joseの所得3倍増計画 -2ページ目

joseの所得3倍増計画

I'm in Canada!

北海道室蘭市(1983/05〜2002/03)→埼玉県さいたま市(2002/04〜2007/08)→東京都文京区(2007/09〜2009/07)→東京都板橋区(2009/07〜2011/10)→カナダバンクーバー(2011/10〜)

まずはクラスメイト情報から













Teacher & Classmates
ゴーシャポーランドFemale先生/おしゃれ、センス○
アンドレアススイスMale小柄/元銀行員/20歳/Oh my godness!が口癖
ピータースイスMale会社から派遣されてて合格すれば受講費用やらなんやら全額会社持ちだとか/最年長
リトゥースイスMaleメカニック/26歳/イケメン
マチウスイスFemale旅行好き/法務関係の仕事
プリシラブラジルFemale正直あんまり知らん
ターニャポルトガルFemale絵うまい/いい娘/5か国語話す
ヨンジン韓国Femaleいつもぴちぴちのパンツ履いてる
ジョンウン(ジョアンヌ)韓国Female日本の話題にいちいち口出ししてくる
ジンユ韓国Female親切/天然/大学生
ソフィ韓国FemaleFCEを受けて自信喪失したらしい/大学生
ヤクブチェコMale彼女もワーホリでカナダ来てる/ヒゲ濃い




昨日今日と模試。本番と同じ時間、同じ順番でやりました。

手応えは、どうだろう?一応いくつかの科目では合格ラインの60%に届いてるような気がするんだけど。だたしListeningとSpeakingは相変わらずだめだ。それでもListeningは前よりもわかったような気がしないでもない。
そういえばFCEの試験内容について詳しく触れていなかったのでここで触れておきたい。



FCEには次の5種類のテスト問題があります。

■リーディング:1時間

小説やノンフィクションの本に書かれていること,新聞,雑誌,ジャーナルの情報を理解する能力が問われます。

(受けた感想)

300 - 600wordsくらいの3つの文章を1時間で読解する。問題は60問なので1パートにつき20分時間をかけられることになる。スキミング&スキャニング。該当箇所にラインを引きつつ回答を探る。どの科目もそうだけど時間の感覚を養うことが重要。もたもたしてたらあっという間に時間は過ぎ去る。試験の鉄則だけどわからないとこは後回しにして進むのがよい。パート3が特に難しい。"Multiple matching"というんだけど4人の人に関する個別の記事を読み、予め用意されている15個のパーソナリティに該当する人を探すもの。4人の記事に関する微妙な違いを見つけ出さなければならない。4つとも似たようなこと書いてるので混乱する。


■ライティング:1時間20分

短い物語文,手紙,記事,報告書,批評文やエッセーなどから,2種類の異なる文章を書くことが求められます。

(受けた感想)

最初は友人からの手紙の返信を書く。120-150words以内。これは全員必須。手紙は「仕事であなたの街のショートフィルムを作るんだけど1月と8月でどっちが行くにはいい季節いいかな?」「旅行者が普段行かないようなとこでいいとこ知らない?」「誰かいい人紹介してくれない?」という内容。友人からの手紙に返信するのでinformalな表現で返信する必要がある。質問に的確に答えつつ手紙の形式(DearとかBest wishesとか)を守って返信する。結構すらすらかけた。


二問目は5個のお題の中から好きなのを選んで書く。120-180words以内。お題はjob applicationを選択。今度はビジネスメールなのでformalな表現を使わなければならない。予め応募資格や適性が問題文に示されてあるので「私はそれに当てはまってますよー!」ってことをアピールする。ちなみに職種はミュージックストアの店員。「音楽好きで英語堪能な人」「夏場3か月働ける人募集」とか条件が書いてある。最後に「返事待ってます」的なことをformalな表現で書かなければならないのだが、フレーズを忘れて

I am waiting for your reply.

