皇居ランナー
飛露喜■会津中将■白爆 ど辛
最近日本酒がよくでます
店主として日本酒がでるとやっぱり嬉しい限りです
おすすめは自分が飲んでみたい
そして肴にあった日本酒を選んでいます
アップする前なくなってしまうので早めに紹介します
≪会津中将≫
造り 純米酒
原料米 五百万石
精米歩合 60%
度数 17度
日本酒度 +1
福島県
柔らかく甘い香りと、口当たりなめらかで甘味があり、酸味はほど良く引き締めます。そして口の中に旨味がなめらかに膨らみます
先輩が扱っていたお酒で、さくら鳥居坂も入荷してみたいと念願のお酒でした。
≪白爆 ど辛≫
造り 純米酒
原料米 でわひかり
精米歩合 66%
度数 15.8度
日本酒度 +12
秋田県
白爆(しらたき)この酒は米の旨みを残しながら、スッと辛い味の純米酒に仕上げていて飲みあきしない味です。一時期入荷が難しいほどの人気のお酒です。
≪飛露喜≫
製造法/純米
原料米/五百万石・華吹雪
精米歩合/55%
日本酒度+1
酸度1.6
アルコール度/17
福島県
言わずと知れた飛露喜
普段あまり日本酒を飲まれない方・日本酒大好きな方
おすすめの一本です~~~もう残りわずかですけど・・・
もちろんこの3本を含め常時10種類ご用意さしてもらっています
日本酒は生き物なので乱暴に本数を増やさずやらさしてもらっています
今日は地物の目光が入荷したので
ぜひ目光のから揚げと一緒に召し上がって下さい
麻布十番さくら鳥居坂 利酒師 木村(龍)
麻布十番で広島を感じさせてくれる♪
昨日アップしたずわいがにです
ずわいがに・ブリ・真鯛のしゃぶしゃぶ
急遽お野菜に追加した鎌倉の赤カブ⇒⇒
生でも充分においしく頂きました♪
腹の部分を丁寧にほぐし中
この笑顔は、先日映画アバターを見に行ったらしく
その話題で二人で盛り上がっていました
翼曰く
今まで観た映画の中でベスト5にはいるらしい
翼「おもしろいですよ!木村さんも絶対観た方がいいですよ」
龍「俺は子供がおるけぇ~今は無理じゃ!!行けてもプリキュアじゃ!!」
龍「いいのぉ~~この2~3年映画観にいってないし・・・」
俺は福山雅治さんの龍馬伝で充分じゃき
そんなたわいのない話をしながらでも
小さな殻がはいらないように2度3度と確認しながらの真剣な作業です
蟹味噌と和えて出来上がり
ずわいがにの足をこちらでつけても食べても2度おいしいですよ~~
秘伝のたれを軽く漬けて焼いた純和豚
宴会も終了し白飯がのこりわずか・・・・・
賄い用のご飯がない
龍「翼~~腹減ったよな~~」
翼「めちゃくちゃ減りましたよ~~」
龍「そうじゃろうのぉ~~」
龍「たまにはお好み焼食うか」
翼「え!いいすっね~~」
翼「今から準備するんですか?」
龍「いや裏にある≪鉄板じゃけんもり≫さんに頼んでみるよ」
ということでさくら鳥居坂から徒歩1分の
≪鉄板じゃけんもり≫
さんに
レッツラゴー
店内に入ったらしゃもじやら
広島の酒といったら賀茂鶴
「賀茂鶴 純米吟醸酒」
「賀茂鶴 純米吟醸 一滴入魂」
「賀茂鶴 大吟峰」
がずらり
う~~ん懐かしいラベル
麻布十番で広島を感じさせられるお店じゃね
さっそく手際よく焼いてくれました
見とれちゃいますね
出来上がりまで待っていると
三浦店長
がこっそりと賀茂鶴をついでくれました
もちろん三浦さんも広島出身です!
ありがとうございました
久々の賀茂鶴堪能しましたw最高じゃけぇ
できれば鉄板で食べたかったんですが
お腹を空かした翼がまっているので帰店
あ!そういえばうどんと言うの忘れとった
翼「お好み焼にうどん入れるんですか?」
龍「当たり前じゃろ!好みの問題じゃけどお好み焼はそばよりうどんじゃ」
翼「え~~~~~」
龍「じゃあ今度はうどんじゃの~」
翼「そばでいいっすよ」
龍「何でも食ってみにゃわからんじゃろ」
今度はうどんで広島焼!!!!!!!
二人とも満腹になり美味しく頂きました
ありがとうございます
麻布十番さくら鳥居坂 うどん派木村(龍)
活ずわいがに~~~鎌倉野菜
今日の宴会用の活ずわいがに
もちろんまだ活きていますよ~~~~
こちらは先程イリゼシェフ
から頂いた鎌倉野菜
いつもありがとうございます
さっそく宴会に使わせて頂きますw
お客様の喜顔が目に浮かんできそうです
本日2月16日は19:00~22:30まで
貸切となっております
22:30から通常営業いたしております
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
さくら娘とプリキュアショー
先日、2月14日(日)のことです。
世間はバレンタインデーで浮き足だっていましたが
うちでは家族サービスデイで、みんなでお出かけをしました
向かった先は・・・
はるばるやってきました千葉県松戸の森のホール21です。
そこで、一体何があるのかというと・・・
さくら娘達が今一番はまっているプリキュアショーが開催されるのです
すごくたくさんの小さい女の子だらけです
どこの子も同じようなもんなんですね~こういうのが好きなんですね
行く前はこれってガラガラかな~なんて思っていたのですが
もう多い多い大盛況
人酔いしそうでした
さあ、いよいよショーの始まりです
まぁはもちろんのこと、自分もドキドキ
こういうのに来たのははじめてなのでとっても楽しみ
みぃは思わず走って踊りに出ちゃいました
これがフレッシュプリキュアです。
お面みたいなのをかぶっていましたよ
それにしても踊ったり、走ったりとあの人たちすごい体力あんな~ってつい感心してしまいました
一緒になって歌ったり踊ったりしたのでお腹がぺこぺこに
さくら娘の大好きなスパゲティ屋さんに来ました。
そうそう、最近まぁはよく自分で食べたがるようになったんですよ~
日々、成長してますまだまだ上手には食べれませんがね
この後、洋服はミートソースまみれになっちゃいましたけどね
この日は、親にしたらとっても疲れたけど娘たちはとっても満足したかな?娘達が喜ぶ姿を見てたらまた連れて行ってやるぞ~っと思いました
麻布十番さくら鳥居坂◇プリキュア結構詳しくなっている木村(龍)
車海老と帆立の磯蒸し



