も お忙しいなか、お時間いただき ご協力

ありがとうございました!

今年中は 大変 お世話になりました! また、来る年も

よろしくおねがいします~!

それでは、よいお年を迎えられてくださいませ! かばo(^-^)o



かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



別府、クリスマス HANABI ファンタジアと イブ・ケーキ~♪




かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ



メリ~・クリスマ~ス♪ о(ж>▽<)y ☆


イブの日~! みなさんは どう過ごされるのかなぁ・・・?


かばは うちうちで、パーティー! な~んて言うと


すごく カッコイイよく聞こえますが・・・ f^_^;


ふつ~うに 忘年会!” 特別に出掛けるでもなく


ごくごく 近場で過ごします~! 年末・・・ お昼は、お仕事も


ありますしね” あはは(o^-');


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな クリスマスに、ふさわし~いかは分かりりませんが ”


大分では 別府、的ヶ浜公園(スパビーチ)で もうす~かりと


冬の名物詩となってる べっぷ・クリスマス HANABI ファンタジア


たまたま、忘年会でご近所さんに行く予定があったので


またまた ボブと2人、 ちょっとだけお時間いただいて


パシャ!☆ っと、撮ってきちゃいました~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)”


同~んなじ 花火でも こ~んな風に違って撮れちゃうから


写真って 楽し~い! o(^▽^)ノ☆


さ~すがに ボブは、こ~んな まるで・・・ 火の鳥が羽ばたくように?


本人は 鳳凰だ なんたら・・・ 言ってますが・・・ (^^ゞ


撮っちゃうんですね~!”


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



え~” っと ・・・


花火の写真は また明日にでも上げるとして (^_^;) =3=3


クリスマスといえば、ケーキ! ケーキ♪

あはは (^^ゞ


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



な~んだか 考えなしに


あれこれ な~んでも撮って来ちゃうものだから・・・


一貫性がなくって ごめんなさ~い” (;^_^A


今日は カフェ・コムサさんの クリスマス・ケーキ~!


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



コムサさんのケーキは ほとんどがオーダーなので


シンプルではありますが オリジナルティーのある


大きさも かばの好みで作ってくれるので


大好き~! (≧▽≦)☆


でもね・・・ クリームのボリュームがすごいから


温度が上がってくると ピ~ンチ!” ( ̄□ ̄;)!!



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



まぁ・・・ そ~んな ピ~ンチ ”


ってなるまで お皿の上にはないから・・・ (#⌒∇⌒#)ゞ 笑


そ~んで! 店長さんに カメラ向けちゃうと またショーケースの陰に


隠れちゃうので・・・ ノーファインドで パシャ! (o^-')☆


う~ん” 敵もさるもの? なかなか 隙を見せませんね~” 笑


最後は・・・ クリスマス・イブなので


パークの運河のツリーを~! (*^^)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~ういえば・・・ 今年は イルミネーション 撮りに


行ってないなぁ・・・ f^_^; 


お正月くらいまで やってるようだから また、隙をみて! ”


そ~んな かばの クリスマス・・・ フォト? かなぁ (^^ゞ


なかなか ブログにお時間 取れなくて 乱気流運行 っと


なっちゃってますが ” これも かばの年末の光景・・・ かなぁ” f^_^;


そ~んな、いつもの和洋折衷?” クリスマス・イブにも


満足! 満足~♪ かなぁ・・・ (*^ ・^)ノ⌒☆





※  カフェ・コムサ さん の 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 いつも、ご協力ありがとうございました~!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘カフェ・フランセ Yuki’ さんの クリスマス・ディナーです~!




かばの部屋です~!   (‐^▽^‐)ノ



急に・・・ また、冷え込みが激しくなってきたような


大分ですが ” (><;)))


もうすぐ クリスマス~♪ ってことで いつものごとく? 笑


ちょっと ひと足早く クリスマス・ディナー を・・・ 


え~っ!” 本日は・・・ な~んて、かしこまった かばのヘタな説明より

今回も、なに気に あれこれ・・・ 1通り コース撮ってきたので


そちらを どうぞ~! (^_^;)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



クリスマスやないか~い! ルネサ~ンス♪ カ~ン!カンパイ


ってことで・・・ いつもの きめポーズ~” (^^ゞ 


そうです~! こ~のバラ~! いつもの・・・ 


府内5番街、カフェ・フランセ Yuki さ~ん!(*^^)ノ


ほかのお客さまが いらっしゃる前に お店の中と ギャルソンの方を・・・ パシャ!”


