・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事
・7月レッスン受講の方に、「プルコギのタレ」お土産プレゼント! →こちら
・7月レッスン「タコライス・沖縄料理」「カレー風味の手打ちパスタ」「手作り調味料」の詳細は →こちらから
・8月レッスン「ハワイ料理」「山椒のパスタ 鱧ソース」「お子様パンケーキ」の詳細は →こちら
・inizio料理教室休業予定のお知らせは → こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
いろいろ旨み成分が入っています!
昨日は、第一回調味料レッスンを開講。
ご参加いただいたKUROさん(レポはこちら )、ありがとうございました!
レッスンはサクサクと進行し、あっというまに完成♪
・・・て、完成の保存瓶の画像、撮り忘れました 汗
今回は、万能焼き肉のタレ!
焼き肉のつけダレはもちろん、
肉じゃが系にも、オススメです♪
簡単に、しっかり味がつくんですよ~!
唐揚げの下味や、炒飯、炒め物にも大活躍。
保存料や添加物もゼロ。
お好みで、辛みを足したり、ドレッシングのベースにしたりと、万能です。
この日は、息子同伴レッスン。
KUROさんにお相手してもらい、ご機嫌だった息子。
KUROさんのレッスン終了後、さっさとオモチャを片づけて帰る準備をしていました。
「お~い、まだ今から手打ちパスタレッスンやで」
てことで、息子の帰る準備はお預け 汗
手打ちパスタレポは、また後ほど~!
KUROさん、お忙しい中、ありがとうございました!
いろいろ使ってくださいね~!
-----
今日は元町にて、手打ちパスタ教室です。
よろしくお願いいたします<m(__)m>
お手数ですが
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事
・7月レッスン受講の方に、「プルコギのタレ」お土産プレゼント! →こちら
・7月レッスン「タコライス・沖縄料理」「カレー風味の手打ちパスタ」「手作り調味料」の詳細は →こちらから
・8月レッスン「ハワイ料理」「山椒のパスタ 鱧ソース」「お子様パンケーキ」の詳細は →こちら
・inizio料理教室休業予定のお知らせは → こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

いろいろ旨み成分が入っています!
昨日は、第一回調味料レッスンを開講。
ご参加いただいたKUROさん(レポはこちら )、ありがとうございました!
レッスンはサクサクと進行し、あっというまに完成♪
・・・て、完成の保存瓶の画像、撮り忘れました 汗
今回は、万能焼き肉のタレ!
焼き肉のつけダレはもちろん、

肉じゃが系にも、オススメです♪
簡単に、しっかり味がつくんですよ~!
唐揚げの下味や、炒飯、炒め物にも大活躍。
保存料や添加物もゼロ。
お好みで、辛みを足したり、ドレッシングのベースにしたりと、万能です。
この日は、息子同伴レッスン。
KUROさんにお相手してもらい、ご機嫌だった息子。
KUROさんのレッスン終了後、さっさとオモチャを片づけて帰る準備をしていました。
「お~い、まだ今から手打ちパスタレッスンやで」
てことで、息子の帰る準備はお預け 汗
手打ちパスタレポは、また後ほど~!
KUROさん、お忙しい中、ありがとうございました!
いろいろ使ってくださいね~!
-----
今日は元町にて、手打ちパスタ教室です。
よろしくお願いいたします<m(__)m>
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村