吉村作治の新発見! ‘エジプト展’ と、レストラン ‘ポモドーロ’でランチ~♪
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
今日は・・・ ちょっとばかし興味があって 大分県立芸術会館で開催されてる
吉村作治 先生の 新発見!エジプト展 です~!ε= ヾ(*~▽~)
エジプトは、1度は行ってみたいところの1つ~!
そ~んな、むか~し・・・ 紀元前3000年 ? とか
何十代にもつづく王朝・・・ そ~んな時間のスケールを考えただけでも
エジプトへの関心は増すばかり・・・ o(・_・= ・_・)o
その古代エジプトの人々の死生観や神話伝説の一部に話題をもって来てるのが
今回の‘エジプト展’のテーマのようです!(*^^)ノ
展示室は 芸館の第1~3展示室を使ったもので・・・ 当時の人々が
どのような死生観を持ち 神々を崇めていたのかを 出土品た レプリカ、
シアターなどで解説してくれます!
ちょっと・・・ ミイラ作りの職人さんがいた とか ” その職人さんたちが
用いた医療器具? などの展示には 正直、驚いちゃった・・・ かなぁ” f^_^;
それと・・・ 出土した 棺なども はじめて目にして
ちょっと衝撃的でした~! (°Д°;≡°Д°;)
当時から ちゃ~んと神々の存在があって 崇拝されてて・・・
今の人々と共通するところあったりと 再認識できたのと
う~ん” こ~れは かばの個人的な感想ですが・・・ やっぱり西洋? の
神話って すごくカッコイイ~! 日本だったら 妖怪? になっちゃったり
するようなお話も 神さま~! ってなっちゃう のかなぁ・・・ ?
な~んて 思いながら・・・” でも・・・ 死んで 最期の審判を受け
天地を分けるのは 今も同じかなぁ・・・ ってね! 極楽浄土? (^^ゞ 笑
開催期間などは、主催 OBSさんのH.Pから クリック!
さぁ~て! かばにとっては・・・ 来世の深~い お話より
やっぱり これ~っ! お昼のランチ~!о(ж>▽<)y ☆
今回は芸館に併設~! ポモドーロさんで お昼~っ!
こ~この ポモドーロ(牧店)さんも、上野の市美術館にある ひかりさんに負けないくらいに
そのランチの ボリューム もの凄いです~! (*^o^*)ノ
ポモドーロランチ¥1340 は こ~んな感じで・・・ ハンバーグ、エビフライ、チキン南蛮
カニクリーム・コロッケ などに・・・ プリ~ン!
まさに スペシャリテ! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆
お店の看板 チキン南蛮定食¥820 の 南蛮まで味わえちゃうのが
お昼時・・・ Pの便利よく 平和市民公園 となり~! っと、恵まれた環境での
お食事にと ランチだけの利用の方も かなりいらっしゃる~! ってより
かばも 実は、よく利用してたりする~! かなぁ・・・ (^^ゞ
そ~んで、ボブは いつものように? 笑
またまた、カレー! カツカレー¥790 (*^^)ノ
じぃ~くりと煮込まれた 洋食屋さんのビーフカレーって やっぱり
おいし~いですよね~♪ (≧▽≦)☆
そ~んで! これが ポモドーロランチに付いてる プリ~ン!
な~ぜだか? 大分の美術館関係のレストラン・・・ 上野の ひかり さんも
メインのランチには この手作りプリンが 入ってたりします~!” なぞ? (;^_^A
でも・・・ こ~れがまた、ハード系の昔ながらの プリ~ン!って感じで
食後の ベツ腹~! 最後の ダメ押し・・・ 追加点~っ! って感じ?
美味いんだなぁ・・・! о(ж>▽<)y ☆
そ~んな、お野菜もた~ぷり!
ランチ? エジプト展? あはは・・・(^^ゞ
また、お天気のいい 穏やかなこの日にも
満足! 満足~♪ でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
お問い合わせ レストラン ポモドーロ (牧店)
営業 11:00~22:00
定休は、芸館に準ず
097 556-6919
※ ポモドーロ(牧店) さん の ご主人さま 奥さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