さ~すがに、ディナー・ターイムともなると この時期ともあって


多くの お客さまでダイニングは賑わいます!(*^^)☆


週末や クリスマス・シーズンなど ディナーでは 生演奏~♪


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~れでは、クリスマス・ディナーのコース!(*^^)ノ


前菜、オードブルから・・・ タラバ蟹 ガトー仕立て キャビア添え~!


う~ん” いきなりの スペシャリテ~! って感じ~!


タラバ蟹の甘味を キャビアの塩味が より一層ひき出してる~!

って お味です~! (*^o^*)☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



つづきまして~ 2皿目~!(*^^)ノ


今度は、フレッシュ・フォアグラ~ に、焼きりんごが敷かってて


赤すぐりのソースの酸味が リンゴの甘味を強調~!


フォアグラは さすがに厳選素材~! って感じで


ソースで殺しこむでもなく 独特なニオイも感じさせない


ややレアーな焼き上がりに仕上げられてて


その食感の ふ~んわりとした やわらかさが


まるで クリームのように 口のなかでトロケル~♪ って


感じ~!(≧▽≦)☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-


生えびとホタテのビスク~!(*^^)ノ


こ~れは・・・ 手間と時間をかけてる~! ってのが


伝わってくるような スープ? ブイヨン? かなぁ・・・ (*^o^*)☆


サラッ! っとした のど越しと・・・ 追っかけてくるような濃厚な


日本料理でいう おだしの味が すご~く好印象~! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



つづきまして~! お魚~!(*^^)ノ


こ~こで、スズキ 舌平目のホワイトソースを 持ってこないところが


ポタージュではなく スープのビスクが生きてくるのかなぁ? (^^ゞ

さ~すがに クリスマス・スペシャル~!”


オマール海老~! や~ぱり、フレンチ~! って感じ~!(≧▽≦)☆


オーナーさまより ご説明がありましたが・・・ 生、お刺身でもいただけるほどの


ほ~んと 炙って香りを引き出すだけ~! に 黒米リゾットが敷かれてて・・・


エビのおミソのソースとのバランスがいいです~!(*゜▽゜ノノ゛☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~して~! メイ~ン!(*^o^*)ノ☆


もう な~んにも言いませ~ん!” 言えませ~ん” 笑


この・・・ キラー・パス! ならぬ


キラー・ショット~ッ! で、イッちゃって くださいませ~! (;^_^A


牛フィレ肉ポワレ ・・・ ポートとマデランの赤ワインソース~!


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



あ~とは・・・ も~ちろん!


デザートは 例のごとく お好きなものを お好きなだけ~!(≧▽≦)☆

今回も・・・ シャンパーン香る このケーキを中心に 完全制覇ーっ! 笑


ほ~んと ダイニング内も オーナーさまをはじめ スタッフの方々の


気さくなお話や 和やかな雰囲気に やさし~いピアノの生演奏・・・♪(*v.v)。☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



今回も ☆マークが続いちゃった ブログに


なっちゃいました~!


ほ~んと、メリー・クリスマ~ス♪ に


も~ちろん! 満足! 満足~♪ でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆



※ このクリスマス・ディナーコース、24日は満席ですが

23日、25日と 若干ではありますがお席の用意ができる

そうです・・・! 詳しくは →  Yuki さんのページへ!パソコン

電話 097 536-2024





※  カフェ・フランセ Yukiさん の オーナーさま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 今回もご協力ありがとうございました!

今年は通年、おいし~い お料理をありがとうございました~!

よいお年を お迎えくださいませ!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘暖家’ ここの天火麺も スゴィ~!” 大南食堂街道を行く~!




かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ



今朝の大分・・・ す~かり曇っちゃってますけど ”


昨日までの 雪の予報も どこへやら… そ~んな寒くない朝~!


また、週明け~っ! なので きれ~いな日の出前の空~♪


デジカメって こ~んなきれいな色も出せちゃうんです~!


っと、かばは 相変わらずのお仕事~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~);


会社に向かう前の ちょっとした一服・・・ って言っても たばこは苦手なので


この景色~☆ 空気を 深呼吸~っ! (*v.v)。*:..。o○♪ 笑


さぁ! 今年も あと指折り~! 今週もまた、日の出の勢い?”