と失礼なことを書いてしまった。「待ってんだから早くしろ」と。


■文法・語法:45分   

文法やボキャブラリーの使い方に関する問題が出されます。

(受けた感想)
40問あるので1問一分以下で解かなければならない。パート1(12問)は選択問題、パート2(12問)は"Open cloze"と言って文中の空欄を「選択肢なし」で解くもの。これがほんとに苦手。文法力ないんだなって気付かされる。パート3(10問)は文の内容に合わせて与えられた単語を変化させる問題。prefix(接頭辞)やsuffix(接尾辞)。これは8割方取れる。パート4(8問)は"Key word transformation"という。文章を与えられた単語を使って同じ意味に書き換えるという問題。これも苦手。パート4のみ1問2点。


■リスニング: 40分

ニュース,演説,物語,逸話,公共アナウンスなどの種々の話される英語を聞いて,その内容を理解できるかどうかが問われます。

(受けた感想)
オワタ


■スピーキング: 14分

スピーキングテストは他の受験者と二人一組,または三人一組で行います。試験官や他の受験生とのやり取り,また,受験者一人が単独で話す課題も含まれます。

(受けた感想)
アンドレアスとマチウと一緒に受けた。最初は軽い自己紹介。そのあと一人ずつ2枚の写真が載った紙を渡されてそれぞれ比較しなければならない。一人が終わると話した内容について意見を求められる。俺のもらった紙には「ビーチで遊ぶ大勢の人」と「団体で旅行するお年寄り」の写真があって、どういう人がいるのか比較して彼らがどのように感じているのか推測して意見を述べる。

もう一つは3人に一枚の紙が渡される。紙には一つのテーマに関係する5枚の写真があり3分間ですべての写真について意見を述べ、3人で結論を導かなければならない。テーマは環境で「分別用ごみ箱」「風力発電」「有機野菜」…などの写真があった。それぞれについて言及した後、5枚のうちポスターに採用するならどれにするか、2枚選んで理由を述べる。この2枚は3人で選ぶ。最後に「学校の教科で環境に関するものは何がありますか?」という質問があり

アンドレアス「地理」

マチウ「サイエンス」

と回答。
ちょっとまってそれで全部じゃない?他何があるよ?
全部言われてしまっておろおろした俺は30秒沈黙した後



「ケミストリー」


と答えてなんか撃沈。



■合格基準
合格者はA,B,Cのいずれかで判定され,認定証が授与される。
D,Eの判定は不合格で,認定証は発行されない。
なお、すべての科目で60%以上とらなければC以上をもらえない。


参考 http://www.cambridgeesol.org/japan/exams/fce/index.php

こないだのクラスメイト情報に一部訂正あったのでまずはそれから。

ゴーシャはポーランド出身で11年前にカナダに来たらしい。両親は英語しゃべれないけどゴーシャ自身は小さい時から英語が好きだったとか。

プリシラはブラジル人だった。どう見てもラテン顔だからおかしいとは思ってたんだけどやっぱりブラジルでした。

ターニャはスイス人だけどポルトガル国籍らしい。













Teacher & Classmates
ゴーシャポーランドFemale先生/すんごくかわいい/推定年齢25歳/彼氏持ち
アンドレアススイスMale元銀行員/20歳
ピータースイスMaleおっさん/右腕にでかいタトゥー
リトゥースイスMale26歳/イケメン
マチウスイスFemaleメガネ
プリシラブラジルFemale話したことない
ターニャポルトガルFemale17歳高校生/ポルトガルに住んでたことあり?詳細不明
ヨンジン韓国Female元classmate/日本人顔
ジョンウン(ジョアンヌ)韓国Female本名ジョンウン/22歳/夜間学校にも通ってる
ジンユ韓国Female21歳/いい人/天然キャラ
ソフィ韓国Female日本人顔/大学生
ヤクブチェコMale元Classmate/テニス好き/温厚で理知的



2週目はListeningの模擬試験したよ。これが予想通りというか残念なことに全然できなかった。
以下、レビューがてら詳細を報告。



得点 13/30 (Part1 6/8 Part2 4/10 Part3 2/5 Part4 1/7)
合格点 18/30
クラス平均 19.8/30
テスト時間 40分



Part1 8つの異なる短い会話を聞き、3つの選択肢から最も適した選択肢を選ぶ
Part2 穴埋め問題。5分程度の会話を聞き空欄に適した単語(1-2語)を入れる
Part3 5つの会話に対して6つの選択肢。会話の内容をもっとも的確に表す選択肢を選ぶ
Part4 5分程度の会話を聞き、3つの選択肢から最も適した選択肢を選ぶ



点数見てもわかるように全Partが厳しかったけど特に厳しいと感じたのは2と4。


2は「穴埋め」と聞いて簡単そうに思えるかもしれないけど、問題に書かれている文章がそのまま読まれるわけではない。問題文は会話全体の要約になっていて会話の大部分が省略されていて、さらに実際の会話では「同内容の別表現」で話される。だから空欄の前の単語が読まれるまで待ってればいいという考えは通用せず、予め問題文に目を通した後、この欄には名詞が入る、これはこの表現で言い換えられる、といったことを確認して常に意識していなければならない。そのいつ来るかわからない別表現が捉えられないと点数が取れない。


