デス・ウィッシュ | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:Death Wish(2018年)

評価:★★★☆☆

【STORY】
犯罪が多発しているシカゴ。外科医のポール・カージー(ブルース・ウィリス)は、犯罪に巻き込まれて次々と運ばれてくる患者を診る殺伐とした毎日を送っていた。ある日、彼が家を留守にしていた時に何者かに妻を殺され、娘は昏睡(こんすい)状態になってしまう。警察の捜査がなかなか進まないことに怒りを爆発させた彼は、犯人を捜し出して抹殺することを決意する。(シネマトゥデイ)

【CAST】

ブルース・ウィリス

ヴィンセント・ドノフリオ

エリザベス・シュー

ディーン・ノリス

キンバリー・エリス

 

etc,,,

 

チャールズ・ブロンソンが主演を務めた『狼よさらば』をリメイクしたアクション。

 

何者かに家族を傷つけられた外科医が復讐に乗り出す。

 

メガホンを取るのは『ノック・ノック』などのイーライ・ロス。『ダイ・ハード』シリーズなどのブルース・ウィリス、ドラマシリーズ「LAW & ORDER クリミナル・インテント」などのヴィンセント・ドノフリオらが顔をそろえる。ブルースが外科医と処刑人の顔を持つ男にふんした。

 

リメイク作ということで、『狼よさらば』は観たことあるけど全然どんなだったか記憶なくて、この映画観てもこんな感じだったのかなぁ?ってただ新鮮な気持ちで観れた。ていうかブルース・ウィリスが外科医ってなんかイメージになくて手術着着てるのとかも新鮮だった。笑

 

 

「警察が来るのは事件が起こった後、本当に大事なものを守りたいと思ったら自分で行動するしかない」っていう義父の言葉に触発されたのか外科医から処刑人に!!人を助ける仕事をしているのに、殺そうとしてるなんて矛盾!!だけどさすが外科医で手先は器用なのねって感じで銃組み立てたりしてるシーン良き!

 

そして結構バンバン殺していくからテンポよく話が進んでいくので観やすかった。

 

クライマックスでの自宅内でのドンパチもなかなか緊張感と迫力がありよかったです。自己防衛的な感じで結局おとがめなし、あれだけ殺しておきながらもご都合がよろしいこったって感じですがまぁ楽しめたので良し!

 


にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