活伊勢海老と鮑です
伊勢海老はお造りに、頭は味噌汁にします~~
鮑はそのまま刺身でも七輪で炙ってもお好みで召し上がってもらいました。

こちらは鹿児島産空豆


車海老と帆立の磯蒸し

麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
77歳の誕生日
昨日の昼間のご予約の団体様
お客様のおじいちゃんの77歳の誕生日会でした。
おじいちゃんはお食事会での事でご来店
いざお店に入ったら大勢のお孫さん息子さんそしてたくさんの友人さんで
みなさまがいっせいにクラッカーで祝福
そしてお孫さんが心を込めて作った
手作りケーキ
77歳おめでとうございます
本当に幸せ者のおじいちゃん
自分も沢山の人に愛されるおじいちゃんになりたいですねww
昼間の宴会が終わり
18:00からの予約の常連様からお電話が
「店長寒いんだけど近くに空いてるお店ないかなぁ」
「え!どうしたんですか」
「いや~寒くてゴルフの練習早くきりあげたのよ~」
「だったらうちでも大丈夫ですよ」
「え!本当にじゃあ行くね」
と予約の2時間前に来られました
いつもは深夜に鳥居坂に一人で来られて
一緒にお酒を飲むいわば飲み友達?なのですが
今日は美女と一緒に
「え!!どうしたんですか」
「うらやましいだろ~~」
「はい!!」
といろいろ会話しながら18:00になり
神宮外苑ゴルフサークル仲間が集合
もうすでに酔っ払っている一人がいましたが・・・・・
黒毛和牛炙り牛トロ寿司や車海老・刺身などなどお出ししました。
楯乃川清流2本飛露喜4号くらいがいっきになくなり
しかも楯野川(中取り純米)をキープで
すごい~~~~
種子島安納芋と岩中豚を使った
岩中豚芋チゲ鍋
この寒くて小雨が降る中に
ご来店誠にありがとうございました
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)