・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事
・inizio料理教室は、2012年12月末日で一旦休業させていただきます →こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

見るからに、濃い~!色の「生茶の菓」。
お濃い茶のフォンダンショコラです。
こちらは、いつもお世話になっているなんこつ。さんから、京都土産にいただきました。
ご本人いわく、「食感が苦手」とのことでしたが、「生」らしく、ねっちり系。
見た目だけでなく、濃い~!お味。
お茶の香りを、存分に楽しめます♪

私がちびちび楽しんでいただいている横で、
「おいしいね~!」といいながら、たった2口で食べてしまった2歳の息子 汗
若いって、すばらしい 笑
濃い茶をストレートで飲むことのできる息子。
こちらのお菓子も、大満足でした。
なんこつ。さん、いつもお心遣いありがとうございます<m(__)m>
-----
昨日は1日、息子にお付き合い。
近所で6時間、遊びっぱなしでした。
つ、疲れた~ヽ(;´Д`)ノ
今日は終日レッスンです。
早いもので、ロールキャベツレッスンも本日最終日。
みなさま、よろしくお願いいたします<m(__)m>
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村