・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです

・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事


・11月レッスン 「パンケーキレッスン」「ポルチーニのパスタ」の詳細は →こちら

※パンケーキメニューの詳細は → こちら

・12月レッスン 「本格ロールキャベツ」「ほうれん草のカネロニ」の詳細は →こちら

・inizio料理教室は、2012年12月末日で一旦休業させていただきます →こちら

・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら


※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします


今週のお献立 冷蔵庫の管理人
アメリカ~ン!な盛り付けは、テンションがあがります♪

11/9(金)は元町にて、パンケーキレッスンでした。
ご参加いただいたのは、いつもお世話になっているKさん。
お忙しい中、ありがとうございます!!

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
甘いパンケーキは、バターミルクタイプ。
きれいな焼き色と、ふっくら感を感じるエッジがそそります♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
アボカドのサラダは、こちらの調理器具を使って。
こちらの詳細は、また後日!

今回は、2種類の生地をレクチャーということで
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
甘くないパンケーキは、イーストタイプ。
焼きたてのパンのような香りと、しっとりふわ~な食感が魅力です。

「家で作るのと、全然ちがう!」と、Kさん。
パンケーキ生地は、本当にいろいろ!
またお好みのタイプをみつけてくださいね♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
今回のレッスンでは、ネスレ日本 さまからご提供いただいた「生豆茶」 を、
甘くないパンケーキの試食時におつけしております!
ネスレ日本さま、いつもありがとうございます♪

マンツーマンで、ゆっくりとお話を楽しみながらのレッスン。
歯医者通い話でも、もりあがりました 笑

今回も楽しい時間をありがとうございました!
次回もお会いできることを、楽しみにしています(*^_^*)

-----
昨日は試作を3品、ちゃっちゃと片づけ、午後からお馬タイム。
エリザベス女王杯は、3種の馬券をゲット♪
この秋はホントに調子がよくて、嬉しいです!

明日は、11月の手うちパスタメニューの詳細をご紹介。
興味のある方、受講予定の方は、のぞいてみてくださいね~!

お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村