・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事
・9月レッスン「いちじくと生ハムのラビオリ、他」「お土産付き!麻婆茄子、他」の詳細は →こちら
・9月レッスン「中華」詳細メニューは、→こちらの記事
・10月レッスン 「お土産付き!かきあげ&炊き込みご飯和食」「鮭とリンゴのチーズパスタ」→詳細はこちら
・inizio料理教室休業予定のお知らせは → こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

アボカドと豆腐の塩麹グラタン
こちらのメニューが、ナスラックさんの料理コンテストで、掲載賞をいただきました。
レシピも掲載されているサイトは →こちら
とっても簡単なのですが、なかなか美味しいですよ~!
他にも大賞レシピをはじめ、美味しそうなレシピがもりだくさん。
興味のある方は、是非のぞいてみてくださいね~!
3年ぶりの料理コンテストへの参加。
仕事の試作まっただ中に気付いて参加してみたのですが、入賞できてよかった♪
息子と仕事に追われ、「趣味」の料理から遠ざかっていたこの数年。
やっと落ち着いてきたし、「資格不問」をみつけたら、また折りをみて参加していきたいな~!
そういえば、自分のブログによると、4年前にも、こちらのコンテストに参加して、
違うメニューで季節の部門賞をいただいていたようです。
ちなみに、ナスラックさんのサイトでは、英会話の勉強でお世話になっています。
「料理de 英会話レッスン」 →こちら
和洋中製菓のレシピが英語と日本語で紹介され
音声もあり、ゆ~っくり発音してくれるので、英語が得意でなくてもわかりやすいと思います。
興味のある方は、こちらのサイトも是非♪
もちろん、無料ですよ~!
とにもかくにも、ナスラックさん、ありがとうございます<m(__)m>
-----
今日はプライベートな試作です。
息子と遊びつつ、楽しんで作りたいと思います。
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村