4は長い会話に耐えられる集中力の維持がとにかく大変だった。会話の内容はある女性ミュージシャン(高校生くらい)がラジオのインタビューに答えてる様子だったんだんけど、アメリカでレコーディングしたとかイギリスでどーしたこーしたなんて会話。設問順に会話も進行していくんだけど、会話の中で今どの設問の話をしてるのか行方不明になってしまった。どんどん進んでいくので気を抜いたら今どの設問にいるのか確認するだけで精いっぱいになってしまう。


Listeningの鍵は長丁場の試験に耐える集中力。集中してないと自分が今どの設問をやるべきなのかわからなくなってあっという間に試験終了なんてことにもなりかねない。


ちなみにスイス人たちは「いやー難しかったよ特にPart2」なんていいながら20点後半とってるんだから嫌になる。


試験まであと6週間。
ケンブリッジFCEコース1週間経過。
とりあえずクラスメート紹介しとく。












Teacher & Classmates
ゴーシャカナダ?Female先生/すんごくかわいい/推定年齢25歳/彼氏持ち
アンドルースイスMale元銀行員/20歳
ピータースイスMaleおっさん/右腕にでかいタトゥー
リトゥースイスMale26歳/イケメン
マチウスイスFemaleメガネ
プリシラスイスFemale話したことない
ターニャスイスFemale17歳高校生/ポルトガルに住んでたことあり?詳細不明
ヨンジン韓国Female元classmate/日本人顔
ジョアンヌ韓国Female本名ジョンウン/22歳/夜間学校にも通ってる
ジンユ韓国Female21歳/いい人/天然キャラ
ソフィ韓国Female日本人顔/大学生
ヤクブチェコMale元Classmate/テニス好き/温厚で理知的



全員で12名。FCEのクラスは他にも1クラスあるんだけどそこも半分がスイス人で占められてる。彼らは俺からすると十分すぎるほど話せるし書けるんだけどアンドルーに"なんで資格取るの?"て聞いたらやっぱり就職のためって回答。彼は元銀行員なんだけど全然顧客とかかわらずにずっとオフィスワークしてたらしい。それがつまらなくて退職。そしてステップアップのためにFCE取得を目指してるんだそう。
他のみんなもそんな感じ。


授業時間は前と変わらずA(9:00-10:50),B(11:20-13:10),C(14:10-15:20)で金曜はCなし。やってる内容はついこないだまでやっていたGeneralEnglishとそこまで変わらないけど、やっぱり試験を意識した構成になっている。テキストはこれ↓を使用。

First Certificate Masterclass/Simon Haines

¥2,823
Amazon.co.jp

First Certificate Masterclass: Workbook and Aud.../Kathy Gude

¥1,948
Amazon.co.jp

通常12週間のコースなんだけど今回は8週間しか設けられてないので先生も最初の授業で"全部はできないかもしれないけどトライするわ!"って宣言。しっかし先生はかわいい。容姿を言葉で表現すると濃いブラウンの髪、青い瞳、やせ形、おしゃれ。それでいて教え方もうまい。すごく落ち着いた話し方をするし質問に丁寧に答えてくれる。ライティングの宿題についても俺のつたない文章を丁寧に読み込んで細かいアドバイスをくれる。かわいい上に教え方もいいと来れば俄然やる気が出るというもの。しかし彼氏持ち。

ちなみに授業では形容詞(Adjective)の重要性が度々強調される。これはケンブリッジコースに限らずすべてのコースで、すべての先生が強調するんだけど、特に重視されるのが人間性を表す形容詞。少し例を。


stubborn/conceited/impulsive/gregarious/punctual/witty/timid/garrulous/stoical/bigoted/absent-minded/obedient/tetchy/bossy/easy-going


stubborn




ちなみにをヤクブが教えてくれたとき全く知らない単語過ぎて衝撃を受けたんだけど、これweblioで調べるとレベル5でそこまで難関単語じゃなかった。要は俺の語彙力がまだまだ不足してるってことでほんとに全然単語知らないなと実感。当たり前だけど単語はほんとに重要。単語知らないと正確に話せないもんね。語彙が貧弱なままでは幼稚な会話しかできないわけで仕事なんてできるわけないよね。そんな感じで最初の1週間が経過。残り7週間。
学校のこと、少しばかり報告。



