・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事
・9月レッスン「いちじくと生ハムのラビオリ、他」「麻婆茄子、他」の詳細は →こちら
・10月レッスン 「かきあげ&炊き込みご飯和食レッスン」「鮭とリンゴのチーズパスタ」→詳細はこちら
・inizio料理教室休業予定のお知らせは → こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

三角やら四角やら・・・手作り感を楽しめるラビオリたちです。
昨日は元町にて、手打ちパスタ教室でした。
ご参加いただいたのは、いつもお世話になっている、Aさん、Hさん、
Nさん、じゅんちゃんさん(レポはこちら )の4名さま。
残暑きびしい中、ありがとうございます!
いろいろなお話をうかがいながら、サクサクと実習は進行。
少し遅れての開始となりましたが、13時すぎには試食タイムに。

「つるん、として、やっぱり手打ちは、食感がいいですね」と、Nさん。
「いちじくが甘くて、生ハムの塩味と松の実が、いい感じです」と、じゅんちゃんさん。
初秋の味覚、楽しんでいただけたようで、ヨカッタです♪

茄子とモッツァレラのサラダも、綺麗に完成~!
シンプルですが、いつもの茄子が、ちょっとお洒落に。
「茄子がとろっとして、おいしいです」と、Hさん。
ご自宅のワインのお供に、是非。

白ワインのムースは、少し分離させてしまい、申し訳ないです<m(__)m>
でも、分離すると、ふるんふるん層と、ふわふわ層の2層仕立てで、
「なんか、得した気分」とみなさま。
こちらの枠は、みなさまお酒がお好きなので、ワインの煮つめもごく軽く。
「ワインの風味がしっかりきいて、おいしいです」と、Aさん。
お好みのワインで、またお試しくださいね!
4名さまでの、賑やかなレッスン。
久々にお会いしたNさんも、お元気そうで何よりでした♪
みなさん、楽しい時間を、ありがとうございます!
またお会いできることを、楽しみにしております!!
Nさんから、嬉しいお心遣いをいただきました。
そちらのレポは、また後日。
-----
今日は元町にて、終日レッスン。
あいにくのお天気ですが、みなさまよろしくお願いいたします<m(__)m>
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村