日々棲む世に -2ページ目

CEX / Role Model

今週の日曜日に歳三さんの実家の方で、ダルマをいっぱい売る祭があるらしい。


来ないか?と言われてるのだが、さてどうしようかな。


もし行くならパパさんとママさんにお土産持っていかなきゃな。


パパには凧につける飾り。ママには一杯折った五月飾りの折り紙。



歳三さんの実家は東京から1時間半位の所にある。去年は結構遊びに行きました。


今年の正月も行ったばかりなんですけどね。 何で人の家の実家にしょっちゅう行くのかといえば、


歳三さんの両親が大きいですね。


私に出来事を愛する事を教えてくれた張本人は歳三さんのお父さんです。


歴史上人物にも全く引けを取らない魅力を持った人です。


言葉ではなく、全て行動で教えてくれます。だから言葉よりも直に響いてきますね。


理屈は理屈で片付けられない事には意味を失います。


この世に棲む事において本質で大切な事を、きっと知ってるんでしょうね。


このお父さんとお母さんの見ている風景を、いつか私も一瞬でいいから見てみたいです。


彼こそMr.Big Sunです。


じゃあ今日オススメしたいのはこの曲です。



CEX / Role Model

<ジャケ更新予定>



これは大学の頃、近くにあったレンタルCDやさんでたまたま視聴してハマりました。


ブレイクなエレクトロニカです。暖かさと寂しさとなんかボロさを感じる事ができます。


ドリルンチックな低音にぶっ壊れたオルゴールみたいな暖かくも寂しげなメロディ。


うーん。綺麗です。日本で言うDEDE MOUSEさんとか好きならきっとこれも好きだと思いますね。


ちなみにこれは1stアルバムで、CEXは結構アルバム出してますが、私はこれが1番好きです。


特にオススメは12曲目です。曲の説明ですがこんな感じです。


「これは青年の心象だね」


「優しい風景を眺めてるね」


「でも彼のこの寂しさはなんなんだ?」


「彼にとってのかけがえの無い何かを失ったんだろうね」


「そんなに寂しがらなくていいのに」


「あぁ、多分家族や恋人とかなんだ、あの頃を思い出してるじゃん」


「ほんとうだね、こんなに暖かいものを失ってしまったんだね、、」


「過去の思い出の暖かさと、失った現実の悲しさが混ざっておなか一杯だわ」


「でもよ、少年。また楽しく生きたらいいよ。」



以上12曲目の説明でした。

ウングルに行った。

昨日はLさんに来てもらって、ウングルに挑んでみようという事になりました。


しかし如何せんマラソンっていうのが苦手でして、マクロも全然考えてないので


弱体魔法が雑魚ワイバーンにまでレジられる始末でした。で撃沈。


今日の所は諦めて、今度は忍が75になってLさんの赤が75になったら


またお願いする事にしました。



最近は、Lさんの恋に恋モードも沈着し、こちらとしては安心して遊んでおります。


まぁ女性ってのは他教徒みたいなもので、俗にいう「よろめく」という事があるらしいので


なんとも言えませんがね。つってもこれは全ての女性に可能性はあるので言っても仕方がありません。


そのあと過去パシュハウでつよ亀でもしながらカンパニエをしようと思ったのですが


あまりおいしくないのでバフウラで丁度~つよコリブリ乱獲にしました。こっちのがいいね。


あと昨日はずっとチェックしてたニンジュツトルクが出品されていて、


これを逃すと次はいつになるかわからないので買っておきました。


んで早速コリブリにレジられましたね。なんだかなぁ。



もう結構長い事このゲームしてますが、一体いつ終わるんでしょうかね。


まだまだ行けない場所もいっぱいあるし、装備ももっと集めたいです。

たくちゃん

久しぶりに人の事を書きます。


歳三さんもモラルの上に'浮いたような存在だけど、


たくちゃんは別の意味でもっと特殊な存在ですね。


未だに月1位で遊んでもらっています。


彼とは今の会社で知り合った。お互い部署は違ったけど すぐに意気投合した。


会社でなかよくしてる人はいるけど、この場合もう学生の頃の友達感覚となんら変りはない。


んで、先に言ってしまうと、彼は違う次元と繋がる事が出来る。



私の説明では伝えられる気がしないけど、例えばこんな感じ


私達は瞬間瞬間を繋ぎ合わせてるから立体と時間の流れのなかで 生きてると考えるが、


実際の所は一瞬過ぎたあとの感覚を正確に感じる事は不可能だ。


一瞬前は覚えてはいるが、感じる事とは意味が違う。


じゃあ例えば過ぎた瞬間を今この瞬間と同じように感じれるとするならば、


これは時間という 概念が無い世界の入口である。これは一つ上の次元。


予想だけどこっちで見る幽霊とかはこの時限に位置するのだと思います。


だから過去も現在も関係がない。時間というルールが無いからである。


そもそも人間の魂自体は肉体と同じ次元ではないが、


肉体はあくまでここの世界のルールに従って動いている。


私達が感じる意識はこの世界の次元に比例した層までは考えなくてもいける。


ただ私達の意識がそこで終わりなのではなく、ただ意識出来無いだけでちゃんと存在してるらしい。


琢磨が言うには8次元までは存在してるそうで、彼が意識で繋がれるのは8次元なんだそうだ。


ちなみに私は若干ではあるが幽霊を意識出来る。これもこの世界とは違う次元との繋がりで、


逆に琢磨とかは幽霊とかの次元への意識の合わせ方は出来無いらしい。全然質が異なるとの事。


自身で書いてても今一しっくりこないのだが、説明はこんなところです。



