いつもいいねやコメント
ありがとうございます!飛び出すハート

3人と3匹が楽しく暮らす為、
27坪の小さいお家を
土屋ホームで建てました!✨

片付け下手のゆるミニマリストの
試行錯誤と備忘録としてカメラ
また3人と3匹の暮らしについて
記録していきたいと思います

自己紹介と経緯 → 
間取り図でルームツアー → 
アメトピ掲載記事 → 
WEB内覧会はこちら! → 
公式ジャンル変更しました! → 

Twitter : jmtysymt


前回の記事↓



こんにちは、jmtysymtです✨

もうすぐクリスマスですねクリスマスツリー


先日お子の園でクリスマス会があったのですが、とても楽しかったみたいで、お迎え行った時も大興奮で飛び跳ねていました笑い泣き



イブに家族でのクリスマス会開催する予定なので、お子が大喜びしている様子を思い浮かべながら、色々準備に取り掛かろうと思いますニコニコ






さて、本日はお家のことについて!

最近悩み事が2つ出来てしまいましたネガティブ




1つは「みかんが保管出来ない」です無気力



我が家は全館空調採用していて、特にこの時期はずっと家の中温かくて幸せ気分なんですが…ニコニコ


※全館空調についてはこちらから↓





家中どこもだいたい20度位なので、みかんをそのまま保管出来ないんです昇天



この間何も考えないで10kgの箱みかん購入したのですが、保管場所だいぶ困りました爆笑


半分位は義実家にお届けしたので量少なくなりましたが、それでもまだ5kg無気力


必死に食べ切るしかないかと思いましたが、冷蔵庫の野菜室になんとか全部収まりました笑い泣き



以前住宅展示場にいらしたお姉さんに「全館空調だとみかんの箱さえ保管出来ない程、家中どこでも温かいんですよ!」と言われて「へー!」と思っていましたが、まさか我が家もこれが悩み事になるとは思いませんでした魂が抜ける


今後みかん箱買いは、野菜室の容量と相談しながら購入しようと思います爆笑







2つ目の悩み事ですが、それは湿度です真顔


以前の賃貸の時は、水とりぞうさんが数日で使用終了になるほど湿度で散々悩まされましたが…
※我が家での別名「カビカビハウス」




今度は、湿度が低くいことで悩むようになりました魂が抜ける



高い時で30-40%位、低い時で20%以下の時もあるみたいで(夫曰く)、特に冬場は暖房も着いているので家中どこもカラッとしてます驚き




去年までは縦型洗濯機だったので、毎晩2階に洗濯物を干していたおかげで湿度そんなに気にならなかったのですが…



今年の9月にドラム式洗濯機に変えた結果、洗濯物は全て乾燥まで終えた状態にしているので、(夫曰く)余計湿度が下がったみたいです魂が抜ける




私はあまり湿度が低いことそんなに気にならないのですが、夫が寝る時など喉辛そうにしているので、2つ目の悩み事となりました無気力



一応去年加湿器を1台購入しておりますが、今まで除湿機を探しまくっていた我が家としては、加湿器を探すというのはとても不思議な体験でした爆笑



夫が結構喉にきているみたいなので、寝室用にこちら↓を購入しようかなとも思っていますねー


もし加湿器おすすめありましたら、教えていただけると幸いです笑い泣き




以上我が家の悩み事でした!

それではー!
jmtysymt