ご訪問ありがとうございます。

青山 純子です。

 

人前で話すのが苦手な方に、

自然と自信がつく話し方や

メイクを教えていますニコニコ

 

ドキドキアメトピ掲載記事はこちらドキドキ

母と取り合いになったママ友からの手土産

 

ドキドキ人気の記事はこちらドキドキ

あなたが「怒ってる?」って聞かれる理由

家庭科の成績2なのにガーゼマスクを作った理由
思春期女子が黙って出してくれた昼ごはん
登園自粛の息子と在宅ワークをした結果
小学生女子の笑いが止まらなかった絵本

 

 

昨日、テレビを消して

在宅ワークをしていたのですが

夕方ひと息ついてテレビをつけて

息が止まりそうになりました。

 

女優の岡江久美子さんが

新型コロナウイルス肺炎で

ご逝去されたとの報道でした。

 

謹んでお悔やみ申し上げます。

 

 

一緒にテレビを見ていた母がぽつりと

とにかく、かわいいひとだったな…

と、つぶやいているのを聞いて

 

ふと、思ったんですよね。

 

 

還暦を過ぎても。

母と同年代にもかかわらず。(←)

「かわいい」岡江さん。

 

ひとの「かわいい」を

つくる要素って、なんなのかな、と。

 

今日はそれについて、

個人的な見解を

書いてみたいと思います。

 

 

 

岡江さんの場合は、

 

バラエティで

「洗顔中に、うっかり指が鼻に入っちゃった」

と話す飾らない性格、

 

ひとしきりインタビューに答えてから

「どうしよう、すっぴんで。

恥ずかしいなあ」

っておっしゃるところとか。

 

 

見た目の若々しさだけじゃない

内面からにじみ出るものが、

「このひと、かわいいなあ」

と印象づけていたように思えてなりません。

 

 

「人は見た目が9割」

という本もヒットしましたが、

 

 

 

「メラビアンの法則」では

人の第一印象を決定づける要素のうち、

7%が「話の中身」。

残る93%が、「顔の表情や声の質」

と言っています。

 

 

「自分磨き」といえば

新しいコスメや服を買うことや

エステなどを連想する方も

多いかもしれません。

(私もそのひとりです)

 

ですが、岡江さんの場合は、

ハリのある少女のような声色(声の質)。

 

加えて、「たった7%」ですが、

飾らない性格だからこそ

その口から語られるエピソードの

ひとつひとつに

飾らない人柄が散りばめられていたように

思えてならないのです。

 

 

たかが7%。

されど7%。

 

しかも

日常会話の言葉のはしばしには、

自分の胸のうちが出やすいもの。

 

ありのままを見せようと思うのか、

嫌なことがあったのか、

初対面で緊張しているのか。

 

私は普段、

人前で話すことに苦手意識がある方に

あがりにくくなる発声法を教えていますが、

言葉には「胸のうち」が出る以上、

技術だけを磨いても

上達には限度があるのですよね。

 

技術の先を行く話し方のヒントは

こちらで発信しています。下矢印

https://ameblo.jp/juncosme/entry-12593018153.html

 

とかく自分磨きといえば「93%」の部分に

フォーカスされがちですが、

内面のにじみ出る「7%」=話の中身が

岡江さんの「かわいい」のトドメ、

のひとつなのかもしれません。

 

 

岡江久美子さん、

母と同年代なんですよね。

今回の報道、

本当に、他人事ではないです。

テレビの中の出来事ではないです。

 

あらためて、

1日も早くこの事態が収束することを

願ってやみません。

 

こちらの記事も読まれています↓

祖父のコロナ対策に手作りしたもの

コロナショックの今、しておくべきたった1つのこと

女優がまとめ買いする神タンブラー

 

それでは、また。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
 

にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ

 

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月〜10年3月生まれの子へ