元気にがんばって行くぞ~! お~ぅ!o(^▽^)ノ


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



ってことで・・・ 今週もまた、またまた のっけから 食べネタ~!”  あはは(^^ゞ


先週 言ってました、大分の大南食街道~! 判田~犬飼あたり~ =3=3


隙をみて行ってみました~!(*^^)ノ

このあたりは や~たら、ちゃんぽん系の すご~いボリューム・メニューの


多いお店が た~くさんあって・・・”


その中から 今日は 天火麺(てんほうめん)¥800~!



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



見てのとおり・・・ いわゆる ちゃんぽ~ん!(*^o^*)ノ


そ~んな 郊外型ファミレス? 大南のジョイフル~! みたいなお店~!


昭和風にいえば・・・ ドライブ・イ~ン!” 笑

かなりの老舗? ってことになっちゃうのかなぁ・・・ 暖家(だんけ) さんです~!


10号線を 大野川渡って・・・ 戸次と犬飼の間~! か~なり犬飼側


左手にあります~!(*^^)ノ =3=3


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



ボブがまだ 子供だったころからあったらしく


このあたりでは かなりの有名店~! な~んでも食べられる! って感じの

広くって きれ~いなレストランです~!(*^^)ノ


和食を中心に 定食類が数多くよういされてるようで


小鉢が た~くさん乗っかってるその お盆? トレーの大きさには


オーダーしなくとも 遠目に運ばれてくお料理に びっくりするものが


あるかも~ です~? f^_^;


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んななか 今回は、麺類をいただきました~! (*^o^*)☆


まずは 天火麺・・・ ちゃんぽん? ですが こ~れが見た目よりは


あっさり かなぁ・・・ お野菜た~ぷり! って感じで


おいし~い!о(ж>▽<)y ☆  スイス~イ って食べれちゃいますが


やはり ボリュームはかなりあります~!”


そ~れから!(*^^)ノ


鍋焼き鶏そば¥850~! 写真・・・ ちょっと お蕎麦くたびれちゃってるように


見えますが ” こ~れくらい、ボリュームがすごくって・・・”


まるで お鍋の底から せり上がってきてる~! ってくらいの盛り~”


ギャル曽根級~ ってほどではありませんが 普通のお蕎麦の倍くらいは


あるかなぁ・・・ ダブル? トリプル~? って感じ~! (^^ゞ


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで・・・ ボリュームが ボリュームが


って言ってるわりに、ちゃっかりと〆の ベツ腹? スイーツ~♪


キャラメル・シフォン¥350 と、プチメロン・パフェ¥350


いただいちゃってます~! ぶぅ… ぶーぶーあせる 笑


そ~んな 大分の郊外 暖家さんでの 夕ごは~ん!


お昼には、ランチもあるようで・・・ 暖家ランチ、和ランチ 各¥1000


11:00~17:00まで~! っと またまた


満足! 満足~♪ でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆





※ 暖家 さん の 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘湯の里’‘塚原温泉’‘城島高原ホテル’ 別府88湯 温泉めぐり~! part 29/33




かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ



大分も ここのところの日中の温かさから


雪の予報もでるほどの寒~い日を迎えつつありますが ”


またまた、そ~んな 寒~い時期に ぴ~たりな? 温泉~♪


今週も 別府88湯 温泉めぐり~! (*^^)ノ=3=3


いよいよ 終盤~! 残り10湯となっちゃいましたが 行きま~す!



そ~れでは 今週の1湯目~!ε= ヾ(*~▽~)ノ


別府の明礬~! 湯の花 で有名な別府八湯の1つで


別府でもかなり上の方 山の奥っこにあります~!


その 明礬の これまた、1番高い場所? にあるのが ここ湯の里さ~ん!


ここは 別府観光などで 訪れた方もいらっしゃるでしょうが と~ても有名? な


観光温泉施設で 藁葺きの 湯の花小屋 を模した家族湯の脇を上がっていくと


男女の展望大露天があります~!(*^^)ノ ここからの眺めは 手前の明礬大橋

越しに別府湾、その向こうの大分市まで臨めるのですが かばが訪れたこの日は


生憎の雨模様・・・” でも こ~んな日も傘をかぶり 入浴する方を ボブ(旦那さま)は


し~かりとご本人さまに了解を得て お写真撮らしてもらってました~!


