「自分には、演技の才能がない」。

 

 

今日は、その「勘違い」について、お話しします。

 

 

 

そうです。

自分には「才能がない」と思うのは、そもそもが「勘違い」なんです。

 

 

 

▲落ち込むことはないのだよ。

なぜならそれは、君の「勘違い」だからさ。

 

 

 

「才能がない」。

そう勘違いしてしまう理由を探るために、ちょっと、こんなことを考えてみましょう。

 

 

 

例えば、ダンスを学ぶとき。

今までやったことがない動きを「身につける」

 

やったことがない動きだから、それをやろうとしてもなかなか上手くできなくて。

そして、新しい武器を手に入れるかの如く、その動きやステップを一生懸命練習して、身につけます。

 

 

 

そんな風に。

芸や技を「身につける」というのは、文字通り「無いものを手に入れる」こと。

 

ヨロイをどんどん身につけて、武器をどんどん手に入れて。

そうやって、「足し算」をすることで、完成された芸へと向かっていくイメージ。

 

 

最初は、必要な能力は何も持っていない状態。

つまり、訓練とは、全くのゼロからスタートすることだと思いますよね??

 

 

 

 

ところが、演技の場合は。

 

あなたはすでに、『俳優』に必要な能力を持っている。

必要な武器は、最初から身についているのだ。

 

……それが、演技を論じる上での、とても重要な考え方であると同時に。

俳優の訓練のスタートラインになるのです!!

 

 

 

▲演技は、スタート地点ですでに「フル装備」!?

 

 

 

だって。

今、このブログを読んでいる方の中で、感情的になったことのない人はいないでしょう?

 

 

仲間と楽しく笑い合ったり。

 

悲しんだりしたこと、悩んだりしたこと。

怒りに震えたり、涙に暮れたこと。

 

 

お母さんに反抗したり。

そのことを後悔したり。

 

 

好きな人の隣にいて、ドキドキしたり、微笑んだり。

想いを伝えられなくて、切なくなったり。

 

 

演じるために必要な心は、すでに、みんなが持っているのです。

 

 

 

心の中だけの話では、ありません。

 

 

椅子から立ち上がったり、座ったり。

ご飯を食べながら、お話ししたり。

 

ゆっくりコーヒーを飲んだり。

電車に乗り遅れそうになって、飛び乗ったり。

 

 

そうした、日常的な振る舞いの数々。

それを、何の滞りもなく、当たり前のように、自然にやっているでしょう?

 

 

 

つまり、基礎的な部分では。

演技をするための、人間的な能力・才能・資質は、誰もがみな「すでに持っている」と考えるのが自然なのです。

 

 

 

▲普段の振る舞い。感情。

それから、個性も、才能も。

それは、本来的に皆が持っています。

ではなぜ、うまく演じられないのだろう??

なぜ、訓練が必要なのだろう??

 

 

 

ところが。

 

 

それが、舞台上やカメラの前になると、途端に「ぎこちなく」なる。

 

 

日常ではごく自然にやっていた動作が、うまくできなくったり。

台詞が不自然になる。

 

例えば。

食事をしながらセリフを言うということが、自然にできなかったり。

 

 

あるいは。

心が、ウンともスンとも、動かなくなったり。

 

 

普段、当たり前にやっているはずのことが、演じようとすると「できなくなる」。

 

 

 

早い話が。

運動会の行進で、人前に出て緊張してしまったあまりに、手と足が一緒になっちゃう。

 

アレと同じことです!!

 

 

 

▲普段は当たり前のようにできていること。

それが、演技になると、途端にできなくなる。

つまり、演技の才能は「誰でも持っている」のに、演じるときにそれを「使えていない」のですね。

 

 

 

普段は自然とやっている振る舞い。

自然と動いてる心。

 

それが、「演技」という特殊な状況に置かれた時に、途端に不自然になる。

身体が、心が、自由に動かなくなる。

 

 

 

つまり。

演技がうまくできないのは、「演技の才能がない」からではなく。

 

 

本来持っているはずの能力・才能・資質が「発揮できていない」だけなのです。

 

 

 

▲演技の基礎訓練とは、その不自然になってしまう原因、すなわち「ブロック」を外す作業なのです。

 

 

 

映画やテレビ、舞台で見かける、プロの俳優たちは。

日常的な動作や会話を、とても「自然に」やりますよね?

 

あたかも「誰でもカンタンにできる」かのように振る舞う。

 

 

 

だから。

演技は、訓練を積まずとも、「誰でもできる」と勘違いされがちなんです。

 

 

 

でも、そうではありません。

プロの俳優は、誰しもが「不自然になってしまう」ことを、「自然にできる」訓練を積んでいる。

 

まるで「誰にでもできる」かのように演じられることこそ、プロの技!

