こんばんは(๑′ᴗ‵๑)
Blogに遊びに来てくださってありがとうございます◡̈♥︎
始めましての方はこちらもどうぞ!
・自己紹介記事①→☆☆☆
・自己紹介記事②→☆☆☆
・過去のお料理レシピ→♡♡
・昨夜のハンバーグのタネ残りにキャベツを足しまくってメンチカツ
・白身魚フライ
・ピーナッツ豆腐
・筍とスナップエンドウのオイスター炒め
・サラダ、りんご、アボカド
小さじ1ずつ入れました♡
最後に塩と黒胡椒で味を整えて完成
シンプルなのに美味しいんです(๑´ڡ`๑)
昨日ご紹介し筍の瓶詰め!
たくさん筍があればこうして瓶詰めにしておくことで常温で1年は保存がききます!
義実家ではこの瓶詰めが食料保存庫にいーっぱい並んでます(๑´ڡ`๑)










旬以外の時は高いしね
それではコメントの質問のお返しです!
答えられるものから◡̈♥︎
前にも同じように離乳食レシピのご質問をいただいたことがあったのでその時の記事を貼らせてくださいね♡→☆☆☆
ちなみにすみれ今はこんなに食べますが、10ヶ月の頃、まだ授乳していた頃はほぼ!食べませんでした(^^;;卒乳した途端食べだしましたよ♡( ❛⃘ੌᵕ ❛⃘ੌ )
あと、食べさせる時は、
薩摩蒸気屋の『かすたどん』や『かるかん』とか
・黒豚味噌・鹿児島ラーメン・さつま揚げ(お土産用に真空パックなどでも売られてます)・焼酎・黒酢・春駒・げたんはなどですかねーーー(๑Ő௰Ő๑)
ここらへんはデパ地下や、お土産屋さんなど色んなところに置いてあるような人気の鹿児島土産です♡
鹿児島楽しんでくださいねーとお伝えください♡( ❛⃘ੌᵕ ❛⃘ੌ )
では(๑Ő௰Ő๑)