う~ん! こ~れも また風情があって いいね~♪


ボブの話では この温泉棟の屋根の組み合わせに カワセミがとまってた!って・・・


ほ~んと 観光地でありながら まだまだ、自然のま~んまを感じるような温泉です~!

温泉名人まで・・・ 79/88 クリアーひらめき電球 (*v.v)。☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



2湯め~! (*^^)ノ


その明礬をさらに車で上がり 塚原高原へ~! 車=3=3

塚原は 由布市になっちゃうのですが 奥別府ってことかなぁ?


今回の スタンプに含まれてるので 塚原温泉、火口乃泉さ~ん!

ここは・・・ ほ~んと な~んにもない草原? 山間? に 温泉棟が


家族湯、男女の内、露天など いろいろあって・・・ 先に温泉の券売機で


好みの入浴券を買って入るって仕組みになってて


見上げると 山肌からは湯気が上がってるような まさに 火口” って場所に


あって 大分では雪の降りやすい場所の1つでもあります~!(^^ゞ


温泉は 最初ちょっと 温度低く感じますが 2~30分も入ってると


その温泉成分のせいか・・・ ジワ~っ! っと 温かくなってきて 汗がにじんで


きます~! いろ~んな形態の温泉棟があるので いろいろ入ってみるのも


いいと思いますが・・・ 実は、こ~んな場所にあっても 結構、人気の温泉で


広く知られてようで 週末などはかなりの賑わいをみせてるようなので


ゆ~くりと・・・ って お考えの方はスケジュール調整に 要注意かも~?


です~ (^^ゞ?

温泉名人まで・・・ 80/88 クリアーひらめき電球 (*^o^*)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



つづきまして~! 大分で唯一の テーマパークになっちゃったかなぁ? (;^_^A

城島高原~! そのなかのホテル 城島高原ホテル内 大地の湯~!


ここは・・・ さ~すがにホテルの内湯なので 施設は充実~! とても広々としてて


きれ~い! ですが、 さ~すがに高原~! ってくらい・・・ 冬は露天 寒くて


堪りませ~ん!(>_<)))


でも、だから 温泉って ゆ~くりと浸かって過ごすものなんでしょうね~♪


こちらは も~ちろん男湯 ボブが撮ってきた写真なのですが 女性側の


温泉とは ちょっとばかりちがうような・・・ (^^ゞ


でもね・・・ こ~してみると 男性より女性の方が 温泉好きな方が多いのか


女性側の写真って 時世もあって なかなか写真 撮れないですね~”


ボブに感謝! f^_^; 笑


城島さん、冬はアイススケートが大人気なんですが テレビCMなどで


スケートと この温泉を組み合わせたような お得チケットも あるようなので


興味のある方は また、ググっちゃってくださ~い! サーチ

温泉名人まで・・・ 81/88 クリアーひらめき電球 (o^-')☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



今回も こ~んな感じで 高原の温泉を回ってきちゃいましたが


も~ちろん! 温泉内の写真は ボブカメラ(旦那さま)~!


温泉の泉質、効能は ググっちゃってみてくださ~い! (^^ゞ

やっぱり 冬は温泉に限りますね~♪ またまた 今回も


満足! 満足~♪ な、温泉めぐり~ でした!(*^ ・^)ノ⌒☆ 


温泉道、88湯めぐり~ も・・・ 


いよいよ、あと 7湯になっちゃったよ~! (^o^;)ノ




※ 各 温泉施設の管理者さま ご入浴中だった方々、関係スタッフの方々へ

施設の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への掲載を

ご快諾 ご協力ありがとうございました!

尚、入湯料は この時点での料金です~!  入浴時間等は保守や季節など

時期によって異なるので、事前に各施設へお問い合わせくださいませ!” かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!

お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆




【映画】 地球が静止する日 に、ケンチキ~っ!




かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ



週末・・・ ボブからのお誘いで またまた映画~っ!”


ε=ε=ε= ヾ(*~▽~);


今回は 地球が静止する日 ~!

う~ん” ボブ好みの? いかにも ハリウッド~! みたいな


一街 まるごと ぶっ飛ばしちゃう~” みたいな映画~! (^^ゞ


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



よく分かんないけど・・・ 知的生命体みたいな使者(キアヌ・リーブス) が


宇宙から やって来ちゃって 地球の浄化のため 人類を金属昆虫?