LSCに入学してから丸12週間が経った。前に報告した通り16日から始まるケンブリッジコースを受講するために1月3日と5日にプレテストを受けてきた。結果は無事合格!コースが本格的に始まると遊ぶ余裕なんてなくなると思われるのでここ2週間はスノボに行ったり友達とご飯食べたりして過ごした。



そして今日、ケンブリッジコースのオリエンテーションがあった。総勢30名以上の受講者のうち大半がスイス人。何人かの韓国人とチェコ、ブラジルもちらほら。何人か見知った顔もいて安心した。日本人は俺一人。(ケンブリッジ英検はヨーロッパで一般的な英語資格。今回開講されるコースはFCEとCAE。俺はFCEを受講する。レベルの詳細は下記を参照)

http://www.justycom.jp/cambridge/main-suite.html



1月5日に面接を兼ねたスピーキングテストを受けたんだけど太った面接官から「あなたのリーディングはボーダーだから少し心配」と言われた。確かに俺のリーディングはボーダーなんだけどそれ以上に心配なのがやっぱり会話。たぶんコースの中で一番話せないのが俺だと思う。面接官が言うには「日本人は文法はできるけど会話がだめね。自信を持って話さないと」といわれた。



それは確かにそうなんだけどスイス人やブラジル人の流暢さを目の当たりにすると尻込みしてしまうのもまた真。語感が似ているせいか、ほんとに彼らは流暢な(に聞こえる)英語を話す。文法のテストを見る限りきっと彼らの英語も時制や語順が間違っている場合もあるんだろうが流暢過ぎてその辺が判別できない。彼らと会話すると聞き取りで精いっぱいで会話まで頭が回らない。(その聞き取りも間違っていること多し…。)



そんなわけで明日から「より」ハードな一日が始まります。ただし泣いても笑っても学校に通えるのはあと8週間。やれることは全部やってこの8週間で今まで以上に成長したい。っていうかする。
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!

挨拶もそこそこに本題に入るとしましょう。
俺がバンクーバーに来てやり始めたトレーニングの一つに「音読」がある。音読の効用についてはあらゆる英語勉強法を書いたサイトで見られるので今更書くまでもないが知らない人のためにちょっとだけ書いておこう。


音読の効果
   発音やイントネーションを完成させることができる
   使える単語を増やすことができる
   英文法を復習することができる
   文章構成を身につけることができる

引用:http://www.geocities.jp/karakuchieigo/newpage20.html


そこで以前にTOEIC勉強用に買ってそのまま放置していた"Oliver Twist"という英語本を毎日30分読むことにした。しかし毎日30分英語音読ってのは想像以上に辛い作業で読み終わるとぐったり。しかもただ音読しているだけなのにスピードは遅く1page250語くらいの本なのだが当初は30分で8pageしか読めなかった。ジョジョにスピードは上がってきているが最近でも30分で10page前後がせいぜい。

Oliver Twist: 2500 Headwords (Oxford Bookworms .../Charles Dickens

¥817
Amazon.co.jp

ちなみに"Oliver Twist"を選んだのは前に映画を見たことがあったから。内容が分かっているものなら具体的に場面をイメージしやすいし興味を持って読むことができる。

というわけでせっせとこつこつ音読してたわけだけどもいまいち成果がわからない。それに自分がどういう風に読んでるのか客観的に知らなければ分析もできないなと思い立ち、一昨日から録音しながら音読することにした。というわけで今後は恥ずかしながら、自分の稚拙な音読をこのブログを通して世に晒すことにします。今までは「一日30分読めるとこまで!」ってことでやってたけど30分も自分の音読を聞くのは自分にとってもストレスなので一章ごとに区切ることにした。今回は第一章の音読(15分くらい)をアップします。折角このブログに来てくれた人が15分も俺の聞くに堪えない音読を聞かされるのは大変忍びないのでバンクーバーの写真スライドを背景にしてみました。これできっと気がまぎれるはず!