と言っても過言ではないのです。

 

 

 

▲「誰にでもできる」と思わせるくらい自然に振る舞えることこそ、高い技術力の証拠。

だから演技は、「誰にでもできる」と勘違いされがち。

そのせいで、どうしても「訓練がおろそかになる」、ということが起こってしまうんですね。

 

 

 

ちなみに。

 

 

パフォーマンスにおいて、自分を自然な状態に戻し、本来的に持っている才能や資質を引き出す、ということで言えば、実は演技に限らないことですよね。

 

それは、芸術にとどまらず、アスリートをはじめ、さまざまな分野で言えることだと思います。

 

 

 

例えば。

あるボイス・トレーナーさんが、こんなことを言っていました。

 

 

「……元々、人間は。

本来的に、あらゆる声を出せる資質を持っている。

 

その証拠に。

赤ちゃんや小さな子供たちは、いろんな声が出せる。

 

彼らは、可愛い声で甘えたり、ギャーギャー全力で泣き叫んだり、さまざまな声を出しても、声が枯れない。

 

 

そして、その才能や資質に、さほどの個人差はない

その証拠に、赤ちゃんや子供の声は、みんなとっても似ているだろう?

 

 

だから、本来的に。

誰もがみんな、あらゆる声を出せる才能と資質を持っているのだ。

 

 

ところが、使っている言語や環境によって、徐々に発声が『偏っていく』

喉が『不自然』な状態になっていく。

その結果、オトナになると、人それぞれ、いろんな声になっていく。

他の人が出せる声も、自分には出せなくなる。


それはただ、声に『偏り』が生まれているだけ。

特定の声が『出せない』という状態になっているだけなのだ。」

 

 

 

その話をしていた、ヴォイス・トレーナーは。

声は「開発する」「作る」のではなく、「喉を『元の状態』に戻してあげる」「不自由な状態から解放する」というのが正しい考え方なのだ、というようなことを言っていました。

 

 

 

僕らはすでに、その能力は獲得していて。

ただ、何かが偏ってしまったり、押さえ込んでしまうことで、それが自然に「出せない」状態になっている。

 

だから、パフォーマンスの時に、自分の本来の能力を最大限発揮できるように、「自然な状態」に戻していく。

 

 

それが基礎訓練のカナメであることは、この「発声」の話も、演技も、同じことだと思います。

 

 

 

▲多くの音楽家やアスリート、ハリウッド俳優たちも学んでいる「アレクサンダー・テクニーク」も、このような理論から成り立っていますね。

 

 

 

こうして、本来の自分自身の状態を取り戻していくと。

自分の楽器は、思いの外、大きな音で弾け出したりするものです。

(これが、大きな感情の波へと繋がってゆくのです。)

 

 

 

……そこまで行くと。

いよいよ演技の訓練は、さらなる「超絶技巧」の世界へと突入してゆきます。

 

 

「自分の声を、華麗に、自由にあやつる」ことができる、オペラ歌手のように。

俳優は、自分のハートを、感覚をあやつり、役の人生を追体験できる技術力を身につけてゆく。

 

それを繰り返せる、再現性を手に入れてゆく。

 

 

奇跡を「計画的に」起こしていくことができる、プロの俳優への道が待っているのです!!

 

 

 

 

 

 

<人気記事> 

右 台本の報告者になるな…俳優の仕事とは、心から血を流すこと

右 俳優の仕事は「誰もが持っていて、誰にも気づいてもらえない心の傷」を表現すること

右  名優は、レストランのメニューを読むだけで人を泣かせる!?

右 極意!!  俳優が “ゾーン” に入る「サモチューフストビエ」をマスターせよ!!

右 演技のヒント…渋谷のスクランブル交差点は「空気で」乗り切れ!!


 

 出演予定
ミュージカル『ブロードウェイ殺人事件』

6月22日(水)  18:30

6月24日(金)  13:00

6月25日(土)  16:00

※月組のみの出演です。

光が丘・IMAホール

右 公演詳細・谷口扱いのチケットご予約は、こちら!!

 
スマホ Instagram にて、
▶︎役作りレポート!
▶︎演技の相談室
インスタライブ配信中!!
谷口浩久のアカウント「hirohisataniguchi」をフォローして、閲覧・ご視聴ください。
 
 演技ワークショップ “EQ-LAB”
地球 開催予定のクラス

鉛筆 随時受付中!


スマホ LINE公式アカウント

演技のお役立ち情報、ワークショップのお知らせを直接お届け!!

 

 YouTube

▼演技講座を配信中【演技向上チャンネル】

 

▼人気ミュージカル作品を徹底解説【ミュージカル探偵社】