みたいので襲って来る~っ! 。(;°°) って話・・・ かなぁ


この映画は リメイクなのかなぁ? ウィル・スミスの子供さん 2世タレントに


これまた 2世タレント~! ジェニファー・コネリー と 脇も


しぃ~かり 話題あり~! って感じ、固めたようですが ・・・



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



はっきり言って すごいのは映像の特殊効果ッ! o(・_・= ・_・)o”

目まぐるしく変わってく映像の展開は迫力は満点~!

見応えはあるけど・・・ キャストは 別に 誰でもよかったんじゃあ?

制作クルーが マトリックスのチームなのか・・・ な~んか

あのときの 衝撃。 映像。 が被っちゃって・・・ (^^ゞ

そ~んな印象を受けた映画だった かなぁ・・・ 週末、金曜日の

封切り~っ! ってことで 館内は、さ~すがに多かった~”

やはり 話題作! で、あることは間違いないようです~! (*^^)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな・・・ お仕事終わってからの 映画鑑賞だったので =3=3

クリスマス週間も来週ですし 今回は ケンチキ~! で

夕ごは~ん!(*^o^*)ノ☆


ここも・・・ この時期 これからクリスマスの時期には 人気が


ありますね~! イヴの日は 確か 予約しとかないと かなり


きびし~い!” かなぁ・・・ パークのケンタは すでに予イヴは予約完売!


って なってるようでした・・・ f^_^;



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで!(*^^)ノ


ケンチキで 何枚かお店で ポタージュポットパイ ~!


マイごちセット4ピース などを・・・ パシャ! (*^o^*)”

ボブは ここのポタージュに コーンサラダを ドサッ! っと


入れて食べるのが好きで 今回も ドサッ!と コーン


ゴロゴロ~! 状態での食べ~!


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



レッドチキン(辛口)は 今回、品切れで オリジナル・チキンのみと


なっちゃいましたが・・・ このオリジナルチキ~ン! (*^^)ノ


鶏消費量、日本一!” の 大分県で 人気は どうなんだろう・・・ など


思いつつ 大~すきな ケンタのビスケット~!


こ~んな 感じ~! とろ~りハチミツ シロップをかけて


おいし~い!о(ж>▽<)y ☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



この ビスケットの素朴な味は


やはり 何度食べても ハマっちゃいます~! (≧▽≦)☆


こ~んな 週末~! また、年末~っ! で 何かとバタバタしちゃうとき ”


ですが ‘こころ’を失わないように やさし~い自分 で


いいこと た~くさん! また、満足! 満足~♪ で


ありますよ~うに がんばって行きましょ~う!(*^ ・^)ノ⌒☆ 


いい週末でありますように・・・! (*v.v):,。゚☆





※  KFC(パークプレイス店)さん の 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



おれっち! きどっち! たまごっち~♪ 寒ぅ~ッ” 笑




かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ



またまた週末~” 今日は、あれこれ宣伝になっちゃうかなぁ”


なにかと お世話になってる方々 た~くさんいらっしゃるので (^^ゞ


そ~んで まずは・・・ 冬休み、お子供さま向け映画?


たまごっち うちゅういちハッピーな物語!? 映画試写会 行ってきました!


こ~れね・・・ 正直、子供向け映画って 最近どんなだろう?


かばにとっては まさに 未知の世界” ある意味 興味があった?


そ~んな 気持ちで参加~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~);


ところが・・・ ドラえもん世代? ストーリーも 結構おもしろくって


大人でも 見てて、ほ~んと ハッピーな こ~れが 思わず


その登場キャラの健気さに 笑えるような う~ん、微笑ましい!って


言葉がいいかなぁ? そ~んな幸せを 感じるようなお話です~!(*^^)ノ


館内・・・ さ~すがに 小さな子供さんがた~くさんで


映画をみながら・・・ かわいい~♪ ピンチの時には・・・ がんばれ~!


って かわいい声援に こころ和んだり・・・ (*v.v)。。゚☆


ほ~んと、罪のない? ファミリー向き~っ! って 映画でしたよ~!