聴いてもらうとわかるように異様に抑揚がない。そのためキレがない。これは多くの日本人に見られる傾向で、もともと日本語があまり抑揚がない言語であることに由来する。しかも何かもごもごしたしゃべり方だ。まじ恥ずかしい!何回も突っかかってるのでなかなか進まないし文節で区切ることができないから意味も取りづらい。ネイティブがこれ聞くとじれったくてストレス溜まるんだろうな。


joseの所得3倍増計画
バスの中


前回から実に一か月近くの時間が空いてしまった。


ネタがなかったわけじゃないけど実は精神的にかつてないほどのストレスを抱えていて書く気が起らなかった。ストレスの原因は言わずもがな、英語。バンクーバーに来てから丸2か月が経過したが、あらゆる面において実感できるほどの成長はまだ感じていない。朝起きると「また英語はなさなきゃなんないのか…」なんて最近思うようになった。


「まだ2か月なんだからしょうがない、もうちょっと気長に待とうよ」という人もが大半だと思う。確かにそう思う。が、そうも言ってられない事情がある。


俺がカナダに滞在できる期間は残すところあと10カ月となった。語学学校には来年の3月初旬まで通う予定で、卒業したら帰国まで残すところ7カ月となる。ワーホリビザで来ているので卒業後は何か仕事を見つけて働きたいと思っているけどこの「7カ月」という期間が非常に微妙な期間なのだ。


多くの日本人留学生は日本食レストラン(通称ジャパレス)で働くことが多い。ほとんどの場合、ジャパレスは日本人がオーナーでアルバイトも日本人、客も日本人が多く訪れるため日本語がよく使われる。もちろん日本人以外の客も訪れるので英語も使用する場面はあるのだがそれでも微々たるもの。したがってジャパレスは英語を磨くためにはあまりいい環境とは言えない。それなのになぜ多くの日本人がジャパレスで働くかというとなかなか仕事にありつけないからだ。


現在ジャパレスで働いている人に話を聞いたところ10以上応募したが採用されず仕方なくジャパレスに応募した、とのこと。しかし当然ながらジャパレスに応募する日本人は多く、ジャパレスで働くことさえ狭き門ということだった。ちなみにこの人は滞在歴半年で俺よりずっと話せるし聞ける人。そして俺が希望する職種は「オフィスワーク」であるため飲食店とは比較にならないほどの英語力を必要とする。オフィスワークを希望する理由は出発前に留学エージェントから「飲食店での就業経験は例え外国での就業であったとしても全く評価されない」という話を聞いたからだ。たしかに日本でも牛丼店で働く外国人をよく見かけたがあの仕事の経験が母国に帰ってから評価されるかと考えると疑問である。飲食業界に就職するのならプラスになるのかもしれないが今のところその考えはない。だから何としてもオフィスワークがしたい。


そして「7カ月」という期間がさらに状況を厳しくする。日本でもそうだが雇用側は長く仕事をしてくれる人材を望んでいる。こちらの求人をみても最低でも半年、というところが多い。つまり「7か月」はぎりぎりのラインなのだ。


3月に学校が終わってからすぐに働くようにするためには遅くとも2月には面接を受けなければならない。つまりあと二カ月弱で面接をこなせるだけの英語力、ひいてはオフィスで使える英語力を身に付けなければならないということになる。これは現在の状況から考えて非現実的と言わざるを得ない。何せ俺はまだまともに友人と会話することさえままならないのだから。

joseの所得3倍増計画
Blenz Coffee

そして少し予想外のことも起きている。


前のブログでも書いたように1月16日からケンブリッジ英検のコースを受講する予定となっているのだが、受講前に受講するだけのレベルに達しているか確認するためにプレテストを受けなければならないことがわかった。そんな話は留学前に聞いていなかったので寝耳に水。費用さえ払えば誰でも受講可能なのかと思っていた。そしてプレテストは1月3日に行われる。落ちた場合は受講できない。つまりあと10日で合格するレベルにならなければならない。新年を祝っている余裕もない。


そんなわけでただでさえまともに会話できなくてストレスフルなのにプレテスト、仕事のことを考えるとさらにストレスが溜まる。言いたいことが言えない、相手の話が分からないということがこんなに苦しいこととは日本にいたときには考えたこともなかった。このストレスがいつまで続くのかはわからないが、少なくとも勉強しないことには何も変わらないので毎日勉強だけは欠かしていない。


今回はここで終わり。
あまり近況について書けなかったので別のエントリで改めて最近起こった出来事なんかを書こうと思う。

joseの所得3倍増計画
Canadaジャケットのおっさん

バンクーバーに来て驚いたことは数あれど、言葉の面で一番驚いたのは日本の中学一年生で習うような簡単なフレーズを驚くほどの頻度で使うこと。今回はその一部を紹介。


$joseの所得3倍増計画
モンゴリアンレストランという謎のモンゴル料理を出す店。野菜や肉を炒めてご飯に乗せる。具には豆腐やもやしといった日本でもおなじみの食材が並び、炒める際に合わせるソースにはTeruyakiやSoy sourceが選べる。全くモンゴル感がない。しかしモンゴリアン。



