ご訪問ありがとうございます。
私は現在7歳の息子ともうすぐ2歳になる娘がいます。
息子が小さな時も、娘が小さい今も外食がとにかく億劫。
本来楽しいはずの外食はワンオペ育児にとっては癒されることがありません。
子供のフォローで自分のお料理はどんどん冷めていく。
今、口に入れたの何だっけ?味わいなんて半減。
只々お腹が満たされていく。
ゆったり優雅になんてしたくてもできないから結局我が家が一番。
家にいれば食事の支度から配膳、後片付けまで全て一人で行います。
それでも、多少うるさくても、食器を落とされても、汚されても家が一番"楽"なんですよね。
先人達は言う「みんな乗り越えてきてる」「我慢しなさい」「学校上がるまでよ」
わかるけど、今は今しかないんですよね。
ゆっくりママ友とおしゃべりしたくてキッズスペースがあるレストラン探したり個室で座敷の場所を探したり。
意外とないんです。
それはやっぱり店舗では難しいから。
また、起業家さんが主催するセミナー&お茶会や交流ランチ会に行きたいことありました。
もちろん子連れでなんて行けません。
レンタルスペースdeケータリングランチは、そんな【あったらいいな!】がとっても詰まってます♪
こんなサービスがあったら尚いいなというご意見もお待ちしてます🌟
地域に愛されるようがんばります!
それではまた♡
【湘南茅ヶ崎☆
3月中のご予約は割引ございます。
ご予約DMよりお待ちしております♬