クリスマス・シーズン 案外、意表をついて・・・ カップルで観られると


幸せ~ラブラブ  な 気持になれるかも~?   あはは(o^-')☆



※ 最後に秘密の暗号が出てくるから


映画が終わるまでちゃんと見ててね~♪ 

今回も・・・、映画情報は こちらから~! (*^^)ノ →  



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



つづきまして~! (*^^)ノ


映画とは、関係あるようなないような・・・”


先日、ブログでも お伝えした 釘師さんメモ  の お店で


大誕生祭のイベント~!が あり カメラ片手に おじゃまさせて


いただきました~! (^^ゞ =3=3


お客さま、さすがに た~くさん いらしてて お店の中は


こ~んな感じ~!”


‘ うん? どれどれ? お隣さんの具合は~? ’って


となりが 気になってるの・・・ かなぁ? σ(^_^)



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そうで~す! 釘師さんのお店は も~ちろん パチンコ屋さ~ん!


かばは、パチンコのルール(操作?) ま~たく分かりませんが


な~んだか お店のなか賑やかで楽しそ~う! (・_・ 三・_・)

韓流でおなじみ? ヨ○さま・・・ かなぁ?


い~ぱい玉が入ってて 絶好調みたいでした~! (^^ゞ ?


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで 今回の かばのお目当て~!


ご招待の理由は・・・ やっぱり食べ物~! (≧▽≦)☆

大分のタレントさ~ん! きどっち屋台~! で おすそ分け~!


今回は、海鮮お好み焼き☆ 1個¥100 ”


(サービス企画なので、かなりの赤字らしい・・・ 釘師サン 言)


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



シラ シ~ケンな 顔~っ! (大分弁で、一生懸命な… って意味” ) (^^ゞ


さ~すがは芸人さん カメラを向けると いろいろな表情をつくってくれますが


ここは ちょこっと意地悪をして? 男前に撮ろうとおもいましたが・・・


失敗しちゃってる・・・ かなぁ  笑


は~い! それでは イベント写真のお約束?


コンパニオンさんと きどっちさんの 隙のない芸人魂の1枚~! パシャ!☆

ご協力ありがとうございました~! (*^^)ノ”


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~れでは・・・ 食べ物~! スイ~ツ系を 1つ~!


映画には・・・ 最近、つきもの かなぁ (^^ゞ


試写前に いつもの わったん、カフェ・コムサさんで ケーキセット¥998~!


今回は、紅茶と いちごたっぷりのネージュフレーズ(単品¥850)


ランチなど・・・ スタンプ10個で、ケーキ1カットをサービスです~♪


ポイントカード、お得特典ありです~!о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな いろいろな方々に支えられ


今日も元気な かばです~! (^^ゞ =3=3


も~ちろん! また この日も


満足! 満足~♪ でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆




※ VOS(判田店) さん の 店長 釘師さま、スタッフの方々へ

カフェコムサの店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



吉村作治の新発見! ‘エジプト展’ と、レストラン ‘ポモドーロ’でランチ~♪




かばの部屋です~!  (‐^▽^‐)ノ



今日は・・・ ちょっとばかし興味があって 大分県立芸術会館で開催されてる


吉村作治 先生の 新発見!エジプト展 です~!ε= ヾ(*~▽~)


エジプトは、1度は行ってみたいところの1つ~!


そ~んな、むか~し・・・ 紀元前3000年 ? とか

何十代にもつづく王朝・・・ そ~んな時間のスケールを考えただけでも


エジプトへの関心は増すばかり・・・ o(・_・= ・_・)o


その古代エジプトの人々の死生観や神話伝説の一部に話題をもって来てるのが


今回の‘エジプト展’のテーマのようです!(*^^)ノ


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



展示室は 芸館の第1~3展示室を使ったもので・・・ 当時の人々が


どのような死生観を持ち 神々を崇めていたのかを 出土品た レプリカ、


シアターなどで解説してくれます!


ちょっと・・・ ミイラ作りの職人さんがいた とか ” その職人さんたちが


用いた医療器具? などの展示には 正直、驚いちゃった・・・ かなぁ” f^_^;


それと・・・ 出土した 棺なども はじめて目にして


ちょっと衝撃的でした~! (°Д°;≡°Д°;)


当時から ちゃ~んと神々の存在があって 崇拝されてて・・・


今の人々と共通するところあったりと 再認識できたのと


う~ん” こ~れは かばの個人的な感想ですが・・・ やっぱり西洋? の


神話って すごくカッコイイ~! 日本だったら 妖怪? になっちゃったり


するようなお話も 神さま~! ってなっちゃう のかなぁ・・・ ?


