今年6月
ハンバーガー日本一を決める大会で
優勝を果たした宮城県松島町の
ハリーズジャンクション
先日、世界大会にも出場しました
ニュースで知ってから
ずっと気になってはいました
でも日本一ともなると
当然ものすごい大行列
なかなか行けずにいましたが…
先週末のこと
ずっと胃腸が弱っていて
ハンバーガーどころか
おにぎりやお粥のみ…みたいな時期も
あった私ですが
今日なら行ける気がする
と突然ハンバーガーを食べに行くことに
松島のハリーズジャンクションも
行けなくはないんですが
調べてみるともっと近場に
ハリーズチャウダー
という姉妹店ができているという
情報をGET
クラムチャウダーの専門店ですが
ハリーズジャンクションと全く同じ
ハンバーガーも食べられるというので
早速行ってみました~
ほんとにこの辺にお店あるの…?
というぐらいのどかな風景の中に
突然現れたピンクの可愛いお店
テラス席はワンコOKとのことで…
ポポさんも一緒
めちゃくちゃギャン吠えしながらも
何とかカートにおさまるポポさん
だたしこの日は北風が吹き荒れる極寒
テラス席なんて…何の拷問?!ってレベル
手がかじかんで指先がしびれてきました
まずは大好きなポテトとクラムチャウダー
きのこのクラムチャウダー
きのこのもあさりも
とんでもない量が入ってました!
とにかく寒いから
熱々のチャウダー、美味しすぎたー
でもね…極寒のテラス席だから
秒で冷める
来ましたー!!
こちらが日本一になった
ハリーズバーガー
粗挽きゴロゴロの肉々しいパティは
私的にはあまり好みじゃなかったけど…
ソースが絡んだオニオンリングが
めっちゃ美味しい
全体的にはさすが日本一という
納得のクオリティでした
ただし…
ハンバーガーとミニクラムチャウダーで
2,100円はさすがにちょっと
お高いかなー
アボカドチーズバーガー
どのお店でも絶対注文するのが
アボカドバーガー
ハリーズバーガーのような
ソースはあまり入っておらず
マスタードをかけていただきました
ワンコメニューもありましたが
ポポさんは産まれた時から
ロイヤルカナン一筋
体調もすこぶる良く
羨ましいぐらい腸内環境も完璧なので
ほぼこれ以外は食べさせていません
たまに焼き芋を一緒に食べるぐらいかな~
そんな訳で…
特に美味しいものをもらえる訳でもなく
ただただ寒かったポポさんでした
テラス席は暖かい季節に行こうね…
本当に久しぶりのハンバーガー
もう食べられる日は来ないのでは…と
絶望した日もありました ←大げさ
便秘さえなければね…ほんとは
ハンバーガーだって
食べたいんです
これからも月1ぐらいで
チートデイを開催できるよう
胃腸の調子を整えて過ごしたいと思います
お読みいただきありがとうございました
良く読まれている人気記事