はまつれづれ


前から作ってみたいなぁと思ってた苺大福


苺も安くなってきたし、お正月の残りの切り餅で作れるので、熱の冷めぬうちに作りました♪


和菓子はそんなに好きな方ではないのですが、苺大福だけは別、大好物☆


苺と、こしあんだけ、調達するのみ


せっかくなので、スーパーのあんこよりも美味しいあんこがいいので、餡子専門店で購入

100g単位で、計り売りしてくれるのでいいですね。


最初は、お餅に入れる水が多くて、ベタベタに手につきまくり失敗してお餅を無駄に。。。。。

まあ、失敗は成功の元ですし、やってみないとコツは掴めないので仕方ないです。


コツさえ掴めば、簡単に大福のお餅が出来ちゃうので、簡単です。


備忘録の為にレシピを


-------------------------------------------------------------------------------


【材料】 3個分


切り餅                   2個

砂糖                    小さじ1

水                     おおさじ2


苺                       3個

こしあん(お好みで粒あんでも)    ピンポン玉3個分(100g位)

もちとり粉(片栗粉でも)        適量


①苺を洗って水気を取り、ヘタを取っておく


②あんこをピンポン玉位に丸めて(35g前後)、①の苺をあんこで包んで丸めておく


③ バットにもちとり粉を広げておく


④耐熱ボウルに、切り餅、砂糖、水を入れて、レンジで加熱する(2分-2分30秒位)


⑤1度取り出して、しゃもじで細かく切り混ぜる


⑥更に、レンジで30秒位加熱して、更に混ぜてまとまりよくなめらかになる位(つきたてのお餅が目安)」


 ※水分が多いようなら、更にレンジで加熱して水気を飛ばす

  (逆に飛ばし過ぎて硬くなった時は、水を調整して少したして、レンジで過熱して混ぜる)


⑦ ③の用意しておいたバットに、⑥の温かいお餅を流し入れる

粉を馴染ませながら筒状にまとめて、3つにちぎり分けて丸い形に広げておく

 (粉が手につく時には、手にも餅にも粉をまぶすこと)


⑧丸く広げたお餅で、②のあんこ&苺を包みこんで丸めて綺麗にまとめる

(包みこんでまとめる方を下側にして、円の中央は上になるように)


⑨仕上げに、大福全体に、粉をまぶしておくと綺麗に仕上がる


------------------------------------------------------------------------------------



はまつれづれ



という感じで、完成♪


1回の分量で、3個分で、1度に大量には作れないのですが、3回繰り返して9個作りました。


2、3倍量にして、1度に作りたいとこですが、混ぜて丸めてすぐ硬くなったり丸めにくくなったり

デリケートなので、あくまで面倒でも、3個分ずつ繰り返し作ることです。


でも、簡単なので慣れてしまえば、繰り返して少量ずつ作るのも面倒ではなかったです。

コツを掴んで、上手になってくるので、楽しい作業でした。


最初、水が多くてベタベタでまとまらず捨てた時は、作るの止めようかと思ったけど・・・・・


そして、メチャクチャ美味しい♪


市販より、遥かに美味しい!


お餅もちゃんとしっかり柔らかい大福になってるし、あんこが甘さ控えめなのでペロッと食べれる。

想像以上に美味しくてビックリ、やっぱり手作りはいいですねー


あ、でも、翌日にはカチカチに硬くなるので、当日食べることが鉄則です。

(お餅ではなく、上新粉と白玉粉で作ると、翌日まで柔らかい苺大福が作れるようです)


さすがに9個は多いので、その日のうちに、おすそ分けしました。


(今回の反省点)


苺は、あえて小ぶりのサイズを選んだけど、結果、もっと大ぶりの苺の方がよかった。

次回は、大きめの苺にします。


あんこは500g買ってきたので、残った分は冷凍したので、また作ろうっと。



はまつれづれ



先日、兄がお土産で持ってきてくれた渡邊精肉店 の「自家製こんびーふ」


沼津で有名らしく、兄の近所のお肉屋さんオリジナル

地元あしたか牛を使用した自家製コンビーフです。


こちらのお店、他にも金曜日限定販売のメンチコロッケも美味しくて有名なんだとか

メンチカツも食べてみたいわぁ。


私、缶詰のコンビーフは苦手なんですよね

あの脂が固まってる感じや独特の香りと食感、生ではとても食べれない。。。。。。


でも、ここのコンビーフは全然違った!


