要チェック! ハザードマップと 避難法 ~池上彰のニュースそうだったのか・チェック26~40~ | まちのでんきやブログ ~目指せトータル家電ライフの極み!!~

まちのでんきやブログ ~目指せトータル家電ライフの極み!!~

家電製品には、それらをとりまくさまざまな事柄が存在します。私たち、まちのでんきやは家電製品を単体ではなくトータルで捉え、お客様に安心、安全をお届けしています。

 

 大地震 その時あなたは どうするか?! ~池上彰のニュースそうだったのかより・チェック1~11~(2017.9.17 まちのでんきやブログより)

 

 災害時 備えがあれば 憂いなし! ~池上彰のニュースそうだったのかより・チェック12~25~(2018.9.18 まちのでんきやブログより)

 

 池上彰のニュースそうだったのか 2時間スペシャル(2018.9.8 テレビ朝日系列)で、防災に関する40のチェック項目を紹介していました。

 

 

 

 まちのでんきやブログ、今日はその第3弾

 

 チェック26 自然災害の被害を予測した地図は、〇〇〇〇マップ

 

 ゲスト回答者「防災マップ?」(惜しい!)

 

 

 

 (正解)ハザードマップ(自然災害による被害を予測し、その被害範囲を地図化したもの。各自治体が災害の種類別に作成されたもの。ホームページで確認ができる。)

 

 チェック27 (大雨時)避難所までどのルートを通って避難する?

 

 A最短ルート B川から遠いルート C標高は高いが時間がかかるルート

 

 

 

 (正解)C標高は高いが時間がかかるルート(ただし標高の高いルートは土砂崩れに注意を要する。避難ルートは複数考えておくとよい。)

 

 チェック28 (外では80ミリの大雨で避難勧告が発令されている)冠水前の避難どうする?

 

 A車 B徒歩 

 

  

 

 (正解)B徒歩(乗用車は水深30cmでもエンジンが止まる場合がある。)

 

 チェック29 降水量80ミリ、単位はどっち?

 

 A80ml(ミリリットル) B80mm(ミリ)

 

 

 

 (正解)80mm(ミリ)(一時間で80mmの降水量・降雨がそのまま溜まった場合、水深8cmになる。)

 

 チェック30 (冠水した道路)何を履いて避難する?

 

 Aスニーカー B長靴 Cサンダル

 

 

 

 (正解)Aスニーカー(長靴は水が入ると歩きにくくなる。サンダルは障害物があると危険。)

 

 チェック31 冠水した道、どこを歩いて避難する?

 

 A歩道 B道路の真ん中 C壁伝いに進む

 

 

 

 (正解)B道路の真ん中(歩道はつまづく、壁伝いは側溝の穴に落ちる。ただし、道路の真ん中もマンホールのフタが開いていないか注意を要する。)

 

 チェック32 外は雨、道路は冠水、傘はどうする?

 

 A持っていく B持っていかない

 

 

 

 (正解)A持っていく(さすのではなく杖代わりにする。なにが落ちているかわからないから。)

 

 チェック33 堤防の決壊は水が越えるだけではない!(浸透決壊も。堤防に水が染み込んで、強度が弱くなり、崩れることで決壊する。)

 

 (流水が堤防を直接侵食して決壊する侵食決壊も。)

 

 

 

 (避難所編)

 

 チェック34 避難所に持っていくべきものは?

 

 A水や食料 B衣類 C情報収集機器 D処方薬やメガネ

 

 

 

 (正解)D処方薬やメガネ(A~Cは避難所である程度調達ができる)。

 

 チェック35 水や食料品などの消耗品は何日分用意する?

 

 (3日分というのは、古い常識)。

 

 

 

 (正解)1週間分用意(南海トラフなどは広域被災が予想される。3日分では、救援物資が届かない場合も。)

 

 チェック36 水道が復旧、最初にやった方がいいのは?

 

 Aキッチンの蛇口から水を出す Bトイレの水を流す

 

 

 

 (正解)Aキッチン(キッチンや洗面所または屋外の水道で水が透明になるまでゆっくり流す。絶対にやってはいけないのはトイレの水を流すこと。キッチンなどの蛇口から水を流すより水道管にかかる水圧が高い。集合住宅では破裂により階下に水漏れも。)

 

 チェック37 家のすぐそこまで水が来ているとき通帳は?

 

 A持っていく B持っていかない

 

 

 

 (正解)B持っていかない(大手銀行では本人確認ができれば災害時10万円程度の引き出しが可能な場合も。身の危険をおかしてまで持っていく必要はない。)

 

 チェック38 半分に破れたお札 銀行へ持っていくと?

 

 A半額返ってくる B全額返ってくる

 

 

 

 (正解)A半額(残っている面積で返金される金額が決まる。3分の2以上で全額、5分の2以上で半額返金。)

 

 チェック39 避難所から家に戻ってまずすべきことは?

 

 A片付ける B写真を撮る

 

 

 

 (正解)B写真を撮る(罹災証明のため。)

 

 チェック40 支援金と義援金の違いは?

 

 (お金を払う相手によって違う)。

 

 

 

 義援金 = 慈善・公益・災害援助などのために金品を寄付すること(被災者に直接届く)。

 

 支援金 = 活動している人を支援するお金(支援活動をする機関や団体へ)。

 

 というわけで、三日間に渡り、災害時の必要な知識、常識について紹介して参りました。

 

 

 

 40のチェック項目は、池上彰のニュースそうだったのか 2時間スペシャル(2018.9.8 テレビ朝日系列)を参考にしました(チェック1~25は以下に)。

 

 大地震 その時あなたは どうするか?! ~池上彰のニュースそうだったのかより・チェック1~11~(2017.9.17 まちのでんきやブログより)

 

 災害時 備えがあれば 憂いなし! ~池上彰のニュースそうだったのかより・チェック12~25~(2018.9.18 まちのでんきやブログより)

 

 

 (振り込め詐欺等防止活動出発式 2015.9.25)

 

 まちのでんきやジャンバーで。  

 

 

 

 まちのでんきやユニフォーム、ノボリ、ご用命は石川商組まで(全国の商組加盟の皆様)。 

 

  まちのでんきやアゲイン!       

 まちのでんきやプロジェクトの企画詳細(イールアップ・ラボのホームページより)