『新型コロナウイルス』って何なの?
って世の中がザワザワし始めた頃
初めての緊急事態宣言が出されて
突然学校が休校になったあの年の3月
我が家はダンナの転勤で
関東から縁もゆかりも無い東北の地へ
引っ越してきました
土地勘ゼロ
知り合いゼロ
実家も遠い
いまだかつて味わったことが無いレベルの
孤独・・・
未知なるウィルスの恐怖に怯え
身動きが取れずにいた私ですが
娘の学校も始まり
少し落ち着いてきたところで
短期の派遣事務のお仕事を
いくつかやってみたりしました
同年代の方がたくさん集まる職場で
仲良くなった方もいましたが
なにせコロナ禍
お茶やランチに誘うのも
ものすごく気を使います
誘っても大丈夫なのかな?
迷惑なのかな?
そんなことを考えているうち
お仕事は終了し
そのまま連絡も途絶え…
また連絡を取っていた方も
転勤で遠くへ行ってしまったり
その後は資格試験の勉強で引きこもり
SLEを発症し引きこもり
気づけば引っ越しから5年近く
私、友達ゼロやん!!
そんな引きこもり主婦の私でしたが
先日重い腰を上げて始めたお仕事で
奇跡の出会いを果たし…
東北の地で初めてのお友達ができました
まぁ…お仕事は残念な結果には
なりましたけどね…
そしてお仕事を辞める前
仕事帰りに念願のカフェへ
紅茶が好きと伝えたら
紅茶専門店に連れ行ってくれました
大好きなミルクティ&スコーン
頑張ったから…グルテン開放デイよ~
お仕事を始めてすぐに
お互いスノ担であることが分かり
一気に意気投合したんですが…
お茶しながら話してみると
自分達の年齢だけでなく
子どもの年齢や子育ての悩み
Snow Man以外の好きなものまで
共通点がめっちゃ多い!
もはや共感しかない~
そしてお友達の仕事がお休みの日
ずっと気になっていたカフェで
ゆっくりランチしてきました
サンドイッチというか…
もはやサンドできてない
11時に集合し、お店を出たのは18時
7時間ひたすら喋り倒しました
お互い子どもは高校生で
ある程度時間の融通もきくので
あちこち美味しいもの食べに行こうね~
と計画中です
子どもが大きくなってからの友達づくり
そのハードルの高さを
ひしひしと感じていた私ですが…
お友達とカフェに行くという
夢がひとつ叶いましたー
奇跡の出会いに心から感謝です
お読みいただきありがとうございました
▼関連記事
良く読まれている人気記事