室温に置いておくだけで、固まっていた白い脂が溶けちゃう位


兄おすすめ、炊きたてホカホカご飯の上に、これのせて醤油を少しかけるだけで絶品とのこと
早速、ごはんののせて、醤油をたらりとして、いただきました♪


脂が、ごはんの熱で更にで溶けて美味しい!


コンビーフ苦手でも、これは全然違う、嫌な癖や香りもなし。


薄く切ったバケットにのせて、ワインと一緒に食べても美味しかったです。

サンドイッチや、ホットサンドにもいけそう。


これ人に差し上げるのにもピッタリ☆


沼津に行った際には、買ってこようと思います。


ご馳走様でした。



はまつれづれ



美味しいバーニャカウダソースを見つけたからぜひ食べてみて!と、

いつもお世話になっている元上司が、年末に送ってきてくれたモンテベッロのバーニャカウダソース

バーニャカウダ大好きなので、大喜び

湯煎で温めるのみ、生クリームを入れる必要なしで、楽チンです。



はまつれづれ



とりあえず、冷蔵庫にある野菜で

定番の野菜スティックは、大根、胡瓜、人参

温野菜は、プチヴェール、かぶ、蓮根、じゃがいも

シリコンスチーマーに入れて軽く蒸しました。

ホクホク感とこのソースがうまい♪

ありあわせの野菜ばかりだけど、野菜たっぷりで幸せな気分

このソース、クリーミーですごく美味しい♪

どうしてもオイルと乳化部分が二層に別れるバーニャソースが多くて苦手なタイプもあるけど

その度に混ぜるの面倒だったりなので、これいい!

簡単で美味しいから、ストックしとくのに便利☆


もう1箱あるから、また楽しみだわ。


はまつれづれ


一緒に送っていただいた大好きな五一ワイン


しかも、メルロ(赤)・コンコードロゼ(ロゼ)・ナイアガラ(白)と3本も、嬉しすぎる☆


バーニャカウダと一緒にいただきましたよ。

ご馳走様でした♪


モンテベッロバーニャカウダソース(100g)

¥745 楽天
五一樽ワイン メルロ720ml 非熱処理(要冷蔵)
¥1,548 楽天

五一樽ワイン コンコ-ド ロゼ720ml 非熱処理(要冷蔵)

¥1,242 楽天

五一樽ワイン ナイヤガラ 白720ml 非熱処理(要冷蔵)

¥1,242 楽天

はまつれづれ はまつれづれ


久能山で厄除け の帰りに、こちらのお店に甘いもんを求めて寄ってみる。


「藤栄堂」 という、生ロールケーキで有名なお店


母がここのロールケーキを1度食べてみたいから買ってくと言い出して寄ってみました。


静岡では有名らしい(そういえば、以前、TVで見た記憶あるなぁ)


藤栄堂ていう店名だから、老舗の古い和菓子屋さん風を想像していたんだけど、


モダンでお洒落な雰囲気でびっくり!



はまつれづれ



ロールケーキの種類は、抹茶、チョコ、あずき、プレーン、米粉、フルーツ、季節限定の苺などなど


どれにするか、迷った結果、米粉ロール


パッケージが、薄墨で卯年の卯の毛筆も粋でいい



はまつれづれ



ここのロールケーキの特徴は、何といっても、長いこと!


その長さは、50cm!!!


普通のロールケーキの倍以上ありそう。


箱は伸び縮みする仕組みでもちろん長いし、ずっしり重い。


このままの長さじゃ、冷蔵庫入らない(斜めでも無理っぽい)


これで、米粉ロール1680円はリーズナブルだし、手土産にいいかも。


本当は、苺ロールがよかったけど、3150円と少しお高く、米粉ロールに、家にある苺を添えようかと

でも普通の倍の長さある事を考えたら、苺も高くないと思う。


肝心のお味は、ふんわり柔らかくて、美味しいロールケーキ


でも、生クリームがあまり得意な方ではないので、食べた後にちょっと胸焼けが。。。。。

(生クリームがあまり上質じゃないのかも?でも値段的に仕方ないと思う)


