・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事
・7月レッスン受講の方に、カゴメ製品お土産キャンペーン!詳細は →こちら
・7月レッスン「タコライス・沖縄料理」「カレー風味の手打ちパスタ」「手作り調味料」の詳細は →こちらから
・8月レッスン「ハワイ料理」「山椒のパスタ 鱧ソース」「お子様パンケーキ」の詳細は →こちら
・inizio料理教室休業予定のお知らせは → こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

食欲をそそるカラフルなタコライスは、おもてなしにもオススメです♪
ソースはつくりおきしておけば、タコライス以外にも、何かと使っていただけますよ♪
6日(金)は元町にて、タコライス&沖縄料理教室でした。
ご参加いただいたのは、いつもお世話になっているmomoさん(レポはこちら )。
お足もとの悪い中、ありがとうございます!
そして、今回のワザありメニューは

とろとろ半熟仕上がりな、ゴーヤチャンプルー♪
卵も豆腐もポロポロになってしまう、「炒め物」とは違います。
「これ、おいしい!家で作るのと、全然ちがう!」と、momoさん。
ゴーヤの処理もしっかりして、シャキっと仕立て。
とってもお上手に、仕上げてくださいました。

お口直しは、大根とにんじんのウサチ。
さっぱりとして、お弁当にもオススメです。

黒糖と生姜のところてん風。
コクのある甘みに、生姜のアクセントがいいカンジ。
ミネラルたっぷりの黒糖と、女性に優しい生姜で、体を冷やさない冷たいデザートです。
そして、今回のレッスンは嬉しいお土産付き!

7月の基本の料理クラスを受講された方に、「カゴメ株式会社」さま より、2品をお土産としてプレゼント!
・「タコライスソース」 レンチン不要!そのままかけるだけでも美味しいソース♪
・「うま辛ドライトマト」 うまみたっぷりのドライトマトを、にんにく風味のオイルに漬け込んだ便利モノ
「「クスパ」 さま×「カゴメ」さま 、素敵な企画に参加させていただき、ありがとうございます!
-----
息子同伴のレッスンでしたが、終始ご機嫌で過ごした息子に一安心。
お相手してくださったmomoさん、ありがとうございます!
今日は終日、同レッスンを開講です。
ご参加いただくみなさま、よろしくお願いいたします<m(__)m>
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村