な~んて 思いながら・・・” でも・・・ 死んで 最期の審判を受け


天地を分けるのは 今も同じかなぁ・・・ ってね! 極楽浄土? (^^ゞ 笑


開催期間などは、主催 OBSさんのH.Pから  クリック!サーチ 


さぁ~て! かばにとっては・・・ 来世の深~い お話より


やっぱり これ~っ! お昼のランチ~!о(ж>▽<)y ☆


今回は芸館に併設~! ポモドーロさんで お昼~っ!



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こ~この ポモドーロ(牧店)さんも、上野の市美術館にある ひかりさんに負けないくらいに


そのランチの ボリューム もの凄いです~! (*^o^*)ノ


ポモドーロランチ¥1340 は こ~んな感じで・・・ ハンバーグ、エビフライ、チキン南蛮


カニクリーム・コロッケ などに・・・ プリ~ン!


まさに スペシャリテ! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



お店の看板 チキン南蛮定食¥820 の 南蛮まで味わえちゃうのが

お昼時・・・ Pの便利よく 平和市民公園 となり~! っと、恵まれた環境での

お食事にと ランチだけの利用の方も かなりいらっしゃる~! ってより

かばも 実は、よく利用してたりする~! かなぁ・・・ (^^ゞ


そ~んで、ボブは いつものように? 笑


またまた、カレー! カツカレー¥790 (*^^)ノ


じぃ~くりと煮込まれた 洋食屋さんのビーフカレーって やっぱり


おいし~いですよね~♪ (≧▽≦)☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで! これが ポモドーロランチに付いてる プリ~ン!


な~ぜだか? 大分の美術館関係のレストラン・・・ 上野の ひかり さんも


メインのランチには この手作りプリンが 入ってたりします~!” なぞ? (;^_^A


でも・・・ こ~れがまた、ハード系の昔ながらの プリ~ン!って感じで


食後の ベツ腹~! 最後の ダメ押し・・・ 追加点~っ! って感じ?


美味いんだなぁ・・・! о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな、お野菜もた~ぷり!


ランチ? エジプト展? あはは・・・(^^ゞ


また、お天気のいい 穏やかなこの日にも


満足! 満足~♪ でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆





お問い合わせ  レストラン ポモドーロ (牧店)

営業 11:00~22:00

定休は、芸館に準ず

電話 097 556-6919

※  ポモドーロ(牧店) さん の ご主人さま 奥さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘別府 黒田や’で、地獄蒸しランチ食べて 温泉~♪




かばの部屋です~!   (‐^▽^‐)ノ



この時期にしては日中、温かい? 日和のつづいてる大分から~!


今日は・・・ う~ん” 人にはあまり教えたくないところ・・・ って

ありますよね・・・ あはは(^^ゞ


そ~んな ところの1つになっちゃうかなぁ・・・ 別府の九州横断道(やまなみ)を


上って行くと 鉄輪の温泉街の入り口にあります~!


黒田や さ~ん!(*^^)ノ 実は・・・ かばがまだ幼少だったころからの


家族ぐるみでのお付き合いさせていただいてる方の お宿~!


今日は そ~んな 黒田やさんのランチ~!&温泉~! です~!(o^-')ノ


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



ま~ずは、この鏝絵(こてえ) 鳳凰や龍など・・・ 職人さんが鏝1本で描くもので


大分では宇佐・・・ 院内の土蔵庫などの屋根や壁に間々描かれてるものです~!


黒田やさんの メインダイニング? お食事処 海山の蔵は その名のとおり

海や山の幸がいろいろと いただけるお料理屋さんで 堀ごたつ式のお席と 椅子の席


など 個室もあってかなり広々として の~んびりとくつろげる・・・ かなぁ(*^^)ノ


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



ここのメインは やっぱり先ほどお伝えした オーナーさま 本業? もともとが

お肉屋さんなので このハンバーグ~! が おいし~い!о(ж>▽<)y ☆

石焼ビビンバみたいな 石鍋に入ってて グツグツ♪ と 煮込みハンバーグみたいに

なって出てきます~! セットで¥1300くらいじゃなかったかなぁ・・・ f^_^; ?



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~れから・・・ 鉄輪がほど近い~! ってことがあって

この地獄蒸しのコースが人気~!(*^o^*)ノ☆ 

お野菜や 海鮮、お肉など・・・ いろいろなコースがあって ¥2100~

このコースは ¥2100のコースで アサヒ蟹をメインに エビ、ホタテに

お野菜など お造りに前菜の クラゲの和え物~!