彼は他次元を意識できるのだが、実際そこはあまり関係はなく。


彼の人間性がとても気に言っている。 すごく素直に生きてて、私のメンタルを助けてくれる。


いつもありがとう、と言うとたくちゃんは


全然だよ。きっとおれと直で繋がってる未来か過去か異次元のどこかの誰かがきっと


君に助けられたりしたんだよ。だからその御礼だよ。



・・半端ないよあんた。

久石 譲 / Kids Return

今日は歳三さんが来る予定でしたが、具合わるいという事で 来週になりました。


他の方から食事のお誘いも頂いたのですが、 どうも今日は気乗りがしないのでまた今度で。


家に居たいモード突入です。


あと、最近私のおへそから変なニオイがします。とうとう人間辞める時が来たのでしょうか。


この匂い、高校の時も一度なった事があります。たしか同じ冬でした。なんか荒れてるんです。


まぁそんな事はどうでもよくて、久々に音楽の話です。



久石 譲 / Kids Return

<ジャケ更新予定>



私はジブリもたけし映画も大好きです。


ジブリなら今はハウルの動く城、たけし映画ならやっぱりキッズリターン。


この映画は高校の時に友達の家で友達カップルと私と当時の彼女と4人で見たのが最初でした。


もう見た後なんも言えなくなりましたよ。言葉で表現しずらい良さってあります。


最後のシーンはまさにキッズリターンですわ。


んで、とにかく曲が大好きなんだけど、最近特にまたハマってます。


私的には今まで聞いたヨ4つ打ちの中で 心象を掻き立てる点においては一番かっこいい曲だと思ってます。


日本人が祭ばやし、太鼓を聞くと自然と血が騒いでしまう沁みついた感覚のような。


夜、森の中を少年が駆け出していくような、覚悟と期待を感じます。


私の中でこの曲の心象は一種の憧れで、ということは私の中では


この曲は鳴って無いという事ですね。共感とは違います。憧れです。


たまにイベントでもかけてしまいますね。だってかっこいいんだもん。


久石譲ってもともとは現代音楽から始めた人らしいですね。


たしかにナウシカのサントラとかでテリー・ライリーぽい曲とか入ってますもんね。


しかしサマーやサイレントラブ、この曲もしかりですけど


この人の心象って本当様々なんだなぁと感じます。


テンション違えど共通して感じるのは儚さですね。


きっと日々をこういう視点で見てるんでしょうね。


音楽の影響力って言葉に勝りますわ。

朝ぼやけ~

最近家に電子ギターが来ました。


お正月に親父の家に挨拶しに行ったら、これが転がってて


親父がギターを習ってるのかと聞くと、なんか弾けると思って衝動買いしたけど無理だったらしく


だったら私に頂戴頂戴したらくれました。


MIDI端子がついてて、スピーカー内臓電池式の サウンドも20種類位から選択できます。


音量調節もついてるので、苦情の多い私の家には ピッタリです。


早速ギターの教本とネットでやってみたいスコアをDLしました。 ゲームしながらピコピコ練習してます。


ピアノもギターも練習が大事ですね。



朝なのでフリースタイル、下世話な話でもしましょう。


あぁ、そろそろ恋人いない歴一年です。別に恋人はいなくてもいいのですが、


一緒に遊んでくれる子がいればなーって思ってます。しかも可愛い子で。


外面世界で他者の本来の姿を知るに、一番に設定すべきは性格などですが


こと女性に関して、どうしてこんなに外面を見ずにはいられないんでしょうか。


性格が悪い美人と性格の良い不美人がいて、どちらからも好かれていた場合


私はきっと性格の悪い美人と遊ぶに決っています。


私は最初の時点ではその程度でしか女性を見ていないのかもしれませんね。


結局、どんな始まりで選んでも、好きになってしまえば愛していくんですがね。


だったら最初から性格良いほうにしたらいいのに、そうだそうだ。


外面の誘惑はまやかしです。しかし物欲は変幻自在に姿形をかえて


愛にも似た心の揺れ具合を表現しちゃうので、なかなか侮れません。



10代の頃、あの子の事好きかもって思ったら、まず自慰をしてから考えようと決めていました。


その発想からして欲でしかなかったのですが、当時の私なりには考えたつもりでした。


しかし一度性欲を取り払った所で、10代の性欲を侮ってはなりません。


今の私の軽く10倍はあったでしょう。当然そんなので「愛欲-欲=愛」の方程式に なるはずもなく、


ただ性欲を満たしたかったんだと後で思う付き合いをしてしまった事もありました。


性欲自体悪い事では無いので、そういう関係も悪くはないですが、相手との錯誤を生まない為には


君とはSEXだけだよ。と伝えたほうが思いやりかもしれません。


相手から、わたしもーって言われたら それはそれでOKですしね。


そこで欲を満たすために恋愛ごっこをしてしまうのは駄目な気がします。 なんとなくね。


もちろんそこから愛が発生する場合もありますからね、それなら愛が生まれてから恋愛行為をして


それまでは普通でいいはずですね。狙ったり欲張ったりしてる自分に気がつかないから


結果自分に嘘ついたりする事になるのだと思います。



最近女性に誘われてまして、多分良い子なんですが、如何せん可愛くないんですよね。歳もちょっと上だし。


多分メールの文面から見て私に好意があるっぽいのですが、相手だってただ性欲なのかもしれませんしね、


もうこの歳になれば平均性欲は女性の方が上回ってるでしょうし。ほんとの所はわからないです。


まぁ、ラーメンでも食って来ようと思います。すごくいい友達になれるかもしれないですしね。