大好きなグラマシーニューヨークのロールケーキは越せないけど、米粉ロールも美味しかった☆


かなり量が多いので、半分以上は早いうちに冷凍しちゃいました。

冷凍する事考えると、やっぱりフルーツは入ってなくてよかったかも。


この長さは量が多いのでハーフがあればいいなぁと思ったけど(全て50cmでハーフはなし)

ハーフだと50cmロールの意味なくなるもんね。。。。。


この長さのインパクトは、ホームパーティーとかの手土産にすごくよさそう♪



はまつれづれ



静岡の久能山東照宮へ

厄除け祈願と初詣をかねて

今年は本厄です。


はまつれづれ



久能山、じつは初めて

かなりの長い石段にくたばりながらのぼったけど、けっこうきつい…

でも、海が一望出来て、絶景☆


はまつれづれ



石段がさらに急になり、きついけど、あともう少し


はまつれづれ




しっかり厄除け祈願していただきました。


はまつれづれ

2011年 元旦の食卓

実家に兄夫婦も集まり、軽くホームパーティー

今年は、私が1人で2日間かけて、全部作りました☆
(大掃除の手伝いが嫌で、それならおせちをという事で)

買出しからけっこう大変だったけど、楽しかったし、市販のおせちは飽きたし・・・・・

12年ぶりに作ったけど、その時味付けが好きでお気に入りの有元葉子さんのレシピです。

有元葉子さんのレシピは、どれもシンプルで大好き

それぞれ密閉容器に入れて、お重に詰める予定だったけど、予定変更!

ワンプレートのおせちにしました。

ワンプレートの方が、少しずつ味わっていただけて、食べやすい


はまつれづれ

漆のマットへのせるだけで、お正月らしい

プレートも何種類か組み合わせて、ガラス容器や小皿をのせて

あとは、お花屋さんで調達しておいた大ぶりの葉を下に敷いたり

(本当は、お重の中のバランに使用する予定だった)


はまつれづれ

紅白なます

八幡巻き

昆布酢醤油漬け ※出汁とった昆布にて

竜眼巻き

蓮根の炒め煮

胡瓜の中華風漬け

海老のうま煮

たらこの大根巻き

たたきごぼう

岩石卵


はまつれづれ


かずのこ

黒豆

金柑のみつ煮

和風チャーシュー&半熟卵

プレートにのりきれなかった分は、ガラスの2段プレートに盛付け
(好き嫌いがある品は、食べたい分だけ各自サーブするようにして)

はまつれづれ


黒豆だけ、市販品

金柑のみ、母が作成

かずのこは、しっかりお出汁をとって漬け込みました。

私は、かずのこが好きじゃないけど家族のリクエストにより



はまつれづれ


前日から、たれに漬け込んでおいて、オーブンでこんがり焼いたチャーシュー

今まで煮豚だけど、焼いた方が断然美味しい~♪

はまつれづれ

お煮しめ

しっかりお出汁がきいてます。

あとは、地元焼津の中トロのお刺身

私が作ったのは全部で13品かな?


はまつれづれ


ワインもいろいろ

大好きなナイアガラやランブルスコの白

ナイアガラは井筒ワインより、五一の方が好きだなぁ


はまつれづれ


デザートは、元旦に作ったジャンボプリン

昔ながらのカスタード焼きプリン

簡単で美味しいから、お客さん来る時にピッタリ♪

久しぶりにおせち作ったけど、大変ながらも、達成感と家族が喜んでくれてよかったわ。

たまには、いいですね~


今年は、時間があったから出来たけど、時間がないと無理!

毎年という訳にはいかないけど、また作れる時には作りたいと思います。


有元葉子さんのおせちレシピはかなりおすすめ↓

シンプルで素材の味が生きて、何といっても上品な味付けが飽きないです。


¥1,680
楽天
有元家のおせち25品/有元 葉子
¥1,680
Amazon.co.jp



はまつれづれ


あけましてあめでとうございます☆


なかなか更新出来なくて、気まぐれ更新になると思いますが・・・・・・


本年もどうぞ宜しくお願いします♪


こんなブログですが、いつも見て下さる皆様ありがとうございます。


昨日、一昨日と2日間は、バタバタとおせち作りをして、今日は実家でのんびりと過ごしてます。


おせちを作るのは、12年ぶりでした!