■How are you?
"How are you?"なんて最初の英語の授業で習うフレーズだけど、その後の授業ではほとんど見かけない。だけどこれ、ほんとに多用します。典型的な挨拶過ぎてもう時代遅れなんじゃないかと来る前は思ってたんだけど大間違い。現役バリバリでした。知ってる人に会ったらとりあえず"How are you?"。一日何回も使うし一時間前に会ったよね?って人にも"How are you?"。返事は"Fine,and you?"と聞き返したり、"Fine,thanks!"と気遣ってくれたことに「ありがとう」と返す。ちなみに同じような意味で習う"How do you do?"は一回も聞いたことがない。


■I'm (not) sure.
「確かです」という意味の"I'm sure."。質問に対する回答に確信があるときに使う。確信がないときには"But I'm not sure."。これも本当によく使う。たとえば宿題の答えを見せ合ったりしてお互いの解答が違うとき。「なぜあなたはこうしたの?」と聞かれて自分の考えを言った後に"I'm (not) sure."これも一日のうち必ず使うフレーズです。


■I guess … .
「たぶん~です」という意味の"I guess."。「推測だけど・・・じゃないかな?」と言いたいときによく使う。I'm not sure.とほぼ同じような意味で"I guess."だけで使うこともしばしば。


■Please …. or …,please.
何かをお願いするときに使う"please"。これもほんとに多用。"Would you …?"や"Could you …?"
の語尾に付けることもある。"Would you …?"や"Could you …?"はそれ自体すでに丁寧な表現なんだけど"please"をつけることでより丁寧な表現になる。まだこちらのことがよくわかっていないし、相手に失礼なことを言いたくないので何かをお願いするときは必ず"please"を付けるようにしている。


■Do you have any plan this weekend?
「週末の予定はあるの?」というフレーズ。金曜日には必ず2,3回は使うし聞かれる。何もないときは"I have no plan.And you?"と答える。相手も何もなければ「じゃあどこか行こうか」という話になって予定が決められる。


■How was …?
「…はどうだった?」というフレーズ。…に"last weekend"を入れれば「週末は何かしたの?」という意味になる。何かの感想を聞くのに非常に便利。


■That's terrible!
「最低だよ!」というフレーズ。例えば先生の授業がつまらないとき

Ω<How was your teacher(class)?
Ω<That's terrible!

という具合に使う。"terrible"は"very bad"の意味。


■How about you?
「あなたはどう?」というフレーズ。「私は週末買い物に行った。あなたはどう?」というように前のsentenceを受けて「あなたの場合はどうだったの?」というように使う。もしくは来週の予定を話していて「私は来週スケートに行くんだけど、あなたもどう?」というように誘いの文句にも使われる。


ここに出てくるフレーズは本当に中一や中学のうちに習うようなものばかりだけど意外なほどよく使う。バンクーバーに来た当初はあまりにも"How are you?"と言われるので面喰ってしまったくらい。だけど日本では中学一年で習って以降、教科書に出てきた記憶はない。ここにGrammerに偏重してる日本の英語教育の問題点が透けて見えるような気がする。
今日は同じクラスの友達と昼間に出かけて夕方に映画を見に行ったんだけど、そこでいろいろと考えさせられる出来事があった。ちなみに彼らの英語を俺は2割程度しか理解できないので彼らの言った内容は「たぶんこういう意味なんだろう」程度で書いてる。


メンバーは自分の他にAnna(Brazil)、Young Ju(Korea)、Aziz(Saudi Arabia)、Azizのいとこ。


特に見たい映画があるわけではなくとりあえず映画に行こうという話になって映画館に着いたのは17時。放映していた映画は下記。(他にも何本か放映してたけど話の要旨から外れるので省略)


 名前忘れたA 17:25
 名前忘れたB 17:25
 Twilight 17:35
 Happy Feet 2 19:40


「あなたは何が見たいの?」と聞かれたので


「俺はHappy Feet 2が見たいけど時間までまだ2時間以上あるし、AかBかTwight Lightでいい」
と答えた


しかしABはすでにAzizとそのいとこが見たというので
「じゃTwilightでいいよ」と答えた


ちなみに俺はHappyFeetについても特に見たい映画というわけではなく
「この中なら強いて言えばHappyFeet」という程度で別にどの映画でもよかった
これは英語でどう表現するかわからないので特に告げていない


