





相模湾から届いた魚介です
上から順に
大磯の赤ムツ真鶴の黒ムツ沼津の太刀魚のお造り
小田原の鮑 こんなに肝が大きい

沼津の太刀魚の塩焼き
駿河湾のメジナのお茶漬け
鰯のフライ
朝獲れ直送の魚介達でした~~~

こちらは小鰯を天ぷらに

広島の名物の一つでもある『小鰯の天ぷら』

やっぱ広島の酒と飲んでほしいですよねw
もちろん準備してましたよ
雨後の月の新酒でね

本日2月11日 13時~16時まで貸切になっております
17時から通常営業いたしております。
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
今日はエイヒレを紹介します~~
炭火でじ~~~くり
と焼きます
すこし裂いてやって出来上がりぜよ
エイヒレの炭火焼
お好みでマヨネーズで食べてつか~~さい
ps大河ドラマの竜馬伝にはまっています
福山雅治さん超かっこいいです
キャストも最高ぜよ!!!!!!!!
麻布十番さくら鳥居坂店長木村(龍)
2月8日(月)
今日は比較的暖かい
なので久々にさくら娘と公園へGO
ここの公園の滑り台は結構スピードが出て、
みぃはいたくお気に入りなのである
まぁもこわごわだけど滑りました
でも、まぁが大好きなのはこれ!ブランコ
最近のブランコは小さい子が乗っても危険がないようにこうなっているんですよ~
すごいですよね
もういくらでも乗ってられるみたいで、ごっきげん
こっちは押すのに疲れました
そして、続いて砂場へ
みぃ「しゃかしゃか、あたしごはん作ってるの」
ってやっぱり女の子だなあ
ママのすることに興味があるみたいです。
久々の公園だったせいか大はしゃぎのさくら娘たち。
もうパパは仕事だからといっても「帰らない、帰らない」と
駄々をこねて困りました
また来ようね
昨日入荷した福島県の黒毛和牛です
見ただけでわかると思いますがいい色してますね
この黒毛和牛が
こうなりますよ~~
すこし炭で炙り
炙り牛トロ寿司
こちらは紅菜花
春野菜の天ぷらに加えました
そうそうフルーツトマトはキストマトが入荷
徹底したこだわりと高度な栽培技術で、おいしさを限りなく追求した高品質な「キストマト」が生まれました。
お口の中で上品な甘さとほどよい酸味が広がり、それはまるで初恋の時の「キス」のお味です~~
従来のトマトとは全くちがう上質なおいしさを楽しんでください
フルーツトマトの中でアメーラトマト・匠・麗・塩トマト・ロッソトマト
パーフェクトトマト・いろいろありますが今週はキストマトが一番糖度が高かったので入荷しました
麻布十番さくら鳥居坂 トマトフェチ木村(龍)
さくら鳥居坂がOPENして11年とちょっと経ちます。
変わらないメニューの1つ
ガーリックライス海苔巻があります。
今日はGR海苔巻を紹介しようと思いましすw
ベーコンとニンニクをみじん切りにして
チャーハンを作ります
そしてGRを海苔巻にして
カットしますよ~
そして炭火で軽く炙り
完成www
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
昨日はこんなおもしろ鍋をおだししましたよw
種子島昔昔蜜芋
をペースト状にして
岩中豚と一緒に煮込みます
後はお客様がかき回してお食べくださいねw
チゲの辛さに蜜芋の甘さでコクが加わり
とてもおいしいです
はい!芋好きなお鍋です
麻布十番さくら鳥居坂 芋兄ちゃん木村(龍)
昨日の夜は東京にも
雪が降り積もりましたねw
雪化粧した鳥居坂の玄関と道路
娘にも見せてやりたかったです
さぞ興奮するでしょうね
こんな寒い夜は熱々の料理であったまりましょう
やっぱ鍋でしょ
茶碗蒸しに角煮を入れて蒸しました
身も心もあったまって、
楽しんで貰ったんではないでしょうか(-^□^-)
JJさん この雪が降るくらい寒い夜に
さくら鳥居坂に来てくださりありがとうございました
また一緒に飲みましょうねw
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)