母が大掃除に励んで、私は1人でせっせとおせちを作りました。

(大掃除したくないから、私はおせち担当で)


おせちって時間はかかるものの、充実感と達成感もあり、なかなか楽しいものでした♪

たまには、丁寧にゆっくりおせちを作るのもよいものですね(普段は手抜きばかり・・・)


初詣でに行きたいところですが、混んでいるのでまた落ち着いてからにします。

本厄なので、厄除け参りと合わせて、行きたいと思います。


そいえば、今年はうさぎ年なので、年女です。


さて、これから、買物に行ってきます。



はまつれづれ


本日のお昼ごはん


父が打った手打ち蕎麦


少し前から、蕎麦教室に通い、道具も揃え、蕎麦打ちがはまっているよう(うどんも)


早速、温かいきのこのつけ汁を作っていただきました。


濃い目のきのこつけ汁のお蕎麦大好きなので、最近はお蕎麦を食べる時の定番


焼いたねぎも入れて、柚子と七味と


今年の年越し蕎麦はこれに決まり。


一応、備忘録の為、きのこつけ汁のレシピを(うどんのつけ汁にしてもOK)


今回は、きのこ類は舞茸のみですが、いつもはしめじとエリンギと椎茸をたっぷり入れます。


【材料】

きのこ類(舞茸、しめじ、えりんぎ、椎茸など)

豚バラ肉

白ねぎ

調味料(ごま油、粉末だし、醤油、砂糖、塩、めんつゆ)



①鍋にごま油をひいて、豚バラ、きのこ類を炒めて、水(800cc位)を入れる


②沸いてきたら、灰汁を取り、粉末だし(少々)、砂糖(大さじ1と1/2)、塩(小さじ1/2)、醤油(50cc)

  を入れて味を整えて、めんつゆ(おおさじ2)を入れて火を止める


③3cm位に切った白ねぎをオーブントースターでアルミホイルの上で、両面焼き目がつくまで焼く


④きのこつけ汁に焼いたねぎと柚子の皮を入れて完成



はまつれづれ


何だか、甘い物続きの記事だけど・・・・・


朝から、南瓜のプリン


やっぱり朝一のスイーツは脳が目覚めて美味しいー♪


これから暴飲暴食が多くなるから、気をつけなくては。。。。。


なので、お昼は、さっぱりとお蕎麦にします。


11月からいろいろバタバタして、ブログ放置気味だけど、またボチボチ更新します。


まだ博多の旅行も手付かずで、2ヶ月経っちゃったけど忘れないうちに記事にしなくちゃ。


今日は、外は寒いからうちでのんびりしよう♪


はまつれづれ はまつれづれ


東名のサービスエリアに、マネケン があったので、お土産に購入(足柄の下り側)


マネケンといえば、コンビニでよく売っているあれだけど、美味しくないイメージしかなかった。。。。


前の会社の上司が大阪出張に行く度、マネケン店舗で焼きたてワッフルをいつも買ってきてくれて

あのコンビニのマネケンの味とは、全くの別物で美味しいので、大好物となりました。


関西方面にしかないと思っていたけど、通りがかりのサービスエリアにお店があるなんて!

(ネットで確認したら、東京は、銀座と秋葉原にあるみたい)


しばらく食べてなかったから、大喜びで実家用に即買いです♪


はまつれづれ


まずは、メープル



はまつれづれ


定番のチョコでしょ



はまつれづれ



アーモンド


このアーモンドが1番美味しかったなぁ


8個位お土産にしたけど、あっという間にペロリでした。


外側はカリッカリッ、サクッサクッ、中はふんわり、重たくないのがいい☆

(しつこいけどコンビニのマネケンとは全然違う)


マネケンのような重たくないブリュッセル風が好みだわ。

ビタントニオのワッフルメーカーが眠ってるから、ブリュッセル風ワッフル作ってみようかな。


また足柄サービスエリア通る時に買わなくちゃ。


関西じゃなくても購入出来るとは嬉しいー、もう少し近くに店舗が出来ないかなぁ。

(ベルギーワッフルのお店てありそうで、あまりないかも)