するとその答えにAnnaが納得できなかったらしく


「なぜそうなるの?私は2時間待てる」


と質問してきた。
俺は放映時間のこととAzizたちがすでにA,Bを見ていることを再度説明
さらに少し疲れたことも付け加えて


「だから別にTwilightでいいよ」


と答えた。しかしやはり納得できないらしい。


$joseの所得3倍増計画



なぜ彼女は納得できないのか。
月並みに言えばそれは価値観の違いによるものだろう。


俺は見る映画を外部的制約(この場合は上映時間とAzizたち二人がABをすでに見ていたこと)から判断し特に見たくもない映画(Twilight)を選んだ。しかしAnnaは本当に見たいものを見ずに外部要因から消去法で判断した俺の選択が信じられなかった。だから納得できなかった。


彼女は本当に俺の選択が意味不明だったらしく一瞬その場に座り込んでしまったくらいだった。Annaにすれば「本当に見たいものがあるならいくら時間をかけても見る」のが普通なんだろう。それは彼女が自分の欲望に正直な証拠で、彼女についてそれを感じる出来事は多々ある。


例えば…

・甘いものが大好きなので、パンにつけるピーナツバターやジャム、チョコレートペースト、
 アイスクリームを大量に買い込む
・ラテに異常に砂糖を投入(スプーン7杯)
・コーヒーに入れるカップミルクをコーヒーに入れずダイレクトに飲む。しかも一度に7杯。

なんて光景を見かけた。ちなみにカップミルクをダイレクトに飲んだことは他の生徒も多少引いていた。


俺のような消去法の選択は彼女の人生にはあり得ないのだろう。
これは文化の違いからくる価値観の相違というよりも俺の性格から生まれたギャップではないかと思う。たぶん同じ日本人でも理解はすれど積極的に肯定する人はあまりいないだろう。


大概にして俺は物事にあまりこだわりがない。だから今日の映画だって別にどれでもいいと思っていた。誰かが見たい映画があるのならそれを見るし、誰も見たい映画がないのなら別に見なくても良かった。これを優柔不断というのかどうかはわからないが、何らかの選択を強いられる場面ではこのような選択をすることが多い。人任せ、というよりは「どちらでもいい」というのが本音で、悪くいえば「無関心」で、冷めているんだろう。


「無関心は良くないこと」なのだろうという自覚はあって、興味が本物になるようにと正直あまり興味のないことに無理矢理興味があるようなふりをしたりして自分で自分を実験してみたこともあった。ただやはり心の底から情熱を注げるようなものを未だに発見できていない。(本当に面白いと思えるようになるまで掘り下げる努力をしていないとも言える)だから転職しようとしたときも自分がやりたいことがよくわからないので泥沼化し、結局ワーホリという最終手段に打って出ることになった節がある。今回の選択は一世一代の大きな選択ではあったが実は少なからず消去法が含まれている。Annaを見習おうとは特に思わないが、カナダ滞在中にこれがどう影響を受けるのか。実はこれが一番興味のあることなのかもしれない。(Annaはむしろ健康のために欲望を制御する術を覚えるべき。でないと10年後に痛い目を見ることになる)


結局映画はTwilightを見ることになった。
全く予備知識なく見てしまったんだけど相当変な映画だった。原作は世界的ベストセラーらしく特に女性に人気があるらしい。吸血鬼の男と人間の女ベラが恋をして結婚。そこにベラに恋するオオカミ男も絡んで三角関係になり・・・という話で当然字幕もないので前半は意味不明すぎて映画の中の人たちが何をしてるのか全く意味が分からなかった。若干グロいシーンもあって終わった後のみんなの感想は"terrible!"だった。ちなみに日本では来年2月に上映予定みたい。
essayの宿題が添削されて返ってきたのでUP。
脱字や文法上の細かいミスはいくつかあったけど条件はすべてクリアしていたので評価は"very well done!great job"をもらえた。3時間かけた甲斐があったなぁ。

下から2段目のパラグラフで「包括的な英語のスキルを身に着ける」という意味で"wear"を使ったんだけどこれには ? を付けられてしまった。どうやら英語にはこういう表現はないらしい。代わりに何の動詞を使うのか聞けばよかったんだけど聞き忘れてしまい少し悔やまれる。

× wear comprehensive skills of English


<条件>
--------------------------
use : all for uses of the future(present simple,present continuous,be going to,will)
use : at least 5phrasal verbs
use : 2-3 phrases from p72(テキストで扱ったフレーズから2,3コ使用する)
--------------------------

<添削箇所>
赤:words added and corrected
青:phrasal verb
緑:phrases from a text book
オレンジ:future tenses

--------------------------
"My plans for the future"

Today,I am going to go to the library to study future tenses after school.I usually put in much time in the library.It is difficult for me to understand the future tenses.

