これまでのお話...
土曜日の夜に映画を見に行ったら
気分が悪くなり救急車で病院へ...

3時間待つもドクターに会えず
夜中の1時に帰宅。週末寝て過ごし
月曜日にかかりつけのクリニックに
予約をいれようと電話。

なんと、2年来ていないから
受診できないと言われ抗議の上
マネージャーと話すことに。
下矢印下矢印下矢印





これはそのつづきのお話...


主人が攻撃態勢満々で
クリニックのマネージャーと
対決することに..


5分程、保留音でまたされた後
マネージャーのレベッカが電話に出ました...


『どういう要件ですか?』
オペレーターは今までの経緯を
全く説明しておらず...ムキー




主人がまたいちから事情を説明。
土曜日の夜に妻は映画館から
救急車で病院に運ばれ3時間待つも
ドクターに会えないまま帰宅🏠️🚗💨


なので検査を受けたいから開業以来
家族でお世話になっているクリニックに
予約を入れるために電話をしたら


妻は2年受診してなかったから
登録を抹消されてるから受診できない
オペレーターに言われました....


これ全部、私がオペレーターに説明済み!
クレームつけたからマネージャーと
話すことになったのに
全然伝わってないなんてプンプンプンプンプンプン




マネージャー
『それがルールなんです。たくさんの
    患者さんがいますから』

主人は意外と冷静に、でもきっぱりと


家族で10年以上あなたのクリニックに
    お世話になってます。他とかけもちも
    していないですし、受診できないと困ります。
    妻が2年行かなかったのは病気に
    ならなかったからで、そのルール
    説明もされてませんが


『本来ならそういうルールを
    最初に説明した上で登録抹消する前に
    連絡するべきですよね』


『そのルールだと病気じゃなくても
    登録抹消されないためにクリニックに
    行かないといけないことになりますよね』


もっともな言い分を冷静に
相手に言い訳する隙を与えずに
ドンドン投げ掛けていきますグー


聞いていてスカッとしました爆笑




マネージャーはしどろもどろ...
『バカなルールですが本社の方針で...』
     本社のせい!? プンプン

『患者が多すぎるんです...ひとりずつ
   連絡するのは無理で...』
    最初に説明するなりパンフレットに注意書するとか
    できないの??? 抹消は自動設定されてるのに!?プンプン

『このルール採用しているの
   うちのクリニックだけじゃないですよ...』
   みんなそうしてるとか子どもの言い訳!?ムキー

一歩も引かず理詰めで攻める主人に
マネージャー勝ち目もなく...

『登録を復活させますが、もう一度
   初診のときにする1時間の聞き取りをします。
   Dr. Kは来年の1月まで予約一杯です』


もちろんオーストラリア人sorryなんて
一言も言いません...でも再登録はされました。




ここですかさず息子と娘もちゃんと
登録されているか確認。
最近、受診してなかった息子は
登録抹消されていたので
息子の登録も復活させてもらいましたびっくりびっくりびっくり


若い新しい先生に1週間後に予約をいれ、
Dr. Kにも1月に予約をいれました。


前の週に主人が受診したときに
若い新しい先生(多分タイ人女性)
とてもテキパキしてたとのこと。
アジアの人だから私に親切だろうと
主人の考え (そうだといいな...)


主人のおかげでクリニックへの
登録は復活できました。
感情的になることなくしっかりと
言うことを言ってくれた主人の
交渉術にホレボレ...ありがとう笑い泣き


来週、検査を受けますニコニコ

ひとまずおわり...


See you next time飛び出すハート

 

 

公式ラインでプレゼント中

   

ご興味あるかたは公式ラインに

ご登録後「タイトル」と

メッセージしてね飛び出すハート

下矢印下矢印下矢印

Add friend

ライン公式URL:@714tczi

 

♡オーストラリア♡