・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです

・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事

・9月レッスン「いちじくと生ハムのラビオリ、他」「お土産付き!麻婆茄子、他」の詳細は →こちら
・10月レッスン 「お土産付き!かきあげ&炊き込みご飯和食」「鮭とリンゴのチーズパスタ」→詳細はこちら
・inizio料理教室休業予定のお知らせは → こちら

・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら


※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
今日の朝ごはんは、クロワッサンとカフェオレ。

昨日、○年ぶりにクロワッサンを作ってみました。

息子と一緒に、粉をはかったり、材料をまぜたり
こねたり、バターをおり込んだり、盛大に邪魔されたり 汗
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
不格好ながらも、ここまで到達。

焼成中は、オーブンからバターの焼けるいい香り~♪
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
クロワッサンの完成~!

・・・て、寝かす時間が多いので、ここまで4時間半かかりました ヽ(;´Д`)ノ

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
バターをおりこんだ層が、サクサク!
焼きたては、とくにザックザクで、めっちゃ好みの食感でした。

う~ん、なかなか美味しい♪

やっぱりパイ系は、この食感が命です。

息子と相方も、「美味しい」とのことで、まずは及第点。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
断面図は、こんなカンジ。
元生地とバターの混ざり具合にムラがあるので、食感にもムラがあったのが残念。
あとは、もうちょっと甘い方が好きかな~?

てことで、また気が向いたら、生地の伸ばしを丁寧に心がけてみたいと思います。

-----
kanaさんが、中華レッスンのレポを紹介してくださいました →こちら
私のレポがまだなので、興味のある方は、のぞいてみてくださいね~!
麻婆茄子、かなりお気に召したようでヨカッタです♪

お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村