Next week,I'm going to go to skating with Young Ju and Gilferi.That is a school activity planed on Tuesday.I have not done gone skating since I was 10.It's just a distant memory.So I am feeling fun and anxiety now.And I decide to take up going to the conversation club.Speaking is my weak point.I want to overcome it by all means.

Next year,I will be 29.I am going to stay at Canada until next October.I have lots of things to do.One,to travel north america.Two,to get a job.Three,to find a flat.Four,to pass the Cambridge exam.

First is to travel north america.I'd like to see aurora,Niagara Falls,Grand Canyon,Ground Zero.

I have to get a job.I want to do office work.But I understand that it is really difficult for me .It helps for me to pass the Cambridge exam.And I am going to see about finding a job.

Finding a flat is a big challenge,too.I have never lived in a foreign country.Now,I stay with hostfamily.But I'd like to experience to contract having a flat by myself.

The Cambridge exam will be a big challenge for me.The exam week is scheduled March 7-12.Although al the most Japanese students choose TOEIC course,I selected the Cambridge exam course.The reason why I selected the Cambridge exam course is the contents of the exam.I can comprehensively learn English,because the exam includes Listening,Reading,Speaking,Writing.On the other hand,Speaking and Writing don't aren't included in TOEIC.I would like to wear(?) comprehensive skills of English through the Cambridge exam.I will cut down on sleep time to study.If I pass the exam,I will gain satisfaction.

If these plans are achieved,I can say that I make a go of my long trip.

--------------------------
語学学校では毎週エッセイを書く宿題が出される。
今週の課題は"your plans today,next week,next year"がテーマ。
未来の予定について未来時制を使ってエッセイを書くというもの。
他の条件は下記。

--------------------------
use : all for uses of the future(present simple,present continuous,be going to,will)
use : at least 5phrasal verbs
use : 2-3 phrases from p72(テキストで扱ったフレーズから2,3コ使用する)
--------------------------

んで書いたのがこれ↓

--------------------------
"my plans for the future"

Today,I am going to go to the library to study future tense after school.I usually put in much time in the library.It is difficult for me to understand the future tense.

Next week,I'm going to go to skating with Young Ju and Gilferi.That is a school activity planed on Tuesday.I have not done skating since I was 10.It's just a distant memory.So I am feeling fun and anxiety now.And I decide to take up going to the conversation club.Speaking is my weak point.I want to overcome it by all means.

Next year,I will be 29.I am going to stay at Canada until next October.I have lots of things to do.One,to travel north america.Two,to get a job.Three,to find a flat.Four,to pass Cambridge exam.

First is to travel north america.I'd like to see aurora,Niagara Falls,Grand Canyon,Ground Zero.

I have to get a job.I want to do office work.But I understand that it is really difficult for me .It helps for me to pass Cambridge exam.And I am going to see about finding a job.

Finding a flat is a big challenge,too.I have never lived in a foreign country.Now,I stay with hostfamily.But I'd like to experience to contract a flat by myself.

Cambridge exam will be a big challenge for me.The exam week is scheduled March 7-12.Although almost Japanese students choose TOEIC course,I selected Cambridge exam course.The reason why I selected Cambridge exam course is the contents of the exam.I can comprehensively learn English,because the exam includes Listening,Reading,Speaking,Writing.On the other hand,Speaking and Writing don't include TOEIC.I would like to wear comprehensive skills of English through Cambridge exam.I will cut down on sleep time to study.If I pass the exam,I will gain satisfaction.

If these plans are achieved,I can say that I make a go of my long trip.

--------------------------


これ作るのに3時間かかった(Goole翻訳を駆使)。
知識の定着とは難しいものでこういう自由作文を書くと自分のボキャブラリーや文法知識の貧弱さを思い知らされる。やっぱり自分が使いなれてる文系や単語を多く使ってしまい、文にメリハリがないというか単調になってしまった印象が否めない。幼稚な文だから本当は晒したくはないんだけど、批判の目に晒されないと伸びないから載せておこう。先生が添削してくれたらその部分を後日載せよう。