この日の アサヒ蟹は 肉厚で し~かり中まで詰まってて


おいし~い! かったです~!о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



地獄釜も・・・ こ~んな感じで お店の入口に 大~きな生簀の手前に


8口くらいあったかなぁ? まさに 温泉熱のセイロです~!


も~ちろん、地獄蒸し鶏も あります~! (≧▽≦)☆


そ~れから・・・ 地獄蒸し~! っと言えば ここの 地獄蒸しプリン


こ~れが 湯布院、夢想園さん 喫茶ルーム、バンバンのプリンに似て


昔~し ながらの ちょっと固めの? プリンに ほろ苦~いカラメルが


また 美味い~!о(ж>▽<)y ☆


コースに 温泉ゆで玉子と このプリン 付いてきます~!


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~して~!(‐^▽^‐)ノ


最後は・・・ 温泉付き~! こ~この温泉は・・・ 温泉道88湯のなかでも


その施設も充実 きれい! 広い! そして、清潔! どれを取っても


かなり上位にランクしちゃう・・・ かなぁ♪ らぶ②温泉


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-


あっ、湯布院の 秀峰館さんも 姉妹旅館なので


そこもまた次回にでも! (^^ゞ =3=3


そ~んな 食べて! 温泉に浸かって! の お出かけ・・・! に


満足! 満足~♪ な ランチでした~!(*^ ・^)ノ⌒☆



お問い合わせ  黒田や 電話 0977 66-9656  別府鉄輪





※  黒田や さん の オーナーさま 支配人さま、各スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘水天’ オシャレ~な、回転寿司屋さんでプチ忘年会~!




かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ



先日… 仲良し三人組でお仕事終わって


お寿司を食べに行ったときのに パシャ! (o^-')ノ☆


週末で お店のなかは すご~い待ちで びっくりしましたが


雑誌などを見ながら あれこれ おしゃべりしてる間に

お席にご案内~! ε= ヾ(*~▽~)ノ


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



はじめての お座敷への案内で 水天さんのお掘りごたつ式


お座敷の広さに またまたビックリ~! ヽ(*'0'*)ツ

カウンターと違って 手を伸ばしても届かないね~” とか わいわいガヤガヤ… ♪


ま~ずは お友達はビール! に なぜか ポテト~” ありゃf^_^;


仕事後のビールは 堪らん! とのこと (^^ゞ


かばは いつものジンジャーエール! で 乾杯ーッ♪


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



ここ・・・ 水天さんのいいのは、にぎり系が ○○三昧など


マグロ三昧、白身三昧 赤身・・・ 1皿¥400くらい っと


と~てもオーダーしやすいこと~! (*^o^*)ノ


エビや イカも あれこれ各地の旬のネタで 品揃えも


豊富でいいですね~!(≧▽≦)☆

今回は・・・ ホタテ貝柱が 三種類から選べる 玄米茶 と


合ってて おいしかったかなぁ らぶ②お茶



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



あっ” 今回は・・・ フジ子さんメンテで電機屋さん × 


ルミコさん 直前にバッテリー切れ~” (@_@)×


そ~んで キャノン 一眼 Kissの ‘キッコさん’を車から


ひっぱり出しての撮影! 登板ーっ! っと なっちゃって


写真 深度が浅くなって ちょっと見ずらくて ごめんなさ~い”

でも・・・ かば的には これもアリ! かなぁ? とか思いつつ (^^ゞ


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こ~の あおりイカの炙り  香ばしくって

おいし~い です~!о(ж>▽<)y ☆ 

最後に・・・ 椀もの~! ハマグリのお吸い物~! に


かっぱ巻き~! に、厚焼き玉子! (*^o^*)ノ☆


それから・・・



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



ベツ腹を それぞれに・・・ くず餅、やせうま、かぼすのシャーベット!


み~んなで 突っつき合って食べましたが 写真は 枚数が多くなりすぎるので


また今度、水天さん お伺いしたときに・・・! (^^ゞ


そ~んな この日の夕ごは~ん! 友達同士での プチ忘年会? に


満足! 満足~♪ でした!(*^ ・^)ノ⌒☆




※  水天 さん の 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 今回もご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